[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

体育英語幼児園

前へ

3351件中 [ 1441-1460 ] 件を表示

次へ

IMG_5139

体育幼児園

2017.06.16

【2歳児】こりすクラス活動報告28

2017年6月16日(金)今日のサーキットはマット→鉄棒→跳び箱です!マットの前回りではおへそを見て上手に体を動かせていました。鉄棒はぶら下がれる時間が長くなってきましたね。 今日はみんなでマット運動をがんばりました。一列に並んでまずは…

CIMG8983

体育幼児園

2017.06.16

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告28

2017年6月16日(金)活動内容:英語プログラム今日も、自由遊びから始まりました。 次に、バナナ体操とミッキーマウス体操をしました♪ アーリン先生と英語プログラムでした! みんな英語でアーリン先生に挨拶をしてありがとうもいえました♪…

004

体育幼児園

2017.06.14

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告27

2017年6月14日(水)英語プログラムこりすのお友達は今日も元気に登園してくれました。  跳び箱8段ジャンプやはしご登りも上手になってきましたね! デコボコマットの上を転がりました。上手に進めたかな? どうぶつ体操にチャレンジ!いろんなど…

001

体育幼児園

2017.06.14

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告27

2017年6月12日(水)活動内容:英語プログラム  (↑)今日も自由遊びで元気よくスタートです!今日もイス取りゲームをしました。うさぎさんやイヌさん、ペンギンさんに変身してがんばりました!少しずつイスを少なくして最後まで残ったお友達に…

P6141287

体育幼児園

2017.06.14

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告25

■2017年6月14日(水)活動報告:英語プログラム笑顔で今日も登園してくれたお友だちの皆。全身を上手に操って、高いところからジャンプしたり、リズムに合わせて体操したり、楽しそうな様子が見られます。お片付けも、皆で協力して行えましたね! 今…

002

体育幼児園

2017.06.12

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告26

2017年6月12日(月)今日は花の日プログラムです。花の日とは、キリスト教行事で6月の第2日曜日に日頃から花も人も神さまから与えられ、守られ、愛され育ってきたことを感謝する日です。 まず、登園したらシールを貼ってみんなでご挨拶♪ ご挨拶が…

P6121237

体育幼児園

2017.06.12

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告24

■2017年6月12日(月)活動報告:父の日制作・おにぎり会登園してから、すぐにバッグを置いて自由遊び。最初は怖かった、8段のとび箱からのジャンプや、はしごを落ちずに渡ることも、もうへっちゃら!笑顔がたくさんみられました。リズム体操では新し…

CIMG8950

体育幼児園

2017.06.12

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告26

2017年6月12日(月)活動報告:プールプログラム今日は2回目のプールプログラムでした。  (↑)お着替えやプールへの移動も早くなりました。今日はボール運びのサーキットをたくさんしました。  (↑)プールが終わって、ドリカムリーダ…

IMG_5269

体育幼児園

2017.06.09

【2歳児】こりすクラス活動報告25

2017年6月9日(金)今日も元気いっぱいで登園してくれたこりすクラスのお友だち。鉄棒、跳び箱からのジャンプなど自由遊びからたくさんチャレンジができましたね! お集まりからリズム体操、絵本の時間も楽しく活動ができていました。リーダーたちのお…

P6091251

体育幼児園

2017.06.09

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告23

■2017年6月9日(金)活動報告:花の日プログラムバスに乗って、初めてのお出かけ。花の日プログラムの一環で、日本赤十字熊本病院に訪問しました。いつもみんなががんばっているリズム体操を病院の先生や看護師さんたちに発表しましたね。 たくさんの…

CIMG8877

体育幼児園

2017.06.09

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告25

2017年6月9日(金)活動内容:花の日プログラム今日はペンギンクラス『花の日プログラム』の行事で、菊池南消防署へ行ってきました!※花の日とは、6月の第二日曜日のキリスト教行事の一つです。「花のように人の心を和ませるように育ててください」と…

013

体育幼児園

2017.06.07

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告24

2017年6月7日(水)英語プログラム熊本は梅雨に入りましたねexclamation 雨の中、こりすクラスのお友達は、元気いっぱい登園してくれました。  8段跳び箱からジャンプにチャレンジexclamation マットを丸めるのも上手です。  椅子に座ってお集まりも上手になってきまし…

P6071187

体育幼児園

2017.06.07

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告22

■2017年6月7日(水)活動報告:英語プログラム雨が降るなか、長靴を履いて、傘をさして元気よく登園してくれたお友だちの皆。リズム体操はとっても楽しそう!ピョンピョンとジャンプするときが一番笑顔が輝いています。柔軟運動もしたね。 トトロの歌…

001

体育幼児園

2017.06.07

【2歳児】 2017年度ペンギンクラス活動報告24

2017年6月7日 (水)活動内容:英語プログラム今日も元気よく一日がスタートしました。  (↑)自由遊びで体をたくさん動かしました。  (↑)どうぶつ体操で体を動かして、柔軟体操をしました。みんなとても上手に出来るようになってきましたね…

IMG_20170524_210106

ぶどうの木 体育英語幼児園

2017.06.06

根を伸ばす時期

■2017年6月雨の多い季節は、気持ちもジメジメしがちです。しかし、園庭に育つたくさんの植物は、「恵みの雨」を心待ちにしているかのようです。そのような姿に私たちは純粋に元気をもらいます。今月のキリスト教行事に「花の日」があります。「一番花の…

IMG_4468

体育幼児園

2017.06.05

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告23

2017年6月5日(月)あっという間に6月がスタートしました。こりすクラスのお友だちは、元気いっぱいに登園しています♪今日は、跳び箱7段から8段にしました。みんなジャンプするのが楽しみみたいです★前回りもとても上手になってきていますよ♪ お…

P6051155

体育幼児園

2017.06.05

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告21

■2017年6月5日(月)活動報告:通常プログラム今日の天気は晴れでしたね。予報では明日から梅雨入りだそうですよ。前回と同じように、とび箱を8段にしてジャンプ!はしごも上手に渡っていました。マットの上を歩くのも、鉄棒にぶら下がるのも、楽々と…

CIMG8808

体育幼児園

2017.06.05

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告23

2017年6月5日(月)活動内容:プールプログラム今日からプールプログラムが始まりました。  (↑)自由遊びのときに出てきたトンネルに興味津々のお友だち。中を覗くと・・・可愛いペンギンさんを発見です♪『バナナ体操』を踊って、今日も元気にス…

P6021201

体育幼児園

2017.06.02

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告20

■2017年6月2日(金)ラッコクラスで育てているトマト畑に、なんと!ついに!トマトのかわいい赤ちゃんがなっていました。大きくおいしく育つように、みんなで育てていこうね♪ リーダーより体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・お問合せ…

P6021151

体育幼児園

2017.06.02

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告19

■2017年6月2日(金)活動内容:花の日製作6月がスタートしました。早いもので、もう入園して2ヶ月が経ちましたね。子どもたちの成長もとっても早いと、日々感じています。気持ちの切り替えが早くなっていたり、自分で自分のことをすることが増えたり…

前へ

3351件中 [ 1441-1460 ] 件を表示

次へ