2月活動「星空観察」 今月は、「星空観察」がテーマ。YMCA熊本五福幼稚園に昼食を食べた後、集まり、熊本市立博物館のプラネタリウム見学へ行きました。今回は、体験に来てくれたお友だちもいて、いつもより少し賑やかです。 初めてプラネタリウム…
”OutdoorClubとは” 1年間を通して、自然の中で体験活動を中心に、ADVENTURE(冒険する気持ち)、FUN(楽しむ)、ACTIVE(活動的に)、FUSION(融合)を全体テーマとし、4クラスに分かれ、グループ活動を主体に個人…
2025年4月5日(土) 本日、2025年度の入園式が挙行されました。 ご入園、誠におめでとうございます。 チューリップやスズランなど春の花が咲き誇る中かわいらしい新入園児の皆さんをお迎えし、職員一同喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。 ハー…
4/3(木) ぶどうの木体育英語幼児園 2025年度がスタートしました
2025年4月3日(木) いよいよ2025年度がスタートしました。皆さん、進級おめでとうございます。 まず、朝の礼拝で園長先生より担任の先生の発表です。ドキドキ・ワクワクの表情…発表されると「わあ~」と歓声があがります。 一人ひとりに…
「ミステリーウォーク」2月活動 2日目 今月のFUNクラスは、「ミステリーウォーク」と題して、阿蘇キャンプ周辺を歩く予定でした。しかし、1月に引続き・・・雪!そして、路面凍結もしていたため、今回は断念し、阿蘇キャンプ敷地内で雪遊びに変更…
「ミステリーウォーク」2月活動 1日目 今月のFUNクラスは、「ミステリーウォーク」と題して、阿蘇キャンプ周辺を歩く予定でした。しかし、1月に引続き・・・雪!そして、路面凍結もしていたため、今回は断念し、阿蘇キャンプ敷地内で雪遊びに変更…
桜がきれいに咲いていますね。また新しい年度がスタートしました。 指定管理者として御船町スポーツセンターの運営を担当させいただいて 11年目が始まります。今年度もよろしくお願いいたします。 御船町スポーツセンターだより4月号をお届けします。 …
■2025年4月3日(木) なまずリーダーのスペイン語教室。 ローマ字や英語が分かるおともだちを筆頭にみんな大きな声で発言していました。 自由遊びの時間の様子です。 お昼ご飯の時間になりました。 みんなで\いただきます!/ …
健康づくりプログラムが今年も始まります。今年度は、プールプログラム4クラス、スタジオプログラムは10クラスが開講します。その内、3クラスは新しいプログラムとなっています。 楽しく、無理なく、健康づくりにチャレンジしてみませんか?皆様のご参加…
■2025年4月2日(水) お勉強の時間。 ピンクリーダーによる工作講座、折り紙でコマを作りました。 お昼ご飯の時間。 プール遊び。プール遊びの準備はみんなとても早かったです。 時間いっぱいたくさん遊んだね! 今日のお弁当は、焼き…
4月2日(水) 今年も、幼稚園の畑で大根を収穫しました!例年より少し遅めの収穫となり、大きさもいつもより小ぶりですが、土から抜いたばかりの大根をその場でかじってみると…なんと、辛味がなくてとっても甘い大根でした。このおいしい大根を、もっと…
■2025年4月1日(火) 今日は春休みサザンスクール2期目2日目です。 勉強の時間の後は、みんなが好きな工作の時間です。 トイレットペーパーの芯と輪ゴムとストローの弓矢、よく飛びます。 お昼ご飯の時間。 外はあいにくの雨だったので、…
<対象> 3歳以上(保護者同伴)、年中~小学生(子どものみの参加OK) <参加費> 親子(2名1組)¥6,000 子ども1名¥3,500 集合 熊本駅(8時20分) 阿蘇キャンプ(9時50分) 解散 熊本駅(17時00分) …
2025年4月1日(火) 今年のカレンダーです。 開講日、休講週をご確認ください。 2025-2026_カレンダー_こどもスポーツ.pdfみなみグローバルコミュニティセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 09…
2025年3月31日(月) 春休みサザンスクール第2期 今週は好天が続きそうです。 ヨーロッパ風の庭園で記念写真 広々とした公園です。 変わった遊具もあります。 自由時間 こどもたちは自分たちで考えていろんな工夫をして遊…
【精神保健福祉学科通信制】2025年4月新入校生入校式について
2025年3月31日 2025年4月精神保健福祉学科通信制に入校される皆さま 入校、おめでとうございます。 以下の日程で、2025年度の 精神保健福祉学科通信制 入校式を行ないます。全員出席していただきますようお願いいたします。 日時 …
2025年3月31日 2025年4月社会福祉学科通信制に入校される皆さま 入校、おめでとうございます。 以下の日程で、2025年度の 社会福祉学科通信制 入校式を行ないます。全員出席していただきますようお願いいたします。 日時 2025…
2025年3月28日(金) 今日の工作は、「よく飛ぶ紙飛行機」からの紹介です。 紙飛行機はきちんと作ると良く飛びます。 近所の公園は桜が満開。 天気が良ければお弁当をここで食べたい。 体育室でドッヂボールはみんな大好き。 …
■2025年3月27日(木) 本日も午前中は勉強や読書をして過ごしました。 今日は最終日なので自由遊びが多めです。 クラフトやぬりえに真剣な眼差しで取り組んでいました。 ストローの飛行機は、作りは簡単なのによく飛びます。 お昼ご飯の様子…
2025年3月27日(木) あいにくの雨予報だったので、公園遊びから施設見学へと変更いたしました。 小雨になったので外に出ようとすると、再び雨足が強くなり始めました。 すると、こどもたちは「雨降れダンス」を踊りだし、どしゃ降りに.…