はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22275件中 [ 5901-5920 ] 件を表示

次へ

IMG_6066

2019.06.19

【健康スポーツ科】キャンプインストラクター実習

健康スポーツ科は、例年、保育士・幼稚園教諭を養成している児童福祉教育科と合同で、「キャンプインストラクター資格」を取得するための授業と実習に取り組んでいます。  今回は、1泊2日で熊本YMCA研修施設の阿蘇YMCAキャンプ場にてトレーニング…

2019.06.18

【会場連絡】6/18(火)みなみサッカーB 16:30~18:00

本日のみなみサッカースクールBクラスは、小雨ですが城山運動公園フットサルコートで行います。 天候が悪化した場合は再度ご連絡させていただきます。  水筒・着替え(必ず)・タオル等の準備をお願いします。  投稿者:ブロックリーダースポーツスクー…

DSCF9234

2019.06.17

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告28

2019年6月17日(月) 活動報告:プールプログラム  今日は大きいプールにチャレンジしました! たくさん涙が出たお友だちもいましたが、 みんなお水の中で活動することができました。 「お手々ゴシゴシ~」・「バタバタ~」  「よいしょ!」赤…

DSC_0705

2019.06.17

【こどもえいご】2019レッスンの様子④ at Minami

6/16(日) 今週のこどもえいごクラスの様子です。 話を真剣なまなざしで聞いている姿が素晴らしかったです。   英語学習未経験者の2019年度新入生受付は6月末までです。 無料体験も受け付けています。詳しくはこちらをご覧ください↓ ※年少…

DSCN0479

2019.06.17

長崎クラス「相談援助演習8」スクーリング行いました

6月15日(土) 長崎クラス17期生(2018.4月入校生)の最後の演習授業がおわりました。1年以上一緒に演習課題に取り組んできたクラスメイトともお別れです。福祉業界は狭いので、またどこかで出会うことと思います。 今後のご活躍を願っておりま…

IMG_2917

2019.06.17

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告28

2019年6月17日(月) 活動内容:体育プログラム・身体測定  今日のサーキットは久しぶりに跳び箱ジャンプ! そして、みんなが大好きは網くぐり♪   初めて大きなトランポリンへ♪ 上手に並んで出発だー!  初めての大きなトランポリン、ドキ…

CIMG4374

2019.06.17

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告28

2019年6月17日(月) 活動内容:プールプログラム   今日も元気にプールをしました!ジャンプやボール運びをしたり、 赤い台の上をワニさん歩きしてあそびました!   自由遊びの時間にはマットでカラフルなお家をつくてみんなで入ってみたね。…

20190616_C

2019.06.16

18期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習1」スクーリングを実施しました。

4月に入校した第18期生(熊本クラス)のうち、Cクラス・Dクラスの受講生全員が集う最初のスクーリングでした。「基礎編」の第1回目として、自己覚知、他者理解、価値の多様性等について学びを深め合いました。 今回の授業開始時も緊張した雰囲気が教室…

DSCF9136[1]

2019.06.16

みんな泳げる25M運動・益城復興支援プログラムを開催しました

 午前中は、みんな泳げる25M運動でした。 参加したお友達からは、「ドキドキしたけど泳げるようになって良かった」と感想が聞けて、指導したリーダー達も嬉しい気持ちになりました。  夏休みのスポーツプログラムも受付中です。 ぜひ、ご参加ください…

CIMG4285

2019.06.16

2019年プール開放&むさしマルシェ終了しました

2019年6月16日2019年プール開放&むさしマルシェが無事終了いたしました。当日は約80人の方が遊びにきてくれました。ご来館いただいた皆様ありがとうございます。  プール開放前に25Mチャレンジ教室も実施し、とても頑張りました!!プール…

DSCN3220

2019.06.16

みんな泳げる25m運動!

みなさん25m泳げますか!  「もちろん泳げるに決まっている!」 「前は泳げたけど今はどうかな?」 「え~聞かないで...。」 などなどいろいろあると思います。  今日は、みんな25m泳げるようにと、 画図小学校と田迎西小学校の生徒さんたち…

RIMG0570-1

2019.06.16

クライミング講習会④・⑤

クライミング講習会の第4回・第5回目をそれぞれ6月5日(水)、12日(水)に おこないました。   今回の講習の主な内容 ・クリップ練習(ヌンチャク(カラビナ)へのロープのかけ方) ・リードクライミング登はん   クリップ練習   実際に登…

2019.06.15

【会場変更連絡】6/15(土)みなみサッカーF 14:30~16:00

本日のサッカーFクラスはグランドコンディション不良のため、YMCAみなみセンターの室内で実施いたします。 着替え、タオル、室内シューズ等のご準備をお願いいたします。  掲載時間:12:58 掲載者:ブロックリーダースポーツスクールトップペー…

2019.06.15

【会場変更連絡】6/15(土)14:30-16:00ながみねサッカーF

本日のながみねサッカーFクラスは、雨天によるグランドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階スタジオで実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。  掲載時間:13:00 記載者:ねずみリーダ…

DSCF9102

2019.06.14

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告27

2019年6月14日(金) 活動内容:父の日製作   今日も元気に登園したラッコクラスのお友達。 父の日製作では、シャツに柄をつけたカードを作成しました。 クレヨンを使って気持ちを込めてカードを作りましたね!  一人ひとりの思いのこもったカ…

IMG_3609

2019.06.14

【こどもえいご】Responsibilityのこころ at Chuo

2019年6月14日  Zoo Club B(年長さん)のクラスの子たちが 素晴らしいResponsibility(できることはじぶんでする)のこころを見せてくれました。   自分たちが使ったMaterialのお片付けをしているところです。…

2019.06.14

【会場変更連絡】6/14(金)ながみねサッカーE_17:40~19:10

本日ながみねサッカーEクラスは、雨天によるグラウンドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階体育室で実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。  掲載時間・15:00 掲載者・ブルースリーダ…

IMG_2863

2019.06.14

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告27

2019年6月14日(金)  活動内容:プールプログラム  今日はみなみセンターのプールへバスに乗って出かけました。  シャワーも今日は2回目なので頑張れました☆  いよいよプールデビューです☆  初めてのバタ足に挑戦しました!  そして、…

CIMG4247

2019.06.14

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告27

2019年6月14日(金) 活動内容:花の日プログラム  今日はキリスト教行事の『花の日』プログラムということで、『菊池広域連合 南消防署』へ見学に行きました。(「花のように人の心を和ませるように育ててください」と神様に祈り、今まで守られて…

IMG_2095

2019.06.13

年長すみれ組・年中さくら組 園外保育 江津湖で遊ぼう大作戦!

 先週、年長すみれ組と年中さくら組で、江津湖へ園外保育に行ってきました。すみれ組は、2回目の江津湖。さらに江津湖のことを知り、遊びを広げていく姿はとても頼もしくみえました。そして今回は、YMCA水前寺幼稚園の年中組の皆さん、熊本YMCA学院…

前へ

22275件中 [ 5901-5920 ] 件を表示

次へ

このページの上へ