はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

25/3/2013

  • 体操 活動報告・お知らせ

【中央YMCA】春期講習会スタートしました

2013年3月25日
中央YMCAでは、午後から子どもスポーツスクールの春期講習会が始まりました。今日始まったのは「ジュニア体操110クラス」!通常の体操教室は70分ですが、このクラスは110分なので、じっくりしっかり練習することができます。
これから5日間がんばりましょう!
 開脚とびの練習にチャレンジ。
 柔軟性とても大事ですね!
 体操チーム生も頑張っています。

2013年無料体験会&おためしプログラ…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/03/25 21:15:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

[発表会]キッズゆめステージ出演*ゆめタウンにて

ながみねファミリーキッズ新体操クラスが出演しました。
発表が、とても上手でした。
これからも新体操を楽しもうね。
youtube movie

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/03/25 19:29:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

春休みガールズキャンプ その2

本日3月25日(月)スタートしました「ガールズキャンプ」報告です。

まずは南阿蘇ふれあい農園でいちご狩りを楽しみました。

いちご食べ放題で、ガールズたちは大喜び!

お腹いっぱいいちごを頬張っていました。

 

   

でも、ちゃんと手作りのお昼のお弁当も美味しくいただきましたよ!

その3へ続く・・・。

キャンプ・野外活動トップページ


続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2013/03/25 16:52:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  おめでとう! 2012年度卒園式

      3月23日(土)に卒園式が行われました。YMCA黒川保育園になって始めての卒園式でした。24名のお友だちが卒園をしていきました。保育証書の授与の後、将来の夢を一人ひとりが話してくれました。また、年中クラスのお友だちからは、1年生おめでとう!の歌が贈られ、卒園児からは、卒園アルバムの歌が感謝の意味をこめて歌われました。式の後は、担任の優先性と思い出を語り卒園式を終了しました。すずらん組の…


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/03/25 15:57:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

[春休みスポーツ]はじまりました。

春休み子どもスポーツスクールがスタートしました。
1日目の今日は、子どもたちのドキドキが窓越しから伝わってきます。
大丈夫だよ。YMCAリーダーたちと楽しい5日間にしましょうね。
 
4月以降の「スポーツスクールおためし体験会」は、こちらをクリック

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/03/25 14:48:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

坪井川遊歩道~枝垂れ櫻とにゃんこたち~

熊本城近辺の櫻スポットは花見の人たちで大賑わいです。平日の午後ながら、ブルーシートを敷き詰めて、櫻にも劣らぬ笑顔満開。良い匂いもしてきました。久しぶりに坪井川沿い遊歩道を散策。視界に入ってきたのは、ピンクが鮮やかな枝垂れ櫻!まだ五分咲きといったところでしょうか?でもとてもキレイです。花見客もほとんど無く、ちよっとした穴場かも。いつぞやの日向ぼっこの猫たちもいました。猫も花見と洒落込んでいるようです…


続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2013/03/25 14:20:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科1年 キャンプ報告

先週金曜日、老人ケア科1年生の約半数が阿蘇にデイキャンプに行きました。半数は9月に終えていますので、今回はその続きです。午前中は野外料理にてカレーを作りました。薪集めから始まり、薪割り、木組み、火起こしなど初めて体験することばかりでしたが、楽しそうに取り組んでいました。特に薪割りは今までやったことが無いという学生が殆どで、慣れない手つきで鉈を振り回していました。火起こし
ご飯は飯盒で炊きましたが、キャンプ場…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/03/25 13:11:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

4月2日より10月宿泊、6月施設利用の受付開始。

リフレスおおむたの利用予約は、宿泊は6ヶ月前、施設利用(日帰りなど)は3ヶ月前から予約可能です。

4月2日(火)午前8時30分からお電話・窓口にて

10月宿泊予約…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/03/25 11:17:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

24/3/2013

  • 活動報告

レクリエーション指導に行ってきました!

みなみYMCA近くの出水南小学校にレクリエーション指導に行ってきました。
本日は子ども会のイベントで、6年生を送る会が行われており約60名のお友だちと共にレクリエーションを楽しみました。6年生にとっては小学校最後の子ども会、仲の良いお友だちと笑顔でレクリエーションを楽しんでくれました。
中学生になっても笑顔を忘れず様々な事にチャレンジしてください。
ドリブルリーダーより
  …

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/03/24 20:26:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)