はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22269件中 [ 4181-4200 ] 件を表示

次へ

IMG_2456

2020.11.15

精神「精神保健福祉援助演習」スクーリングを実施しました!

11月15日(日)、「精神保健福祉援助演習Bクラス(受講者番号偶数)」を実施しました。 グループワークをメインに授業が行われました。 コロナ禍で各地で感染者の拡大のニュースが流れ、どうなるのかと不安が多かったですが、会場に10名程度の参加者…

IMG_5197

2020.11.15

【オータムフェスタ in みなみ】実施しました

2020年11月15日(日)  本日、みなみセンターにて『オータムフェスタ』を実施しました。 リーダーたちが考え、準備したものです。 キャンドル作りでは、クレヨンを削ることが難しかったお友だちもいましたが、 自分の好きな色のキャンドルを作っ…

TRIPART_0002_BURST20201108113021621

2020.11.14

第3回 なんでもやる隊の事業報告

11月8日(日)、なんでもやる隊第3回目の活動を行いました。  この日は、前回の活動でみんなが作成して素焼きを終えた皿に自分で思い思い絵を描いて行きました。 どれもが力作ぞろいの素晴らしい作品です。 この後は窯入れを行い、次回の閉講式の時お…

IMG_9083

2020.11.13

【2歳児】2020年度こりすクラス11月13日活動報告

2020年11月13日(金) 活動内容:プールプログラム  今日は、みなみセンターでプールプログラムでした。 みんなで、バスに乗って移動をしています。 バスの中では、手遊びをしたり、歌を歌ったり、リーダーと話をして過ごしています。 プールで…

DSC_0663

2020.11.13

【こどもえいご】10月25日ハロウィンパーティー実施しましたat Nagamine

10月25日(日) 大変遅くなりましたが、ハロウィンパーティーの様子をご紹介します。 午前中は年少さん~年長さんまでのお友達のパーティーでした。 みんな可愛く、かっこよく仮装してきてくれました。 単語を勉強した後、さっそくゲーム開始です。 …

2020.11.13

【ながみね祭情報③】チャリティーオークション 出展品のご寄贈をお願いします

【ながみね祭 第2弾 チャリティーオークション】  只今、オークション出展品を募集中です  ご寄贈いただける場合、11月中にながみねセンターまでお持ちください。  ご自宅にお中元やお歳暮、引き出物で使用していないもの 未開封・未使用品のもの…

PB102403

2020.11.13

年長児マラソン大会 完走!

11月10日(火)、江津湖公園にて年長クラスのマラソン大会を行いました。今年は、併せて熊本YMCAチャリティランのリモートランにも参加し、障がいのある子どもたちの支援の輪に加わりました。この日に向けて熊本YMCA学院健康スポーツ科のヘルメッ…

IMG_1331

2020.11.12

お誕生日おめでとうございます。

◆2020年11月12日(木)  今月もみんなで11月うまれのお誕生日をお祝いできることを嬉しく思います。「強い人は弱い人を助けましょうね。」そんな園長先生のメッセージから会がスタートしました。    今月は、4名のお友達のお祝いです。先生…

IMG_8534

2020.11.12

【熊本YMCAラン】持続可能な社会づくりに参画したい

■2020年11月  「持続可能な社会づくりに参画し、自分も輝き続けたい!」 堀 隆之さん(有限会社エルサンク代表)    熊本のジュエリー工房「ELLE39(エルサンク)」は、販売のみならず、サスティナブルジュエリーを修理したりと、まさし…

2020.11.12

御船町スポーツセンターだより10・11月号発刊しました。

御船町スポーツセンターだより10・11月号をつくりました。 ぜひごらんください。  スポセンだより202010-11.pdf

AHKQ8476

2020.11.11

【2歳児】2020年度こりすクラス11月11日活動報告

2020年11月11日(水) 活動内容:英語プログラム  英語プログラムでは、ウルフ先生とゲームを交えながら、色や動物、気分、天気、年齢について楽しく学びましたね!自信が出てきたのかみんな積極的に手を上げてくれていました。 来週も楽しく学ぼ…

20201111_161836

2020.11.11

2020年 年末募金むさしセンターの様子①

2020年11月11日 11月1日より年末募金が始まりました。 毎日一人ひとりに募金の大切さを伝えながら手渡しで配布しています。 年末募金の詳細はこちらをご覧ください。 私たちの募金の活用方法や活動がのってます。  11月23日(月・祝日)…

IMG_8537

2020.11.11

【熊本YMCAラン】スペシャルニーズクラスを応援します

■2020年11月  「わたしたちは、YMCA活動を応援します!」 後藤慶次さん(医療法人ソレイユ ひまわり在宅クリニック理事長・院長)  熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン2020がリモート開催になることを受け、後藤さんは「…

IMG_8553

2020.11.11

【すいえい活動】温水プールでハツラツと!

■2020年11月11日(水)  今日と明日は、〇〇先生と□□先生のお誕生日! 明日のお誕生日会で発表しますね。  31度の温水プールで、子どもたちは年間を通して、たくましいココロとカラダを培っています。秋が深まり、寒暖の差も大きくなります…

IMG_8532

2020.11.10

【熊本YMCAラン】共に幸せに生きていける社会を目指して

■2020年11月10日(火)  「私たちは、共に幸せに生きていける社会を目指しています!」 杉野茂人さん (熊本県小児科医会会長/杉野クリニック院長)   熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン2020サポーターであり、 熊本Y…

IMG_4313

2020.11.10

祝!体操チーム(男子)団体、個人総合優勝!

 11月8日(日)に行われました熊日学童オリンピック体操競技にて熊本YMCA体操チーム(男子)団体優勝しました。6年ぶりの団体優勝です。また、同個人総合でも小学校6年生の選手が個人総合優勝致しました。      個人総合優勝した選手は開会式…

DSC_1937

2020.11.10

秋まつりスタート!

いよいよ始まりました秋まつりWEEK!例年、秋まつりは土曜日に、全園児と保護者、そして地域の方々にもおいでいただき開催していましたが、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催できないな…と少し諦めかけていました。 しかし、こんな…

XZCV5978

2020.11.09

【2歳児】2020年度こりすクラス11月9日活動報告

2020年11月9日(月) 活動内容:芋ほり遠足  今日は、天気もよく芋ほり日和でした。 農業公園カントリーパークにて、お母さんと一緒にたくさんの芋をみんなで掘り出しました!  みんな土に触れて、泥んこになりながら掘り出し、喜び方も様々な様…

20201108-1

2020.11.09

精神「精神保健福祉援助演習」スクーリングを実施しました!

11月8日(日)、「精神保健福祉援助演習Aクラス(受講者番号奇数)」を実施しました。 グループワークをメインに授業が行われました。 対面で初めて顔合わせすることもあり、最初は緊張した面持ちでしたが、授業の終了では名残惜しそうでした。  来週…

2020.11.09

みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせ

みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせです。  11月9日(月) 14:00~14:30 グループファイト 休講   急な変更となり、申し訳ございません。 ご確認のうえ、ご来館ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お…

前へ

22269件中 [ 4181-4200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ