[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22512件中 [ 3341-3360 ] 件を表示

次へ

RIMG4243

2021.12.23

第5回 なんでもやる隊 活動報告

2021年12月22日(日)、「なんでもやる隊 5回目」の活動を行いました。 今回の活動は、竹筒を使ってご飯を炊き上げる「かっぽ飯作り体験」です。 当日は、寒い中ありあけ新世高校の5人のリーダーと一緒に食材加工から竹切まで全て自分達で協力し…

IMG_1995

2021.12.23

Amazon「みんなでサンタクロース」ブロックスが届きました!

2021年12月22日(水)  Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じてブロックスが届きました。早速、子どもたちはブロックスで遊んで、楽しい時間を過ごす事ができました。ブロックス以外にもトーキングゲームも届きまし…

スマホ

2021.12.23

2022年度 体育幼児園のご案内

2022年4月~9月クラス1月17日(月)9:00 Web受付開始「体育幼児園」では、体育を中心とした体験を通し、心身が大きく成長する2歳児に最適なプログラムを行います。 子どもの成長に最も大切な幼児期の生活。全身と5感を使って社会生活への…

unnamed

2021.12.22

Amazon「みんなでサンタクロース」除菌ウェットティッシュが届きました!

2021年12月22日  Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて、除菌ウェットティッシュが届きました。 新型コロナウイルス感染予防としてこどもたちや指導者の手指消毒は必須です。キャンプに関わる全ての人々が安全に…

20211218_184115_317

2021.12.22

【ながみねファミリーセンター】クリスマス祝会

2021年12月18日(土)  今年度もながみねファミリーセンターにてクリスマス祝会を実施しました。 祝会の最初に牧師の先生よりクリスマスのお話をして頂きました!  牧師の先生が読んでくださる本にみんな夢中です。  お話が終わると各教室に分…

IMG-9585

2021.12.22

Amazon「みんなでサンタクロース」ミニハードルが届きました‼

2021年12月22日 Amazon「みんなでサンタクロース」ミニハードルがなんと3セットも届きました‼ 昨年益城町総合体育館には、大きなツリーをプレゼントしていただき、今年もロビーを飾りクリスマスを知らせてくれています。  さっそく、主催…

IMG_9718

2021.12.22

Amazon「みんなでサンタクロース」第2弾 絵本が届きました!

Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて、幼稚園にまたまた絵本が届きました。とっても嬉しいです!ありがとうございます。今回はすでに終業式を終えているため、預かり保育で登園している子どもたちに読み聞かせを行いました…

IMG_20211030_144226_075

2021.12.22

【年末募金】チャリティーリース販売 完売しました

むさしセンターでは、YMCA年末募金の一環として、「チャリティーリース」販売をしました☆ むさしセンターのフェンスに巻き付いている太いツルを使って土台のリースを作り、クリスマスのデコレーションをして館内で販売しました。 売り上げたリースの代…

DSCN5469

2021.12.22

【年末募金】05_みなみセンタークリスマス会報告!

■2021年12月19日(日) みなみセンターにてクリスマス祝会を開催しました!    62名のお友だちが集まりました! クリスマスのお話を聞き、ゲームコーナーに移動しました。    玉入れ、プレゼント積み上げ、ボーリング、リース作りの4つ…

IMG_0020

2021.12.21

大人のラン&ウォーキング【開催報告】

12月19日(日) 益城町総合運動公園陸上競技場にて、「大人のラン&ウォーキング」を開催しました。 歩くために必要な筋肉を鍛えるため、日ごろから簡単にできるトレーニングのご紹介や、正しいフォーム、足の接地など、皆さんの体力に合わせながら、練…

IMGP2150

2021.12.21

Amazon「みんなでサンタクロース」ドミノが届きました。

Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて、 愛媛にお住まいの方から『ドミノ』が届きました!今日は、2学期の終業式でしたので 式の中で子どもたちに紹介をしました。 午後の預かり保育の中で早速披露。学年問わず、パズル…

2021.12.21

むさしセンター電話回線不通について

2021年12月21日(火)  10月よりむさしセンターの電話回線に障害が発生し、現在、電話がつながらない状況が続いております。  皆様方には長きにわたりご迷惑をおかけし、申し訳ございません。むさしセンターへのご連絡は、以下の臨時電話までお…

Watching Christmas story video

2021.12.21

【グローバルキッズクラブ】~楽しかったFamily Christmas~

12月18日は、2021年最後の活動日でした。午後からはご家族の皆さまにもご参加いただき、にぎやかに楽しくすごしました。  1日の始まりに、改めてクリスマスのお話を学びました。 聞きなれない言葉「Jesus Christ」、イエスさまのこと…

Kindy learning Christmas vocab. from Ei MR2

2021.12.21

【グローバルキッズクラブ】~毎週メリークリスマスでした~

12月のトピックはもちろんChristmas。 クリスマスにちなんだたくさんの活動を楽しみました♪  まずはクリスマスにちなんだワードを覚えました。   楽しくてじっとしていられない♪自然とジェスチャーで表現しはじめます。   そしてクラフ…

20211218-scw-1s

2021.12.21

【社会福祉学科通信制】国家試験受験対策講座(専門科目②)を実施しました

2021年12月18日  社会福祉士国家試験受験対策講座を熊本YMCA学院にて、オンラインでの同時配信も含めて実施しました。 専門科目の4科目と受験当日のアドバイスを含め講義がありました。 本番まで、50日を切りました。努力した成果が出ます…

InkedIMG_9688_LI

2021.12.20

2学期終業式 ~思い出たくさんの2学期でした~

12月20日(月)   本日、2学期の終業式を無事に終えました。あっという間に今年も終わりが近づいてきました。現状の中でできる限り例年に近い形で経験が積み重ねられるよう、12月は2部制でのオマチマンコンサート、焼き芋、もちつき、クリスマス会…

IMG_1982

2021.12.20

放課後等デイサービス自由なイルカたち12月活動報告

2021年12月17日(金)  12月の制作は、紙コップやトイレットペーパーの芯を使ってツリー&トナカイ&サンタさんを作りました。2階放課後等デイサービスのお部屋の前の棚に飾ってあるので、来館の際にはぜひ作品を見て下さいね。  YMCA本館…

20211219-C1s

2021.12.19

【社会通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習6」スクーリングを行いました!

2021年12月19日(日)  今回は、「地域福祉分野」と「権利擁護分野」における相談援助の実際について学びを深め合いました。 今回、両クラス、全員教室に揃って授業を受けました。 やはり全員揃うとクラス内の雰囲気が変わりますね。 教室やラウ…

IMG_1922

2021.12.19

【クリスマス祝会】お誕生おめでとう!(聖誕劇:ページェント発表)

■2021年12月19日(日)  クリスマスおめでとうございます。 4歳児・5歳児合同による聖誕劇(ページェント)発表の様子です。「希望を持ち、育む」というメッセージは、子どもたちから学びます。喜び・嬉しさを分かち合うことを教えてくれてあり…

IMG_1943

2021.12.19

【クリスマス祝会】第2部_こぐま・バンビクラス(演奏・ダンス)

■2021年12月19日(日)  クリスマスおめでとうございます。 2期行事の集大成であるクリスマス祝会を開催しました。 みんなの元気で素敵なすがたに、とても嬉しい気持ちになりました。「喜びを伝える」ことをみんなに教えてもらいました!ありが…

前へ

22512件中 [ 3341-3360 ] 件を表示

次へ

このページの上へ