専門学校 熊本YMCA学院
2017年2月5日(日)熊本YMCA学院主催、第2回熊本YMCAカップバスケットボール大会を中央YMCA体育館にて開催いたしました。専門学校生を対象とした公式大会は年に1回しかなく、学生の自己表現・他校との交流を目的に昨年度から開催して…
専門学校 熊本YMCA学院
2016年度就職希望者のうち100名の学生が内定をいただきました。また、2017年1月末時点で996件の求人票を受け付けました。内定報告書等の提出を持って計上しているため、実際に内定をいただいている学生は100名を超えておりますが、3月の…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージです。 「追提出できるのは安心材料でした」修了生のTさんが語ってくれました。※追提出とは期限内に提出できなかった課題…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
シルバー介護科のクラスが修了しました。介護の勉強は手技中心だと思っていたら大間違いです。知識や技術だけでなく人との関係性も抜群に優れているのはシルバー世代ならではかもしれません。修了式の後は恒例の合同説明会もありました。 熊本YMCA学院…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
東部YMCAで介護の勉強をした55歳以上のシルバークラスの方からメッセージです。介護を学ぶ次の方へ力強いエールを送ってくれています。 熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)〒862-0…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。健康スポーツ科です。2017年最初の投稿は、ビッグニュースです!本校はNSCA-CPT認定校となり、2017年4月より認定校としての活動がスタートすることとなりました!(NSCA-CPTは、国際的に最も信頼のあるトレーナー資格で…
専門学校 熊本YMCA学院
【診療情報管理士専攻科】診療情報管理士認定試験!最後の追い込み!
診療情報管理士認定試験まで2週間となり不安と緊張感で一杯です!学校でも勉強、家でも勉強、休日も勉強・・・・・・良く頑張っています。今日は卒業生の先輩が差し入れを持って激励に来てくれました! 先生方…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
東部YMCAで介護の勉強をした55歳以上のシルバークラスの方からメッセージその2です。いくつになっても学ぶって楽しいものですね。 熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)〒862-09…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
介護福祉士の国家試験おつかれさまでした。いろんなプレッシャーを乗り越えましたね。今日は、ゆっくり休んでください。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-1…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
介護福祉士の国家試験を受験する皆さん、自分を信じて試験にのぞみましょう。 最後まであきらめずに。応援しています。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
介護福祉士の国家試験を受験する皆さん、試験まで残り少なくなりましたね。 しっかり睡眠をとって受験にのぞみましょう。応援しています。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)〒862-0924 熊本市…
専門学校 熊本YMCA学院
医療事務情報管理科1年生は、先日メルパルク熊本にてテーブルマナー講座を受講しました。マナー講師の方から、2名以上が集まって楽しく和やかに会食する時のルールやナイフ・フォークの使い方を学びました。ホテルでの食事が初めての学生も多く、最初はと…
専門学校 熊本YMCA学院
【児童福祉教育科3年生】 木山仮設団地でミニコンサート♪を開催
1月21日(土)益城町の木山仮設団地にてミニコンサートを開催しました。現在、公演真最中の卒業発表会の告知も兼ねて、合唱を披露しました。 寒い中でしたが、観にきていただいた方々からたくさんの拍手と笑顔と言葉をいただき、元気を発信しにいったつも…
専門学校 熊本YMCA学院
新春温泉ツアー 益城町仮設住宅入居者の方々と温泉に行ってきました。 日頃の疲れが取れましたでしょうか?学生達も参加者の方々と色々なお話をする中で、更に勉強し、専門知識や技術を身につけなければと決意を新たにしているよう…
専門学校 熊本YMCA学院
(専門学校)国際青少年育成年末募金活動(ビジネス総合学科の取り組み)
ビジネス総合学科1年です。 私たちは、12月の初めに国際協力青少年育成年末募金の一環として、熊本駅での街頭募金に参加しました。熊本地震・東日本大震災の復興、海外の子供たちのため、私たちは呼びかけを行い、たくさんの方が募金をしてくださいまし…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
介護福祉士の国家試験を受験する皆さん、受験勉強は進んでいますか。最後の追い込みですね。冷え込みが厳しい日が続いています。体調整えて受験にのぞみましょう。応援しています。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務…
専門学校 熊本YMCA学院
1月初回の授業では、次年度の実習合同説明会を行いました。 次年度、初めての正規の実習に行く新2年生は、実習に関して右も左もわかりません。しかし、新3年生が一緒に、電話の掛け方、内諾を取りに行くまでの準備など、アドバイスなどをしながら進め、…
専門学校 熊本YMCA学院
2月12日(日)に診療情報管理士認定試験が行われます。合格祈願の日めくりカレンダーを作成して、1月7日から受験対策の集中講座が始まりました。いよいよ残り1ヵ月!クラス全員で合格を目指して頑張ります。 専門学校 熊本YMCA学院〒860-8…
専門学校 熊本YMCA学院
【医療事務管理学科2年】ミュージカル「天使にラブソングを」を観劇してきました。
医療事務管理学科2年生は経営ビジネス科と国際ホテル科と合同でミュージカル「天使にラブソングを」を観劇してきました。主役の森公美子さんの圧倒的な声量とノリノリのダンス。ゴスペル、聖歌、ソウルなど自然と身体が動き出すようなリズムにみんな引き込ま…
専門学校 熊本YMCA学院
1月10日(火)劇団きららの池田美樹さん、古殿万利子さんをお迎えして、3年生18期生の卒業発表会で行う創作劇「おもちゃ王国のゆかいな仲間たち」の演技指導を中心に表現ワークショップを行いました。 初めましてのあいさつの後、早速「発声練習」か…