11/10/2016

  • お知らせ

みなみYMCA 成人レッスン休講のお知らせ⑦

みなみYMCA 成人レッスン休講のお知らせ

10月19日(水) 、26日(水)
10:30~12:10 骨盤体操 (スタジオ2) → 休講

10月21日(金)、28日(金)
13:15~13:55 骨盤体操 (スタジオ2) → 休講

上記が変更になっております。
ご確認のほどよろしくお願いします。


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/10/11 19:14:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

むさし成人フィットネス 代行のお知らせ⑨


むさし成人フィットネス 代行・休講のお知らせ

10月13日(木)
11:45~12:15 はじめてクロール 開(スタッフ) → 休講

12:10~12:55 groupfight45 TAKA → KAYO…


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/10/11 17:08:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

むさしYMCAフェスタ2016 -告知⑧-

■2016年10月11日(火)

少し、肌寒くなってきました。体調を崩されないようにお気を付けください♪

さて、今回はフェスタ当日の交通手段についてご説明いたします。

随時、シャトルバスが運行いたしますので、そちらでのご移動をお願いいたします。
(むさしYMCAにお車を停めることは出来ませんのでご了承ください。)

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/10/11 16:37:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【健康スポーツ科】コース別実習

 

  

健康スポーツ科1年生では10月からコース別実習を行っています。この実習は30時間の実習で、それぞれのコースに合わせた施設の協力で行っています。放課後を利用して全員が行います。

今回はスポーツインストラクターコース志望の大賀君です。大賀君はサッカーの指導者の勉強を中央YMCAで学んでいます。この日は、城山スポーツセンターで行われたサッカー教室の指導者として頑張ってくれました。

来週からは、指導にも…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/11 13:39:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

【介護福祉学科】28期生 肥後ちょんかけごま の検定試験を受験しました

  『肥後 ちょんかけごま』 に参加しました。

介護福祉学科です。

10月9日(日)『熊本城二の丸広場』で肥後ちょんかけごま保存会の

皆様にちょんかけごまを教えて頂きました。

            

   

保存会の方々にワンツーマンで指導して頂き8級・9級の認定書を頂きました。

秋空の元、爽やかな汗を掻くことが出来ました。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TE…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/11 13:34:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】子どもの保健 現場を知る授業 行って来ました!!!

児童福祉教育科2年生は、11月から始まる保育実習に向けて、乳児保育の勉強を勧めています。

今回は第一弾、「子どもの保健」を担当いただいている浦崎先生の相談室、うらさき母乳育児相談室 助産院に行って来ました。

sejyutu

 乳幼児(特に0歳児~2歳まで)と触れ合った経験が少ない学生もいますが、不安を少しでも解消できればという思いで、機会を設けました。…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/11 8:25:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】 2年生 国際交流しました

11月から始まる保育実習の準備として、学校に残っていた学生へサプライズ!!!

ノルウェーからホームステイをしているエスバンさんがお話にきてくれました。

同世代の学生とエスバンさん、自分の国のことをお互いに話しをする中で、共通点や違いを感じることができました。

 

 

エスバンさんのホームステイ先は、熊本YMCA学院を支援…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/11 8:25:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】 2年生 クラスキャンプ プログラム

2日目午後のプログラムに向けて、NOリズムはキャンプファイヤーの担当、準備もファイヤーキーパーも行いました。

綿密な準備を行うことが成功のもと!!と知ることになりました。

 

そのほかにもグループの結束を高める宝探しプログラムを行いました。

ふつうの宝探しでは個人での動きになるため、グループでつながっていけるように一工夫。

当日のクラスメイト…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/11 8:22:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ボランティア活動報告

【学院】熊本ヴォルターズ試合運営ボランティア

 

10月9日(日)熊本にありますプロバスケットボールチーム「熊本ヴォルターズ」ホームゲームの運営ボランティアに、健康スポーツ科、診療情報管理士専攻科、医療事務情報管理科、児童福祉教育科の学生14名が参加してきました。

ボランティア内容は、チケットもぎり、会場誘導、コート整理等を行い、
子どもから高齢者と幅広い年代の方々と関わりを持つことができました。


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/11 8:14:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/10/2016

  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【生涯スポーツ科】 スポーツを通じた国際交流

YMCAには様々な留学制度があり、現在スウェーデンからエスベン(ESBN)さんが、東日本地区の交換留学制度を利用して来日しています。

この日は、エスベンさんが留学中のプログラムの一環として熊本を訪問しており、この機会に同世代の生涯スポーツ科2年生の授業「スポーツ実践講座」内で交流することになりました。

 
アイスブレーキング兼ウォーミングアップの手つなぎ鬼

 
本日はゴール型球技のサッカーです!

 
生涯スポー…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/10 11:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)