チームワークを大切にし、温かいサポート体制が整った環境で、あなたの経験やスキルを活かして、次世代を担う子どもたちの成長に貢献しませんか?熊本YMCAぶどうの木体育英語幼児園は子どもたちが元気いっぱいに楽しみながら学べる環境を提供しています。…
11月8日(金)秋も深まり、さつま芋掘りの季節がやってきました。幼稚園の【おいしいゆめの畑】で異年齢のクラス合同でさつま芋掘りを行いました。子どもたちが一緒に土を掘り、自然の恵みをたっぷりと感じる体験ができました。年少々組と年少組は、初めて…
【精神保健福祉学科通信制】17期生演習(A・B)クラス「ソーシャルワーク演習Ⅰ」スクーリングを行いました。
2024年11月9日(土) 本日、今年入校した17期生(演習クラス:Aクラス・Bクラス)の「ソーシャルワーク演習Ⅰ」スクーリングを行いました。 今回のスクーリングで初めて交流する方が多いということもあり、授業開始時は皆さん緊…
【年末募金2024】ながみね02_クリスマス祝会(12/14)開催!
11/16(土)9:00am~申込スタート! 申込はこちらから 毎年大人気の「クリスマス祝会」★ ながみねファミリーセンターでリーダーやお友だちと楽しい時間を過ごしましょう!♪ ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東…
【年末募金2024】ながみね01_チャリティウィーク(11/25~11/30)開催!
YMCA年末募金の一環として「チャリティーウィーク」を開催します。 わなげやくじ引きで、楽しみながらチャリティ活動に参加できます♪ 皆様のご参加お待ちしています!ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-1…
熊本むさしワイズメンズクラブとYMCA共催で、永江大通りの散策とごみひろいをして、会員のみなさん35人が参加しました。 開会あいさつと準備体操をして、散策開始です。 散策をしながらごみを拾います。 本日の収穫とともに集合写真をと…
温水プールで年中安心。冷えやむくみ対策にも最適エアロ、ヨガ、ダンスなど楽しいプログラムが見つかるご自身のペースやタイミングでトレーニング可能ファミリーで YMCAに通いませんか!YMCAはこどもから大人まで、 ココロとカラダを健康に保つこと…
期間 11月~1月の土曜日(全7回) ※1月26日に実施される実用英語技能検定試験に向けたコースです。会場 熊本YMCA本館/グローバルコミュニティセンター 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 Tel 096-353-6391>…
2024年11月7日(木) 本日は芋ほり遠足 土の中に手を入れて大地の恵みとご対面 お天気快晴、暑すぎず寒すぎず、ちょうど良い気候でした。 熊本YMCA学院専門学校 保育科のお姉さん、お兄さん12名が実習としてこどもたちと一緒…
すっかり秋の様相になりましたね。 みなさま体調を崩されるようお過ごしください。 11月の御船町スポーツセンターだよりをお送りします。 御船町スポーツセンターだより2024年11月.pdf
YMCAトラベル企画旅行【募集中】阿蘇ファミリー クリスマスツアー 2024冬の自然遊びを満喫 & クリスマスのお祝い12月21日(土)~22日(日) 1泊2日 お申込みはこちら 【スケジュール】※プログラムは天候等諸状況により変更します。…
2024年11月8日(金) 本日の日本語おしゃべりの会は、バスに乗って近くの畑に行きました。 さつまいもと里芋の収穫体験を行います。 みなさん一斉に芋を掘ります。地中から大きな芋を取り出したときには歓声があがりました。 第2ラウン…
2024年度 第2回はませんボランティア活動を実施しました。
■2024年11月8日(金) 今年度2回目のとなる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆様です。 YMCAは近隣…
11月7日(木) ”早く行きたいな~”とマラソン試走を楽しみにしていた、たんぽぽ組の子どもたち。 元気な声で行ってきまーすと出発していきました。 途中の堀端公園では、かんかんリーダーと遊具で遊ぶ場面も・・・。 二の丸公園に到着してからも…
11月5日(火) 二の丸公園にマラソン試走に行きました。 毎年ちゅうりっぷ組はバスで行っていましたが、今年度は歩いて二の丸公園まで行きました。 事前にオリジナルバックを作って、そのバックを下げていきました。ドングリはあるかな??と楽しみに…
「トレッキング」9月活動 2日目 今回は、今年度初めての宿泊体験とトレッキング。FUNクラスは、日帰り活動、宿泊活動を1年間で両方体験します。 朝からキャンプ場の敷地外へ散歩に出かけ、鯉を眺めたり、山を眺めながらのんびり歩きました。…
2024年11月3日(日) 本館/グローバルコミュニティセンターで第56回となる前進祭を開催しました。前進祭は地域の方々と熊本YMCA学院の学生・留学生らが共に取り組むチャリティ祭です。 今年のテーマは「RAINBOW-かけはし- 見え…
■令和6年11月2日~3日 今月のがまだす隊はリフレスでの宿泊体験です。 集合時の隊員たちは楽しみ半分緊張半分でややおとなしめでしたが、活動が始まると、いつもどうりとても元気に始動です。 9月の活動(川遊び)の際にお世話になった先生へお礼…
2024年10月31日(木) YMCA自由なイルカたちではハロウィンの仮装を楽しみました。お菓子をもらってみんな笑顔が溢れていました。楽しい時間を過ごす事ができました。 本館/グローバルコミュニティセンター 〒860-8739 熊本市中…
「トレッキング」9月活動 1日目 今回は、今年度初めての宿泊体験とトレッキング。FUNクラスは、日帰り活動、宿泊活動を1年間で両方体験します。ADVENTUREクラスと一緒に鞍岳9合目駐車場を目指し、バスに乗り出発しました。 9合目…