熊本YMCA阿蘇キャンプ

熊本県阿蘇市車帰358 >>交通アクセス
Tel 0967-35-0124 Fax 0967-35-1642 >>お問合せ

新着一覧

前へ

303件中 [ 201-220 ] 件を表示

次へ

IMG_1007 (1)

2013.12.05

熊本YMCA 阿蘇4保育園 街頭募金活動

熊本YMCAの4つの保育園(赤水・尾ケ石・永草・黒川)が、国際協力年末募金の一環として、街頭募金活動を阿蘇市のスーパーや道の駅で行いました。園児達はもちろん保護者の方々も、一所懸命に募金の呼びかけをし、募金を頂いた皆様に感謝を届けました。 …

PB120002

2013.11.12

阿蘇キャンプ11月の景色~美しい紅葉~

2013年11月12日阿蘇YMCAの敷地内の木々も紅葉が美しく見頃です。 今年は秋が短く一気に冬となりそうな感じですが、秋の名物でもある紅葉が今年も見れてうれしい限りです。 阿蘇YMCAでは、この時期ならではの紅葉狩りもおすすめです。阿蘇に…

2013.10.30

阿蘇ファミリースキー好評受付中

ご家族で、楽しい思い出を作りませんか?阿蘇YMCAでは、今年度もファミリースキーを実施いたします!・1泊ファミリースキー 2014年1月18日(土)~19日(日) 2014年2月 8日(土)~ 9日(日) ・日帰りファミリースキー 2014…

20131006_141217

2013.10.07

ユースリーダーの集いに参加してきました

2013年10月6日(日)13:30~17:00で、中央YMCAにて2013年度熊本YMCAユースリーダーの集いが開催され、阿蘇YMCAで実施された、コスモスキャンプ、2013あそぼうキャンプについて報告とアピールを行ってきました。 今回は…

IMG_0698

2013.09.19

第2回あそぼうキャンプ報告

   「阿蘇」の地で、次代を担う子どもたちが、これからの未来を「望む」意味を込めて「あそぼうキャンプ」を昨年からスタートしました。九州北部豪雨災害で被災した阿蘇市・熊本市の子どもたちと東日本大震災で熊本県に避難をしている子どもたちが阿蘇の大…

P9140016

2013.09.16

阿蘇キャンプ9月の景色~くり~

2013年9月16日 ここ数日やっと秋らしい涼しい日が続いています。朝夕は特に気温が下がってきたことを肌で感じることができます。昨日は台風の影響もあり、少し風が強かったのですがとても気持ちの良い恵みの風になりました。また、阿蘇YMCAでは、…

P8270011

2013.08.27

阿蘇キャンプ8月の景色~快晴~

2013年8月27日昨日までの大雨が嘘のように晴れて本日の阿蘇は快晴です。 ものすごい雨でしたが、その影響で本日は気温も低く過ごしやすい気候となっています。 阿蘇YMCAメインホールの室内にある温度計ですが、11:00amで23℃となってい…

kosumosupool

2013.08.18

第12回阿蘇コスモスキャンプ

8月17日-18日で阿蘇コスモスキャンプが開催されました。特に湧水プールでの活動は最高に気持ちよく、また楽しいようで素敵な笑顔が溢れてました。 今回のキャンプでは、プールでの活動のほかにもストラックアウト、シャボン玉実験、氷割り&カキ氷、バ…

kensyuu1

2013.08.18

第12回阿蘇コスモスキャンプリーダー研修会

8月17日-18日で開催されるコスモスキャンプの事前リーダー研修会が阿蘇YMCAで行われリーダーたちは、キャンプ前日より宿泊し、最終の準備と研修を行いました。*プールで行う活動の準備をするリーダーたち  *真剣に話し合うリーダーたち元気なこ…

P8140119

2013.08.14

阿蘇に涼みにいらっしゃいませんか

連日の猛暑、四万十では41℃だったそうですね。こんな暑いときでも阿蘇は涼しいですよ。 本日は16:00現在で28℃です。一番暑い時間でも日陰だと涼しく過ごせます。皆さんのご来場をお待ちしております。是非阿蘇に涼みにいらしてください。阿蘇YM…

P8100048

2013.08.11

阿蘇星空観察ファミリーキャンプ

8月10日~11日で阿蘇YMCAで星空観察ファミリーキャンプが開催されました。科学実験と星座については、亀浦陽子先生を講師に招き、色んなことを教えて頂きました。まずは、ペットボトルロケットを作成しました。  亀浦先生にペットボトルロケットの…

昆虫② 004

2013.08.09

サマーキャンプ

8月は熊本YMCAサマーキャンプ真っ盛りです!!さまざまなキャンプが、ここ阿蘇YMCAで行われ、子どもたちの心と体の成長に繋がっています。 上は昆虫キャンプ②のカヌー体験の写真です。阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)〒869-2234 熊本県阿蘇…

エキスパート 001

2013.08.08

阿蘇冒険エキスパートキャンプ

本日、サマーキャンプの阿蘇冒険エキスパートキャンプにて阿蘇五岳で一番高い、高岳に登りました。何度も挫けそうになりながらも、仲間達と手を取り合い登りきった時の達成感は、はかりしれないものがありました。 阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)〒869-2…

p-main

2013.07.21

夏休みスタート

夏休みがスタートしました。さっそく保育園のお泊り保育、サッカークラブの合宿、関西からのご旅行などで阿蘇YMCAは賑わっています。夏らしくセミたちも朝から元気に鳴いています。また、朝は天然のクーラー(標高や自然環境)のお陰で少し肌寒いくらいで…

P7200123

2013.07.20

阿蘇YMCAワークキャンプ

  本日、(阿蘇YMCA運営委員、阿蘇ワイズメンズクラブ、職員)でワークキャンプを実施致しました。今回は、キャンプ場内の環境整備を行いました。キャンプ場入り口の道路整備、場内の草刈、メインホール屋根の雨どい清掃を主に行いました。みなさんのお…

P7090102

2013.07.11

阿蘇YMCA消防非難訓練を実施しました

阿蘇YMCAでは阿蘇広域行政事務組合消防本部の指導のもと、避難訓練を実施しました。出火したことを想定し、お客様の非難誘導から、119への連絡、対応から、初期消火訓練、AEDについてなど丁寧に指導をして頂き、全スタッフで共通理解の場を持ちまし…

20130617_125941

2013.06.17

ウォーターセーフティーハンドブック配布(阿蘇市)

阿蘇市でも小学校9校(1年生)へウォーターセーフティーハンドブックの配布を行いました。 「ひとりひとりの生命を大切に」YMCAが大切にしているもので、YMCAの水泳は、かけがえのない命を守り育むことを目的にしています。このハンドブックがこど…

P6010072

2013.06.01

阿蘇アウトドアクラブ科学実験キャンプ

阿蘇YMCAアウトドアクラブの今月の活動は科学実験キャンプでした。あいにくの雨でアウトドアでの活動は出来ませんでしたが、インドアで実験を行いました。シャボン玉や化学反応を使った実験からミニ気球作りなどを行いました。 *画像は講師の先生のお話…

1368777829

2013.05.20

サマーキャンプの準備がはじまってます

夏休みに阿蘇YMCAをベースに開催される「エキスパートキャンプ」のメインプログラムである登山の下見にいってきました。登山する山は、もちろん阿蘇山です。仙酔峡から尾根沿いに登り、高岳、中岳を通り仙酔峡に降りてくるコースです。(一部6月1日より…

P5140054

2013.05.14

環境整備

本日は、阿蘇YMCAの恒例行事ともいえます草刈を行いました。 いつも皆様に安心してご利用頂ける様に、環境整備に力を入れています。今回は駐車場やメインホール周りを綺麗にしました。また、最近の阿蘇YMCAは、つつじが綺麗に咲いています。お近くに…

前へ

303件中 [ 201-220 ] 件を表示

次へ

このページの上へ