スポーツスクール
むさしYMCA体操講習会にはたくさんのお友だちが来てくれています。ひとりひとりが目標を持ち、楽しくスキルアップに励んでいます!1日1日のメンバーの成長にはリーダーたちもビックリです。4日目、5日目は更に高めていきましょう! ハイジャンリーダーより※トランポリンの様子 スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
スポーツスクール
■2012年12月28日(金) ながみね水泳クラブ特別練習3日目が終了しました。 今日はダッシュの練習や普段なかなか実施しない飛び込みの練習を行いました。 明日が年内の泳ぎ納めになります。 最後までみんなで盛り上げて頑張ります。 だちょうリーダー・ウルフリーダー スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
スポーツスクール
■2012年12月28日(金) 冬期講習会水泳教室3日目が終了しました。 グループのお友だちやリーダーの名前もすっかり覚えて、みんなで仲良く楽しく水泳をする姿がとても印象的でした。 あと2日、みんなで最高の冬休みの思い出にしよう! *明日ながみねファミリーYMCAでは、16:15~16:30の時間帯でプールサイドでの見学会を予定しております。写真ビデオ撮影も可能です。保…
スポーツスクール
■2012年12月28日(金) 冬期講習会サッカー教室3日目が終了しました。 クラス開始前は雨が降っていましたが、みんなの「サッカーがしたい!!」という願いが届いたのか、始まる頃には雨は止み、晴れ間が見られました。 YMCAのサッカー教室では、ゴールを決めた後、チームみんなで「ゴール!ゴール!ゴール!」と叫び喜びを分かち合うパフォーマンスを行っています。 「ゴール」は決めた選…
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプ3日目28日の今日は、スケートを頑張った後、中央YMCAで餅つき体験。熊本城見学をしました。 餅つき体験は、YMCA高等学校のお兄さん達に手伝ってもらいながら、重い杵で餅をつきましたね。とても貴重な経験ができました。 熊本城では、お侍さんにも会って、熊本の歴史を楽しんでいたようです。たくさんの凄いものを発見できました! 明日は熊本市動植物園に行きます。動物たちの決定的瞬間を…
キャンプ・野外活動
わくわく探検隊3日目を終了!本日28日は、あんずの丘に行きました。蜜ロウ体験では皆同じものからそれぞれの創造性を試される体験となりました。皆思い思いの物を作り楽しい時間を過ごしました。午後からは遊具を使って遊ぶ予定でしたが雨の為遊具がぬれていて使用するには危険でしたので、遊び道具として用意していたロープを使って坂を登ったり、”花いちもんめ”で盛り上がりました。最後に”石の風車”に行って記念撮影を行…
スポーツスクール
講習会3日目が終わりました。初日に比べ、できることが増えてきましたね。写真は逆上がり練習の様子です。本番でもバッチリ決めることができるかな?! 講習会もあと2日です。一緒に楽しく頑張りましょう!スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
ながみねファミリーセンター
冬休み講習会に参加している皆さん、3日目が終わりましたね。 リーダーたちもみんなに負けないようにクラス終了後に毎日泳いでいます。今日は1500m泳ぎました。 明日も元気に頑張りましょう。 皆で声を掛け合い最後まで泳ぎました。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-…
スポーツスクール
講習会も3日目が終わりましたが子どもたちは元気いっぱい!少しずつできる事も増えてきて楽しさがアップしているようです。 今日はグループ対抗でフープくぐりゲームをして友だちとの友情も深まりましたね! 跳び箱鉄棒教室にはこんな技をするお友だちも参加しているのでみんな刺激を受けていました。 動きが速すぎて。。 明日サッカーではプレリフティングテスト、体操ではプレワッペンテストです。できるようになっ…
スポーツスクール
今日は、お家の人が、近くまで見に来たね!!あと2日、休まずがんばろうね。 スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプ2日目が終了しました。今日は午後からカレーコンテストと題し、グループのみんなで知恵をだしあい、おいしいカレー作りを行ないました。お肉は、牛肉、豚肉、鶏肉などを選び、隠し味にチョコレートやコーヒーなどを入れるグループもありました。作り方に工夫して、世界に一つだけのおいしいカレーが出来上がりましたね。また、できる限り生ゴミを減らす、エコクッキングにもチャレンジしました。にんじんやジ…
スポーツスクール
■2012年12月27日(木) ながみね水泳クラブの強化練習2日目が終了しました。 本日は長い距離を中心に体力作り・フォーム改善を行いました。 明日はダッシュを取り入れた練習を頑張ります。 だちょうリーダー・ウルフリーダー スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
スポーツスクール
■2012年12月27日(木) 冬期講習会水泳教室2日目が終了しました。 昨日より出来ることが増えたり、新しい練習に目を輝かせるお友だちがたくさんいました。 最後までお休みせずに元気に頑張りましょう! 報告者 ながみねファミリーYMCA 渡辺 章太郎(だちょうリーダー) スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
スポーツスクール
講習会も2日目になり、参加してくれたお友だちの表情もずいぶん明るくなってきました!グループのお友だちのお名前はおぼえましたか?この5日間でほかの学校、幼稚園、保育園のお友だちとも仲良くなろうね!【かけっこ】フォーム改善中!よいしょっと!! 【キッズ体操】しっかりポーズまで!【キッズ体操】お尻をしっかりあげてね! 残り3日です。明日も元気に頑張ろうね! スポーツスクールトップ…
キャンプ・野外活動
2日目を迎えたわくわく探検隊!本日は野外調理をおこないました。今日は リフレスおおむた でピザ作成! グループに分けて生地作成からおこないました。強力粉+薄力粉+塩+砂糖+塩+オリーブオイルを混ぜ、少しずつお湯を追加すると出来上がります。グループごとに協力しながら生地をつくりました。生地が出来たら一度寝かせ、その後生地を広げトッピング。トッピングも子供たちそれぞれで分け合う事の大事さを学んだのでは…
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプが今日から始まりました。5日間の活動の中で、たくさんの仲間と思い出をつくるデイキャンプにしていきます。 初日の26日は、午前中にスケートを頑張った後、中央YMCAでケーキを作りました。グループのみんなと頑張って作った生クリームや、色とりどりのフルーツで、デコレーションをしました。個性豊かなデコレーションケーキは、とても美味しかったです。 2日目はカレーを作ります。どんなカレー…
スポーツスクール
■2012年12月27日(木) 冬期講習会サッカー教室2日目が終了しました。 YMCAのサッカー教室では、子どもたちのサッカーへの興味と技術向上を目指し、リフティング(ボールを地面に落とさず、蹴り続けること)のテストを実施しています。 ただ、最初からリフティングは難しいので、まずはバウンドリフティング(ボールが地面に1回着く毎に1回蹴ること)からチャレンジ!! 上達のコツは、…
スポーツスクール
みんなの笑顔と活気で楽しいスケート教室が行われています。リーダーたちもとても楽しいです。残りもたくさんの思い出つくりましょうね。 スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
キャンプ・野外活動
本日からスタートしたわくわく探検隊!16人のお友だちと遊びや体験を通して4日間過ごしたいと思います。本日は肥後民芸村にいき、朝からおもいっきり遊びました。その後昼食をとり、手漉き和紙の館へ行き、和紙で作るはがき作成の体験を行いました。みんな初めての体験で楽しみながら体験することが出来ました。最後に植木にある吉次園へ行きイチゴ狩りに行きました。イチゴの完熟しているものを探すのがとても速く、サクサクと…
国際協力・地域貢献
「YMCA地球市民国際フォトコンテスト2012」で銅賞を受賞しました。
分かち合おう!「出会い、思い、願い」と題して開催された、「YMCA地球市民国際フォトコンテスト2012」で銅賞を受賞しました。 受賞写真は今年の夏に「東ティモール支援交流プログラム」で東ティモールを訪問した際の一枚です。 今回の受賞や「東ティモールSmileプロジェクト」を通して、同じYMCAの"仲間"の為に、日本にいる私たちができることは何かを考え、継続した支援を行い、日本と東ティモール…