はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22269件中 [ 5681-5700 ] 件を表示

次へ

DSCN3886

2019.08.06

サザンフェスタまであと33日!

みなみセンターの年に1回の大イベント、 サザンフェスタ、いよいよ来月です。  みなみセンターにご来館のみなさま、 9月8日(日)はぜひ! みなみセンターへ!  ご存知! 大のみの市も開催します。 みなさまの寄贈品が続々集まり出しました。  …

01

2019.08.06

広島・国際青少年平和セミナーレポート

8月4日~8日、広島で開催されている「第41回広島YMCA国際青少年平和セミナー」に、熊本YMCAから学生11名が参加しています。 はじめに被爆者で、核兵器廃絶活動を積極的に行う箕牧智之さんのお話を聞きました。私たちには想像もできないほどの…

IMG_0100

2019.08.06

【親子刺しゅう教室】を実施しました

7月27日、8月3日の日程でおこなった教室では、 自分でデザインした絵に刺しゅう糸でステッチし、 ビーズやスパンコールで飾り付けをしたら、フレームに入れて仕上げます。   初回、なかなか上手く針を使えなくてお母さんに手伝ってもらっていました…

2019.08.06

8月6日(火)休校のお知らせ

台風8号の接近に伴い、安全を最優先し、8月6日は休校いたします。 学生の皆さんは、今後の暴風雨に警戒し、安全にお過ごしください。専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 F…

2019.08.05

8月6日(火)休園のお知らせ

台風8号の接近に伴い、安全を最優先し、8月6日は休園いたします。 預かり保育の実施はございません。 また、卒園児の皆さんのアルバムの受け取りは、7日(水)にお願いいたします。 各ご家庭におかれましては、今後の暴風雨に警戒し、安全にお過ごしく…

DSCF0115[1]

2019.08.05

2019年度体操教室活動報告

【ながみね 体操クラス活動報告】 2019/8/5(月) 夏休み短期スポーツスクール2期目がスタートしました。 体操はどうでしたか。 1日目はドキドキしましたね。 でも、みんな一生懸命頑張っていました。 5日間はあっという間ですが、 たくさ…

DSCN3860

2019.08.05

8/5(月)夏休みサザンスクール

今日は黒糖ドーナツ棒のフジバンビさんの 工場見学にお邪魔しました。   おいしいドーナツを作るためには3つのポイントがあるそうです。 講義をしてくれた先生が子どもたちに問いかけると、 子どもたちはしっかり覚えてました。 ちなみに黒くて細長い…

2019.08.05

8月6日(火)は、休園いたします

台風8号が、本日(5日)の夜から明日(6日)の午前中にかけて九州に接近、上陸する恐れがあります。そのため、園児の皆様の安全を優先し,明日8月6日は休園といたします。 なお、Yっこ教室(ピアノ・バレエ)も休講といたします。(台風など災害による…

IMG_4427

2019.08.05

永江団地祭りにてチアダンスを披露

2019年8月5日永江団地自治会より、夏祭り参加の依頼でむさしセンター在籍チアダンス教室のみなさんがステージイベントに参加いたしました。まず、むさしセンター内でリハーサルステージ裏でドキドキわくわく待機中さあ、本番!たくさんの観客の前で堂々…

2019.08.05

開館時間変更のお知らせ

8月6日(火)台風の接近に伴い みなみセンター成人ウエルネスの開館は15時からといたします。 スタジオプログラム・プールプログラムは休講となります。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

DSC_0005

2019.08.05

2019年度体操クラス活動報告

【中央・体操クラス活動報告】  夏休み企画 「ブリッジ・倒立チャレンジ・強化」  四足歩行や手押し車で支持強化。 体操器具を使用して障害物。 手押し車は持つ方もする方もよく頑張りました!!  暑さに負けず、みんなで楽しく行っています。  今…

CIMG0791

2019.08.05

精神保健福祉学科通信制 8月のスクーリングを行いました。

2019年8月4日(日)   精神保健福祉学科通信制の8月のスクーリングを行いました。  今野えりこ先生に「精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅰ」をご講義いただきました。  精神保健福祉士に求められる「ストレングス視点」について、リフレーミ…

DSCF0111

2019.08.05

【ながみね祭 Vol.1】第32回ながみね祭前売りチケット販売スタート!!

■2019年8月5日(月)  今年で第32回目を迎えるながみね祭【9月21日(土)15:30~19:30】。 本日より抽選券付前売りチケット販売がスタートいたしました!! 豪華賞品が当たる抽選券付チケットは限定600枚のため、お求めはお早め…

20190804_C

2019.08.04

18期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを開催しました!

今年入校した熊本(C・D)クラスの方々にとって3回目の相談援助演習スクーリングです。  今回は、まず、これまでのスクーリングで学んだことをベースに、インテーク面接のロールプレイに取り組みました。この面接のロールプレイは、各受講生が抱えている…

2019.08.03

2019年度 代行のお知らせ( むさしセンター )

むさしセンター 代行のお知らせです。  8月7日(水) 14:10~15:10 グループブラスト                  MOCHY → HIBIKI 8月7日(水) 15:25~15:45 ストレッチポール 土持 → 齋藤  8…

IMG_1849

2019.08.03

2019年度体操クラス活動報告

【むさしセンター】  2学期の体操クラスがスタートしました。 今年の夏は、「勝負の夏」〜負けられない戦いがそこにはある〜  が、スタートしました。 1週目は、マットの基本から「支える」をメインに体を動かしました! みんないい汗をかき、暑さに…

DSCN0504

2019.08.03

18期生夏期集中スクーリング(1学期分)が始まりました!

今年入校した18期生夏期集中クラスの皆さんにとって初めてのスクーリングです。  ニューアル2年目の夏期集中クラスのスクーリング。 以下のとおり、今年も働きながら学びやすい日程になっています。  8月3日(土)⇒「相談援助演習1」(基礎編1)…

IMG_0723

2019.08.03

子育て広場わいわい親子でえいごで遊ぼう開催しました!

8月2日(金)YMCA熊本五福幼稚園にて子育て広場わいわい 「親子でえいごで遊ぼう!」を開催しました。 外国人講師と日本人講師によるカラーソングや、ボール遊び、 絵本、色塗りと盛りだくさんの内容で、親子で楽しんでいただきました。 皆さん上手…

DSCN3801

2019.08.02

8/2(金)夏休みサザンスクール

今日は防災センターで災害疑似体験してきました。  地震、台風、火事の3つです。  地震の揺れの大きさ、 台風の風速、火災時の避難の仕方。 を疑似体験いたしました。  おなかに火がついたときはどうすれば良いか? 壁におしつければよいのか? 地…

Kristina's presentation about Russia BLOG

2019.08.01

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム ロシア編~

Global Kids Club(グローバルキッズクラブ)では、月ごとのテーマ国について学んでいます。7月のテーマ国はRussian Federation (ロシア連邦)でした。 ロシアの文化の中で育ったKristina講師が、3週に渡って…

前へ

22269件中 [ 5681-5700 ] 件を表示

次へ

このページの上へ