[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験
  • 227件中
  • 1 - 10件を表示
  • 次へ

30/4/2013

  • お知らせ

むさしフリッパーEのお友達が大活躍


むさしYMCA水泳教室のフリッパーEの3人のお友達は、「ぼくたちが体操をします!」と率先して準備運動の体操をみんなの前でしています。
 
小さいお友達もお兄さんたちを見習って、元気よく声を出して体操をして、リーダーたちは感動しています。

熊本YMCAのキャラクターデベロップメント運動(CD運動)のResponsibility(できることは自分でする)Caring(やさしくする)の心をこのまま育んで欲しい…

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/04/30 23:19:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

明日から11月宿泊、8月日帰利用の受付開始です。

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

明日、5月1日より11月の宿泊及び、8月の日帰施設利用の受付となります。
月曜祝日が2回ある11月は、スポーツ合宿や宿泊研修などに最適です。
また8月は子ども会活動や久しぶりの同窓会などでのBBQ、クラスレクリエーションでの利用などいかがでしょうか?…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/30 14:10:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 建築科ブログ

建築科1・2年合同福岡建築見学

建築科1・2年生合同で福岡の建築見学を実施しました。訪問先はアイランドシティ中央公園ぐりんぐりん(伊東豊雄作品)と九州国立博物館(菊竹清訓作品)、それに自由時間では各自福岡市内の建築を見てまわりました。建築を勉強するにあたって、実際の建築を見て、触れて、感じることは非常に大切なこと。今回の見学でも、デザインや空間構成など様々な観点から建築を感じることができました。



 専門学校 熊本YMCA学院
〒86…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/30 11:18:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 卒業生が来てくれました


3人組女性卒業生が仕事帰りに遊びに来てくれました。
3人違い職場で働いていますが、予定を合わせてきてくれました。
5月18日にある卒後研修を楽しみにしてくれています。

卒業生の元気な姿が大変嬉しく思います。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/30 9:39:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 1年生ボランティア紹介

説明 1年生に向けて、熊本YMCAのプログラム、学習支援ボランティアの案内を担当の白木さんに話していただきました。
保育士、幼稚園教諭を目指す学生にとって学生時代にボランティアに参加することで子どもたちと関わる機会は貴重です。

早速、見学に行くと話していました。子の様な機会を今後も提供していきたいと思っています。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/30 9:36:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 学科交流会

児童福祉教育科3学年合同の学科交流会を4月22日に行いました。今回の学科交流会は2年生が主体となり、進めて行きました。
1年生にとっては「はじめまして」の学科交流会。
ワクワクドキドキでしたが、先輩方が優しく声をかけてくれ、気持ちがほぐれた様子です。

自己紹介3学年を混ぜての8グル―プに分かれ自己紹介。1年生はどうしても固まりがちでしたが、それでも準備体操やプログラムが始まると笑顔が出ていました。




続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/30 9:35:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 1年生授業風景


クラス委員決め1年生の授業開始から2週間が経ち、クラス委員も決定しました。
写真は教科担当者を決めている様子です。
学生主導で進めながら、話合いました。
積極的に意見をいう姿も見られました。

新しい環境に少しずつ慣れて、目標に向けて充実した学生生活にしてほしいと思っています。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/30 9:34:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

こどもプログラム休講のお知らせ

■2013年4月30日(火)

♪♪屋根よ~り~高いこいの~ぼ~り~~♪と、歌を歌いながら、こいのぼりにタッチしようとジャンプしているお友だちがいました!タッチできたかな?!

さて、こどもプログラム【スポーツ・えいご・絵画】は、年間スケジュールにより5月6日(月)までお休みになります。7日(火)より通常どおり各クラス再開します。また元気に会おうね!

ながみねファミリーYMCA


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/30 9:19:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

29/4/2013

  • 水泳 活動報告・お知らせ

リーダートレーニングを行いました。

今日はむさしYMCAで水泳のリーダートレーニングをしました。

リーダーたちも皆に負けないよう、ひそかに日々トレーニングを積んでいます。

今日はクロールや背泳ぎの練習をしました。

4/30(火)~5/6(月)まで子どもスポーツスクールはお休みです。

また来週から元気に練習頑張ろうね!

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/04/29 22:55:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告9

■2013年4月29日(月)

今日はマットと鉄棒を頑張りました。
マットでは、横転や前転に挑戦しましたね。
初めて前転をしたお友だちもいましたが
みんな意欲的に取り組むことができました。

5月1日(水)~5月6日(月)までラッコクラスはお休みになります。
次回クラスは、5月8日(水)です。
元気な姿で登園してくださいね。

     
上手にバランスが取れています。 ニコニコ笑顔がステキ!。

    

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/29 15:22:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 227件中
  • 1 - 10件を表示
  • 次へ