■ 2025年6月5日(木) ■ スタジオ編、第一弾は機能改善を紹介いたします!! このレッスンは、初めての方や自信のない方も安心して参加することができるプログラムです。 膝痛・腰痛の予防/改善をしながら、簡単な筋力トレーニングを行って…
今日は花の日でした。キリスト教の行事の一つで、感謝の気持ちを子どもたちから伝えることと、いろんな花があるように一人ひとりの子どもたちがすくすくと育つことを願って、いろんな人たちに花を届けます。今日は消防署、小学校、病院、郵便局、ご近所でお仕…
2025年6月5日(木) 「花の日」はアメリカ発祥の教会行事です。ぶどうの木体育英語幼児園では、日々成長を見守ってくださる方々に感謝して毎年お花を届けています。今年の5歳児バンビクラスは熊本南警察署の方々に感謝の気持ちを伝えることに…。 6…
~園庭開放のご案内~ 未就園児対象に、砂場・固定遊具等、園庭を開放いたします。 10時30分~11時30分の間、自由にご参加ください。(申込不要) 雨天の場合は、2階リズム室を開放いたします。 園の駐車場もご利用いただけます。 ① 6月…
夏本番をひかえ、すこやかな心とからだをつくるために水泳、体操、英語の体験会をおこないます。 6月28日(土) 水泳教室 2歳児~小3 10:00~10:50 体操教室 2歳児~小2 11:10~12:00 英会話教室 小1~小…
2025年6月4日(水) 子どもたちのおやつにと早くもスイカの差し入れをいただきました。ありがとうございます。 せっかくなのでおやつに頂く前にみんなでお楽しみタイム‼ まずはこのスイカ持てるかな~と交代で持ってみました。落とさないかと内心冷…
親子の笑顔と60歳のサプライズ!YMCA水前寺幼稚園の特別な一日
2025年6月3日YMCA水前寺幼稚園の子育て広場と保育者の子育て塾特別編の開催親子の笑顔あふれる特別な子育て広場6月3日は、YMCA水前寺幼稚園で特別な子育て広場が開催されました。これは熊本YMCA学院で保育者を目指す学生の「子育て支援」…
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 いよいよ梅雨入でしょうか。週明けから雨天が続くようです。 さて、本日は良い天気で気温も29℃と大変暑い日となっています。 ご利用者の皆さんには、紫外線もかなり強い時期です。紫…
■令和7年6月4日(水) 今度の日曜日に「親子陶芸絵付教室」を実施いたします。(申込は終了済み)。 今日は、参加者の皆さんに指導をしていただく陶芸ボランティアの方々と一緒に、事業当日に使用する粘土や道具の準備を行いました。 20㎏の塊…
■ 2025年6月3日(水)■ ながみねファミリーセンターサッカースクールは、6年生でスクールを卒業になります。 3月で卒業して中学生になったお友だちが見慣れたユニフォーム姿で お手伝いに来てくれました。 4月からサッカーを始めたお友だ…
2025年6月4日(水) 小学校の水泳授業が始まって約2週間が過ぎました。本日2回目の授業で子どもたちがYMCAに来てくれました。みなさんプールの環境やリーダーにも慣れてきて、楽しく泳ぎの習得ができました。 1週目とくらべると、水に慣…
【スポーツ・英会話】こどもプログラム 体験会 6月28日開催
6月28日(土) 熊本市・合志市の3拠点 無料体験会を開催いますぐ申し込む>>会場・時間>>プログラムの特徴 | 保護者の声 | 会場・時間熊本YMCA こどもプログラムの特徴1 無料送迎バスで安心みなみグローバルコミュニティセンター、な…
■令和7年6月1日(日) 2025年度『リフレスなんでもやる隊』の第1回目を行いました。 1回目の活動は「調理実習」。みんなで協力して、カレーとデザートのゼリーを作り、ご飯は飯ごうで炊きました。 飯盒炊飯の前に行った「火についての勉強」…
2025年6月3日(火) 本日は、みなみGCCの運営を応援してくださっている方々の会議がありました。 みなみワイズメンズクラブの方々です。 YMCAを支えてくださる世界的な組織です。 8月にアジア太平洋地域のワイズメンズクラブの方…
2025年6月3日(火) 6月1日(日)、東部グローバルコミュニティプラザにて研修に参加しました。 伊藤総主事を講師に迎え、「YMCAの歴史」や「YMCAで指導者をリーダーと呼ぶ理由」に ついて、分かりやすく教えていただきました。特に、「…
今週よりワッペンテストが始まりました。いつもよりちょっぴり緊張しながら、みんなの前で日頃の練習の成果を発表します。YMCA基準によるワッペンテスト、スモールステップで段階的に目標を達成することができ、『できた!』の喜びと自信、そして次の目標…
YMCA水前寺幼稚園のわいわいまつりを行いました。天気が心配されましたが、当日は晴天になり、多くの方々に来場いただきました。 会場では、ステージイベント、食バザー、ゲームコーナーなどたくさんのボランティアの方々の協力で運営が行われ、楽しい時…
2025年度第1回目のリーダーとレーニンをYMCA熊本五福幼稚園にて行いました。毎年数回行っており、様々な分野の内容で、キャンプ当日にメンバー(参加者)と安全に楽しく過ごすだけでなく、目的や意味をもって活動できるように学びを深めています…
梅雨の足音が聞こえてきましたね。 アジサイの花が少しずつ色づき、季節をおしえてくれます。 アジサイをアレンジして受付に飾っていると、皆さん可愛いと褒めてくださいます。 皆さんも梅雨に備えて、少しずつ雨対策をしていきましょう! ヨーヨー…
2025年6月2日(月) 地域のこどもが多く集うYMCAで利用してほしいと新品のポップアップ絵本(英語版)を南区の企業様よりご寄贈いただきました。2種類7冊もいただきましたので、YMCA熊本五福幼稚園、YMCA水前寺幼稚園の方でも利用させて…