5月19日(金)午前10時10分から11時まで水前寺幼稚園で行います「子育て広場わいわい」のお知らせです。2023年度最初の子育て広場わいわいは・・・『英語で遊ぼう!』です。 YMCAのこども英語スクール担当のクリスティーナ先生と一緒に楽…
2023年5月10日(水) 5月の第二日曜日は母の日です。YMCA自由なイルカたちではお母さんへのカード作りを行いました。みんなのメッセージがとても微笑ましく、優しい気持ちに溢れています。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区…
2023年5月10日 ゴールデンウィークが明けて、久しぶりの学校はどうですか? 学校生活に慣れてきて、習い事をやらせたいと迷っている方に必見です!!!! むさしセンターでは、5/14(日)の午前中に、体操教室や水泳教室の体験会を実施いた…
【スペシャルサプリ】全盲セーラー岩本光弘氏 来日記念講演会のご案内
▲PDFをダウンロード2019年に全盲のヨットマンとして米国人男性とペアを組みヨットによる太平洋横断に成功。現在アメリカ在住17年。講演会や著書で自らの不屈なチャレンジを伝える岩本光弘氏の講演会をYMCAで実施します。YMCA英会話スクー…
2023年5月9日(火) 園庭に、バラや百合の花が綺麗に咲いたこの日、いつも温かく、優しく見守ってくださっていた前園長のかっぱ先生が天国に召されました。どうぞこの花のように、子どもたちのことをいつまでも、見守っていてください。 YMCA…
◆2023年5月9日(火) みんなが楽しみにしている英語や体操・水泳のプログラムが今週からいよいよ始まります! 今日は、こぐま・きりんクラスのお友達に英語を教えてくれるウルフ先生が、園に遊びに来てくれました。 「Rock scissors…
【グローバルキッズクラブ & リーダーズクラブ】~2023年度スタートしました!~
みなみセンターで活動しているGlobal Kids Club & Global Kids Leaders Clubの2023年度が、元気にスタートしました。今年も新しいメンバーとの出会いとともに、新しい風が吹いています。2023年度は、いろ…
【Aso Global Kids】Activity report on April 29th
April 29, 2023 It was unfortunate weather today, but everyone made it! The program was held at Aso Camp. First, we san…
2023年4月29日 英語版はこちら 今日はあいにくの天気でしたが、みんな元気に来てくれました。活動は阿蘇キャンプ場で行いました。まずMorning ActivitiesでHello song, ABC songを歌って、3文字の単語の勉…
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました!
2023年5月7日(日) 本日、4月に入校した第22期生熊本(A・B)クラスの方たちを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。新カリキュラムに移行して初めての「演習」スクーリングです。 今回は、ソーシャルワーク実践を…
■ 2023年5月4日(木)・6日(土)■ 今週は、みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの水泳チーム・水泳クラブが一堂に集い「ゴールデンウィーク特別合同練習会」を実施いたしました。今年度から参加した新たな仲間を迎え、そ…
先日、オンライン、対面での2023年度野外活動クラブリーダー会の説明会を行いました。延べ18名の方にご参加いただきました。 レクリエーション(アイスブレイク)からスタートし、自己紹介や活動の詳細説明などを行いました。対面での説明会…
ゴールデンウィーク期間 皆様いかがお過ごしでしょうか。 益城町総合運動公園では、各種大会&施設利用者で大変盛り上がっています。 体育館では、バスケット、バドミントン、空手、柔道、卓球、太極拳、新体操、フィットネス、トレーニングジムなど。…
熊本YMCA75周年を記念して、ボランティアサロンを開催いたします。 第1回目は、「たのしく防災ワークショップ」 NPO法人防災WEST早田蛍氏を講師としてお招きし、講話とワークショップを行います。 熊本地震、豪雨災害と多くの大規模災害を…
■2023年5月2日(火) 子どもたちの健やかな成長を願い、園でも端午の節句にちなんだ制作活動を行っています。 それぞれの発達段階に合わせてこいのぼりの制作にチャレンジしました。できあがったこいのぼりは、お部屋の中で元気に泳いでいますよ。 …
5日の子どもの日を前に、おやつに “こいのぼりクッキー”が出ました。 こいのぼりの形をした可愛いクッキー♡ みんな喜んで食べました。みんなすくすく元気に大きくなりますように!
♪やねより たかーい こいのぼーりー♪ 各クラスから元気な歌声が聞こえてきます。5月5日はこどもの日です。 これからも子どもたちが健やかに成長するようにと願いを込めて、今日のおやつは 「こいのぼりサンド」を給食の先生方が手作りしてくれました…
2023年4月28日 新学期が始まり、みんな進級して、お兄さんお姉さんになりました。新1年生も自由なイルカたちのメンバーに加わり、元気な声が響いています。 今月は、こいのぼり制作を行いました。トイレットペーパーの芯と折り紙を使っています。…
本物がここにある ~原体験、人との交わりを通して~ 新型コロナウイルスの影響により子ども達の生活、遊びなど様々な変化が強いられた。人との交流が減り、コミュニケーションの取り方が難しい子どもも増えたように感じる。また、自宅で過ごす時間が増…
【未就園児対象】 子育て広場わいわい 「幼稚園ってどんなところ?~先生と遊ぼう!~」 親子で幼稚園探検をし、絵本の読み聞かせやリズム体操も予定しています。ぜひ、ご参加ください。 日程:5月17日(水)午前10時30分~11時15…