はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22284件中 [ 5221-5240 ] 件を表示

次へ

2019.12.07

なんでもやる隊「12月スケジュール」

なんでもやる隊12月スケジュール  忘れ物が無いようにお願いします。  なんでも)12月活動.pdf大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0…

DSCF2790

2019.12.06

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告76

2019年12月6日(金) 活動内容:製作活動  今日も元気に登園したラッコさん達。 平均台や跳び箱でたくさん体を動かして遊びました。 リズム体操も上手に踊り、持久走も長い時間走ることが出来るようになってきましたね。  製作活動では、クリス…

DSCN5173

2019.12.06

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告77

2019年12月6日(金)  今日も寒い朝でしたね☆ こりすのお友達は寒さに負けず元気に登園してくれました! 今日はからしリーダーが遊びにきてくれました!一緒に沢山身体をうごかしました☆ 鈴の練習も回を重ねる事に上手になってきましたね☆ 大…

CIMG5148

2019.12.06

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告78

2019年12月6日(金) 活動内容:体操プログラム   今日の活動は体操プログラム。大きいトランポリンにチャレンジしました!両足ジャンプで上手に跳ぶことが出来ましたね。トランポリンの後はマットの前転練習や、持久走をしました!寒さに負けずに…

2019.12.06

農業体験がまだす隊「12月スケジュール」

◎がまだす隊「12月スケジュール」  がまだす)12月活動.pdf  ※忘れものがないようお願いします。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX…

RIMG1729

2019.12.06

【親子クリスマスリース作り教室】

12月1日(日) 親子で一緒にクリスマスリース作りをしました。 毎年応募が多い人気の教室で、今回は16組35名の親子です。  まずツルで土台となるリースを、お父さんお母さんと協力して一緒に編んでいきます。 思い通りの大きさと、丸を作るにはな…

2019.12.05

春の野草を食べよう 中止のお知らせ

リフレスおおむたをご利用いただき誠にありがとうございます。  2020年4月に実施を予定していました「春の野草を食べよう」は 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。 当事業を毎年楽しみにしていらっしゃる皆様には大変…

IMG_5223

2019.12.05

ペン字講座~11月~

11月21日、28日2回コースでペン字講座を行いました。 まず書く時の基本となる姿勢、鉛筆の持ち方。 その後、それぞれの名前・住所を中心に稽古しました。 短い時間でしたが、基本を学ぶ良い時間となりました。 今後につなげてくださいね。   大…

DSCF2490

2019.12.04

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告75

2019年12月4日(水) 活動報告:英語プログラム  ラッコクラススタート! 今日も元気いっぱいです!!    走りながらも笑顔が見られました。 少しずつ長く走れるようになってきましたね。    今日からマギー先生との英語レッスンがスター…

2019.12.04

2019年度 代行のお知らせ( むさしセンター )

代行のお知らせ  12月12・19日(木)20:20〜21:05 グループブラスト MOCHY〜TAKA  内容をご確認の上、ご参加ください。  ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

DSC08045

2019.12.04

2019年11月30日 受験対策講座を実施しました

2019年11月30日(日)  受験対策講座を実施しました。 本日は、心理学理論と心理的支援、地域福祉の理論と方法、社会保障、低所得者の支援と生活保護制度、権利擁護と成年後見制度の5科目を実施しました。 参加者の方は31名。 皆さん、配布資…

DSCN5128

2019.12.04

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告76

2019年12月4日(水) 今日の朝は寒かったですね☆ こりすクラスのおともだちは寒い中、元気に登園してくれました。 サーキット遊びでは鉄棒のぶら下がりもみんな上手にできてます。 今日は女の子同士仲よく集まってました☆ お集まりでは、音楽に…

photo

2019.12.04

診療情報管理士認定試験受験対策 集中講座のご案内

1月8日(水)スタート 受講生募集熊本YMCA学院 診療情報管理士専攻科のベテラン講師が認定試験前日までの1ヵ月間 全科目の受験対策を実施。 毎年高い合格率を出す熊本YMCA学院で学生と共に合格を目指しましょう!(※令和2年2月受験予定の方…

InkedCIMG5116_LI

2019.12.04

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告77

2019年12月4日(水) 活動内容:英語プログラム   (↑)今日のウルフ先生との英語プログラムでは、    ウルフ先生がサンタさんに変身しました!みんな喜んでたね♪    自己紹介をした後は、クリスマスの英語を習いました。    キャン…

バー

2019.12.03

[休所日のお知らせ]12月16日(月)は休所日です

令和元年12月16日(月)は、休所日(第3月曜日)となっています。    12月17日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、12月15日(日)午後9時30分までに電話にてその旨ご連絡ください。  なお…

RIMG1671

2019.12.03

2019年度 農業生活体験・がまだす隊~第7回

11月17日みかん狩り体験をしました。 いつもの畑より少し長い距離を歩きます。 お天気も良く歩くと暑くなり、「あとどれくらいで着く?」という声も何度かありました。 みかん山では高峰果樹園の方に指導いただき、二人一組で協力しみかん狩りをしまし…

IMGP2624

2019.12.03

園児たちをお迎えしてます

毎朝、園児たちが登園するテラス前に「皇帝ダリア」の花が咲きました。とてもノッポな花で大きいものは8メートルにもなるそうです。水前寺幼稚園の皇帝ダリアは4メートル近くあるでしょうか。ちょうど今頃が開花の時期できれいなピンク色の花が次々と咲いて…

DSCN5048

2019.12.02

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告75

2019年12月2日(月)  12月最初の登園日です。こりすクラスのお友達はいつも元気いっぱいです。 今日は大体育館のマットでいろんな動物に変身しました☆ うさぎ。くま。カンガルー。みんな楽しく変身ごっこができました。 最後は大体育館で、か…

DSCF2414

2019.12.02

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告74

 2019年12月2日(月) 活動報告:通常プログラム  今日はお外に行けず、残念でしたが、室内でもたーくさん動くことができましたね。   クラスの後半では、サッカーボールに触れてみました。初めて触るサッカーボールに興味津々。手や足を中心に…

IMG_5763

2019.12.02

【バンビクラス】なかのクリニック田迎感謝祭ステージ出演

■2019年12月 なかの耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック主催の クリスマス会オープニングステージに出演させていただきました。 みんなに届け!Merry Christmas!        12月15日は、ぶどうの木幼児園クリスマス祝会です…

前へ

22284件中 [ 5221-5240 ] 件を表示

次へ

このページの上へ