はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22278件中 [ 7221-7240 ] 件を表示

次へ

2018.09.06

西日本豪雨災害復興支援ボランティア⑤(動画)

広島YMCAが作成した動画です。ご覧ください。  広島YMCAでは全国のYMCAと協力して、被災地でのボランティアワークを展開します。多くの若者がボランティアワークを通して、被災者の方に寄り添う活動を行っています。  https://you…

10 (1)

2018.09.06

西日本豪雨災害復興支援ボランティア④

活動報告(4日目) 昨日の疲れを多少感じる中での作業でしたが、曇り空で気温も上がらず効率が上がりました。昨日の続きの作業を終えると、2軒目の土砂かきを行いました。このお宅は家の中も校庭のグランドのようになっている状況でした。解体されるとのこ…

2018.09.06

YMCA熊本五福幼稚園 2019年度見学説明会のご案内

2019年度YMCA熊本五福幼稚園新入園児対象見学説明会を実施いたします。 入園受付方法の説明などを行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。皆様のお越しをお待ちしております。見学・入園説明会のお申込はWEBで!…

pohoto2

2018.09.06

YMCA水前寺幼稚園 2019年度見学説明会のご案内

2019年度YMCA水前寺幼稚園新入園児対象見学説明会を実施いたします。 入園受付方法の説明などを行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。皆様のお越しをお待ちしております。見学・入園説明会のお申込はWEBで! …

2018.09.06

山鹿のまちを散策しませんか?

御船町スポーツセンターでは、9月27日(木)に「ウォーキングin山鹿」を題して 山鹿の街並みを堪能しながら、のんびりと歩くプログラムを行います。 山鹿と言えば「山鹿灯籠」!今年奉納された灯籠の美しさを楽しんでいただいたり、 江戸時代のお屋敷…

IMG_7912

2018.09.05

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告43

2018年9月3日(水) 活動内容:身体測定  マット運動    今日も元気に登園してくれました。  どんなサーキットにも楽しんで参加をしてくれています。 順番を守れるようになってきましたね!  平均台で「かにあるき~」とカニになりきってい…

3

2018.09.05

西日本豪雨災害復興支援ボランティア③

3日目の本日より本格的な活動が始まりました。  8時過ぎに宿舎を出てボランティアセンターへ。オリエンテーションを受けた後、名札シール・長靴・手袋・マスクを借用し、ジョグタンクに飲水を給水。その後、現場に移動し10時から作業を開始しました。 …

DSCF6597

2018.09.05

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告46

2018年9月5日(水) 活動内容:英語プログラム  ラッコクラスは今日も元気に登園!   柔軟体操じょうずにできたね! アザラシ、ネコ、クマ…いろんなどうぶつに変身だ!   今日は英語の時間に、東ティモールから ルイスとアルファの2名のリ…

IMG_4264

2018.09.05

広がるお掃除の輪!

職員室にいると、二階で雑巾がけをしている足音が「ドドドドドドー」「ドドドドドドドー」と頭上に感じることが出来ます。今日はその音が終わったかな?と思った直後、階段から賑やかな声が聞こえてきました。見てみると…「せんせー!ここお掃除していいです…

2018.09.05

サマーキャンプ報告書について(お詫び)

今夏サマーキャンプにご参加された皆様、ありがとうございました。昨日からキャンプ報告書閲覧が可能になっております。 報告書閲覧について解散時にご案内しておりました文書の記述と 実際のホームページ画面が異なっております。 ご迷惑をお掛けし申し訳…

CIMG1207

2018.09.05

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告46

2018年9月5日(水) 活動内容:英語プログラム  今日もみんな元気に登園できました!  (↑)今日のハシゴのぼりは行列が出来ていました。上手に登れたね♪   (↑)2学期初めての英語プログラム。    みんなしっかり英語の単語も覚えてい…

unnamed

2018.09.04

西日本豪雨災害復興支援ボランティア②

2日目が終了いたしました。今日は、台風の影響で災害ボランティアはありませんでしたが、広島YMCAでトレーニングを行い、風雨がおさまった夕方から平和学習を行いました。  平和学習では、広島YMCAの職員引率のもと、広島市内に点在する祈念碑を巡…

pic02

2018.09.04

益城町仮設団地でのこどもフェスタ

新学期最初の土曜日の9月1日、益城町木山仮設団地で熊本地震の復興支援イベント「こどもフェスタin木山」を開催しました。YMCAフィランソロピー協会が、遊び場が十分にない団地内でも思いきり遊べる時間をプレゼントしようと企画。フェスタ開催には、…

DSCN3989

2018.09.04

2019年度見学入園説明会②を開催しました。

◆2018年9月3日(火) 本日ぶどうの木幼児園では、2019年度見学入園説明会の第2回目を開催いたしました。 今回は29組の皆様にご参加頂き、年長クラスとの交流、施設、保育、プログラム見学 を行いました。    多くの方々にご参加を頂き、…

バー

2018.09.04

[休所日のお知らせ]9月18日(火)は休所日です

【リフレスおおむた休所日のお知らせ】平成30年9月18日(火)は、休所日(振替休所日)となっています。   9月19日(水)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、9月17日(月)午後9時30分までに電話にて…

DSCF9112

2018.09.04

【クライミングウォール施設状況(~9月30日)】9/4更新

【クライミングウォール施設情報 ~9/30】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成30年9月30日(日)までのクライミングウォールがご利用できない日時は…

IMG_9623

2018.09.03

夏の思い出②~制作編~【きりんクラス】

きりんさんの夏期保育、遊びだけではなく、たくさんの制作も頑張りました!   のり貼り、はさみ切り、絵の具、お絵描き… 様々な素材を使い、作っています。 先生が思うよりもずっとずっと上手になっている子どもたち。毎回驚かされます!  毎年恒例の…

ど4

2018.09.03

夏の思い出①~遊び編~【きりんクラス】

たくさんの楽しいがいっぱいだった夏期保育。 きりんクラスのお友だちはどのように過ごしたのでしょう?  どろんこあそびに水遊び、たくさん汚れてもへっちゃら!!! お家の人のお洗濯を困らせるくらい、いっぱい汚れていましたね。 プールも、この狭い…

DSCF6568

2018.09.03

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告45

2018年9月3日(月) 活動内容:通常プログラム  さあ、2学期スタートです! 全員そろってうれしいです!   久しぶりの歌やあいさつもちゃんと覚えていましたね。 おいのりでは、夏を元気に過ごせたことに感謝しました!   さっそく運動会に…

IMG_5352 (1)

2018.09.03

西日本豪雨災害復興支援ボランティア①

この度の西日本豪雨災害で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧・復興をお祈りしております。  2016年熊本地震の際には、全国各地から多大なご支援を頂きました。広島YMCAからも多くの募金や人的支援を頂きました。今回は…

前へ

22278件中 [ 7221-7240 ] 件を表示

次へ

このページの上へ