[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5133件中 [ 4221-4240 ] 件を表示

次へ

DSC00628

ながみねファミリーセンター

2013.04.11

白熱リーダー会!!5月へ続く・・・・。

東ティモールについて学んだ後は、「地域に生きる」一員として「私たちにできること」を発表しています。2013年度リーダー会長:スマイルリーダーが、とにかく熱い!!いいねっ!!ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-…

リーダー会

ながみねファミリーセンター

2013.04.11

[東ティモールを学ぶ]シニアとユースの融合!!*ながみね運営委員会

本日は、「ながみね運営員会」と「ながみねリーダー会」の融合により「東ティモール」について学ぶ時を得ました。独立して11年目となる東ティモールのドキュメンタリー映画を観ました。植民地時代や紛争、独立までの混乱の中で人々がどう生きてきて、そして…

新体操2 (1)

スポーツスクール

2013.04.11

新体操いいね!!

新体操クラスは、リズム感と柔軟性を高め、美しいカラダを作ります。正しい姿勢は、様々なスポーツの基礎となります。「いいねっ!!」詳細は、こちらをクリック報告者:ごくうリーダー スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一…

CIMG1866

ながみねファミリーセンター

2013.04.11

[ロードクリーンのご案内]国体道路をキレイにしよう!!

 **ロードクリーンボランティア**日時:2013年4月20日(土) 8:00-9:00集合:ながみねファミリーYMCA内容:国体道路周辺の清掃活動参加者募集中!!問い合わせ:安詮院(あぜぶ)、柊崎(くきざき)まで ~活動の様子~ながみねフ…

_M2Y0265

ながみねファミリーセンター

2013.04.11

ガールズサッカー(益城町総合運動公園)

【ガールズサッカー】日程:毎週木曜日対象:①年中~小学生 ②小学5年生~中学生 *女の子時間:①17:00-18:00 ②18:00-19:00指導者:益城ルネサンスFC選手・指導者(女子サッカー)場所:益城町総合運動公園陸上競技場現在…

サッカーチーム

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

[サッカーチーム]スポーツも勉強も一生懸命に!!

 バスを待っている間、宿題に取り組んでいる「小学生サッカーチーム」メンバーです。ながみねファミリーの一室で静かに取り組んでいます。精神力を高め、サッカーに活かしていこう!!報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039…

名前の変更

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

絵画・造形教室start!!(今日は、何ができるかな??)

今日は、何が出来るかな??「紙ねんど」で2013年度start!! 【絵画/造形教室のお知らせ】曜日:水曜日対象:年中~小学6年生時間:16:50-17:50    *無料送迎バスあり講師:渕田安子先生(香梅アートアワード受賞)ながみねファ…

IMG_0749

体育幼児園

2013.04.10

【2歳児】ラッコクラス プログラム報告1

ラッコクラスプログラムがスタートしました。まずは、短縮プログラムからのスタートです。大好きなお家の人から離れて、リズム体操やかけっこにチャレンジしました。最後は絵本を集中して見てました。金曜日も元気いっぱい遊ぼうね! 絵本を集中して見てます…

DSC_0278

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

親から離れて元気にがんばりました!!

ラッコクラスが、初日を迎えました。予想を超えて、涙するメンバーも少なく、みんなでサーキットを楽しむ姿に嬉しく思いました。 体育英語幼児園は、7月まで入園できます。*写真は、イメージです。今日は、一緒に体操できて楽しかったです。報告者:ドリブ…

プール透明

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

今日もバッチリ!!

ながみねファミリーのプールは、今日も透明度25m以上!!くっきり見えて気持ちいいです。 5月には、リニューアル1周年を迎えます。たくさんのご来館お待ち致しております。201304-09nagamine-Wellness(calendar).…

IMG_0737

ながみねファミリーセンター

2013.04.09

水泳クラブ今年度もがんばります!

■2013年4月9日(火)ながみねファミリーYMCA水泳クラブです!春休みから集中練習会でクラブのみんなでがんばっていましたが、いよいよ新学期も始まり、通年クラスでの練習がスタートしました。しっかり泳いだ後には、プールへの感謝の挨拶も忘れま…

IMG_0694

体育幼児園

2013.04.08

ラッコクラス 入園式

本日、かわいい15名の園児がラッコクラスに入園しました。少し緊張した様子もありましたが、椅子に座ってお話が聞けたり、お手帳授与のとき「ありがとう」が言えましたね!これから1年間たくさんのことをリーダー達と一緒に経験して、どんどん成長していこ…

IMG_0702

ながみねファミリーセンター

2013.04.08

子どもスクールSTART!!

体育英語幼児園入園式をもって始まりました。今年度も様々な体験を通して、共に成長したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 昨日のおためし体験会でも「水泳教室」「体操教室」を通して、たくさんの発見がありました。共に歩んでいきましょう。…

ファイヤー似顔絵

ながみねファミリーセンター

2013.04.07

[ありがとうございます]似顔絵をいただきました。

ファイヤーリーダーは、4月~ながみねファミリーで頑張っています。3月まで一緒だったメンバーから似顔絵が届きました。 **似てるかな!?**実物よりカッコよく書いてくれてありがとう!!2013年度もなんだか良い年になりそうな気がします。まずは…

帯山4町内4

ながみねファミリーセンター

2013.04.06

地域へのレクリエーション指導承ります!!

毎年、たくさんの地域活動へ参加しています。今回は、レクリエーション指導のご案内です。学校行事、子ども会、町内会・・・・。各種イベントに伺います。お問い合わせは、最寄りのYMCAまで早速、今年度もお申込があっています。 *写真は、昨年度の様子…

IMG_0672

ながみねファミリーセンター

2013.04.06

春の花が皆さんをお迎えします!

■2013年4月6日(土)いつもプールをご利用になっている会員の方より、お花をたくさんいただきました!ありがとうございます。桜の季節は過ぎたものの、春の花々を見るとパワーがみなぎります!いよいよ来週4月8日(月)より、2013年度通年クラス…

IMG_4237

体育幼児園

2013.04.05

ラッコクラス体験入園を行いました

今日は今年度ラッコクラスに入園するお友だちの体験入園を行いました。はじめは緊張していたお友だちも、お歌やゲーム、サーキットをするうちに緊張が解け、笑顔で元気よく活動ができました。来週はいよいよラッコクラス入園式です。お友だちやリーダーと、様…

s-CIMG8541

キャンプ・野外活動

2013.04.05

春のわくわく探検隊【4日目】

4月5日春のわくわく探検隊4日目、最終日を迎えました。天候にも恵まれ、朝から阿蘇へ。イチゴ狩りです。真っ赤になったおいしそうなイチゴを探し、モリモリと食べました。午後からは、乗馬体験。手綱(タヅナ)を上手に操り、草原を眺めながら、お散歩でき…

s-CIMG8479

キャンプ・野外活動

2013.04.05

春のわくわく探検隊【3日目】

4月4日春のわくわく探検隊3日目です。今日は、水辺で遊びました。水の中の生き物を観察しました。小さな、お魚、えびなどかわいらしい生き物を発見できました。水辺で遊んだ後は、温泉で体をきれいにして、午後からも元気いっぱい公園であそびました。4月…

DSC00621

スポーツスクール

2013.04.04

[指導者研修]リーダーたちの学びepisode3

水泳、サッカーに続き、体操指導者研修を行っています。さぁ、4月8日(月)~2013年度子どもスポーツスクールがスタートします。リーダーたちとたくさんの「できた!!」を共有しようね。報告者:ごくうリーダー 子どもスポーツおためしプログラム…

前へ

5133件中 [ 4221-4240 ] 件を表示

次へ