2014年12月19日(金)
2学期最終日のペンギンクラス。
今日はクリスマス祝会を実施し、いつもみんなを見守ってくれるイエスキリストの生誕をお祝いしました。
祝会の様子です(↓)
最初は『あわてんぼうのサンタクロース』の発表です(↓)
鈴を鳴らしながら大きな声でがんばってくれ、とても可愛かったです。お家の方にも拍手を頂きました。
そして『お話会』(↓)
今日はメーメーリーダーがお話をしてくれて、クリスマ…
■2014年12月20日(土)
国際協力青少年育成年末募金活動を行っていますが、スポーツや英語クラスのお友だちから、募金とともに思いやり(Caring)あふれるメッセージが届いていますので、ご紹介します。
☆せんそうがなくなりますように…
■2014年12月19日(金)
いよいよクリスマスが近づいてきましたね。クリスマスおめでとうございます。
ながみねファミリーYMCAでは、玄関にクリスマスイルミネーションを点灯し、皆様のご来館をお待ちしています。
寒い日が続いていますが、どうぞお元気にお過ごしください。…
ヨーロッパ研修6日目。
今日は終日自主研修です。
各グループで朝早くから多くの建築を見学しました。
いよいよ明日はパリを離れて帰国します。
写真は宿泊しているホテル付近の様子です。
今回司会者は2年生。緊張しましたが、3年生から頑張れと温かい言葉をかけてもらいました
パイプオルガンを初めて弾きました。楽しみにしていた学生たち。思う通りには弾けなかったけれど、経験できてよかったという表情です。
最後に2015年1月25日に行われる卒業発表会の案内がありました。3年生が真剣に楽しんでいる姿にわくわく…