今日は「足浴」について学びました。座位で行う方法とベッド上で行う方法を実践しました。お湯の温度の確認や汚れがたまりやすい部分、清潔保持だけでなく保温やリラックス効果についても考えました。そして介助者の動線邪魔しない物品の置き方、ポジションも介助をするときに大事になること、そこにも「根拠」があることを学びました。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:0…
後期が始まり、最初の健康スポーツ科授業風景です。
今後も継続して様々な授業を取り上げていきますね~
今回は、健康運動指導演習!!
前期は内科的な疾患からの指導演習でしたが、後期は外科的立場から高崎先生からレクチャーがありました。実際にベッドを使っての座学と実技を組み合わせた授業を行いました。
学生も資料と先生の実技を照らし合わせながら真剣に受けていました。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊…
2017年度に向けての見学説明会を、10月に計4回行います。予約が必要ですので、希望の日程を事前にお電話でお知らせ下さい。参加人数が多い日にちは、お断りする場合もございます。なるべく早めにお申し込みください。
【見学説明会】10月5日(水)、7日(金)、12日(水)、24日(月)
9時50分~ 在園児の活動見学
10時45分~ 説明会
※室内履きをご持参下さい。…