熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

新着一覧

前へ

2368件中 [ 801-820 ] 件を表示

次へ

2016.10.04

【児童福祉教育科1年生】 運動会実習へ

運動会実習として、児童福祉教育科1年生が始動しました。毎年お世話になっている幼稚園、保育園などに数名ずつ分かれての実習です。まだ、これから運動会本番を迎えたり、予行練習に行く学生もいますが、実際に運動会の実習を経験した学生の感想を少しお知ら…

DSCF4988

2016.10.04

【介護福祉学科】生活支援技術の授業風景

  生活支援技術の授業で入浴介助を学びました  入浴介助は、利用者さんはとても楽しみにされていますが、実はとってもリスクが高い介護の一つです。介護福祉士には、きちんとした知識と技術を求められます。浴槽に入れてもらい『気持ちいい』とこの笑…

IMG_6903

2016.10.03

【児童福祉教育科1年】前進祭に向けてダンス練習中!

11月に行われる「前進祭」(学園祭)にむけて練習しています。1年生の時に、出来る時に色々なことをやってみたい!!と積極的な児童福祉教育科1年生です。その練習風景を激写!!ダンス経験者が教えてくれて、友達同士で教え合って練習しています。授業の…

DSCF1609

2016.10.03

【診療情報管理士専攻科】実習報告会

診療情報管理士専攻科では、8月に2週間の診療情報管理室の実習を実施しましたので、報告会を行いました。自分達で、準備からリハーサルまで行い、少々緊張気味でしたが無事に取り組んだ実習の内容、感想を伝えることが出来ました。 現場での体験はとても貴…

DSC04789

2016.10.03

【国際ホテル科】ホテル実務授業風景

こんにちは。国際ホテル科2年生です。ホテル科の授業はどんなことをしているか??今回は「ホテル実務」の授業風景を紹介します。授業は座学だけではありません。実際にサービスの仕方を勉強します。ウォーターピッチャーでお水のサービスです。グラスをセッ…

IMG_2504

2016.10.01

【児童福祉教育科】 2年生 ユースフェスタ参加

ユースフェスタに児童福祉教育科2年生2名、参加してきました。今回のユースフェスタでは、益城町総合体育館のプレイルームでの子どもたちへの支援とした学生ボランティアの発表を行いました。自身も被災する中で、子どもたちがどういう状況にあるのか、子ど…

IMG_2219

2016.10.01

【老人ケア科2年】 就職活動 その1

老人ケア科2年生は本格的に、就職活動をする時期になりました。そこで、施設から就職ミニガイダンスを行っていただきました。玉名の「たいめい苑」さまからは、卒業生(23期生)が今の仕事について、内容ややりがいなど話してくれました。就活のポイントも…

IMG_2133

2016.10.01

【老人ケア科(介護福祉学科)】2年キャンプ活動

今週の熊本は雨続きでしたが、雨が降る前の秋晴れの日に老人ケア科2年生は1泊2日でキャンプを行いました。阿蘇にあるYMCAのキャンプ場でキャンプフャイヤーやカレーをつくり食べたり、参勤交代の道(入口)まで散歩をしたり、よい時間を過ごすことがで…

121

2016.09.30

【医療事務】キャンプに行ってきました。

9月15日~16日医療事務管理学科2年生は、リフレスおおむたに キャンプに行ってきました。今回の宿泊先は、すべて自炊ということで、食材の買い出しをしてリフレスおおむたに向かいました。ちなみに、リフレスおおむたは、屋内学習施設、体育館、キャン…

IMG_6017

2016.09.29

【健康スポーツ科】百歳体操のインストラクターになります!

  先日の火曜日に百歳体操の講習会が開催されました。ささえりあ熊本中央さんと熊本YMCA学院が協力して、地域の健康づくりのモデル事業を行います。高知県で開発され、全国的に広まっている百歳体操を取り入れ、地域の健康づくりのお手伝いを熊本YMC…

2016.09.29

【学生ブログ】 経営ビジネス科2年生クラス報告

こんにちは。ビジネス総合学科(経営ビジネス科)2年です。 私たちは現在就職活動を頑張っています。クラスには内定をいただいた者も半数ほどおります。授業では、就職後も役立つマナーをはじめ、検定を取得するための対策も行われており、充実した日々を過…

20160927_165401

2016.09.28

【就職活動】学内企業説明会実施いたしました。

 株式会社 エイジェック様より3名お越しいただき、学内にて参加学生3名に対し、約90分間企業説明、採用条件、キャリアップ制度等についてご説明いただきました。これから福祉系学科の就職活動が本格化していきますが、一般企業への就職を希望する学生も…

IMG_4976

2016.09.28

【部活動】男子バスケットボール部 専各連体育大会第3位!

 続いて男子バスケットボール部の結果です。準決勝で昨年度優勝チームと対戦。前半ディフェンスが功を奏し、9点リードで終了。    後半に入り、疲れが見え始め効果的だったディフェンスにほころびが見え始めるも、第3クォーター終了時点で10点リード…

20160918_090556

2016.09.28

【部活動】女子バスケットボール部 専各連体育大会準優勝!

  9月18日(日)から始まった専各連体育大会も9月25日(日)男女準決勝、決勝を迎えました。男女分けてご報告します。まずは女子の試合から。 準決勝で昨年度優勝チームと対戦し、前半を1点ビハインドで終え、後半を迎えました。後半開始からオール…

IMG_4971

2016.09.27

【トレーナーチーム】 インバートライ活動報告

 先日の専各連体育大会で各競技に帯同し、選手のケアにインバートライ(熊本YMCA学院トレーナーチーム)が活躍してくれました。バスケットの準決勝・決勝ではダブルの試合が予想され、試合の合間のマッサージや痙攣などを予想して、準備を行いました。ダ…

IMG_6008

2016.09.27

【健康スポーツ科】プロスポーツ実習『Bリーグ開幕戦ヴォルターズ熊本』

   先日、健康スポーツ科1年生がプロスポーツ実習を行いました。ヴォルターズ熊本さんの協力のもと今年開幕するBリーグの開幕戦のボランティアを行えることになりました。プロスポーツを中心とした様々な職種・職業が支えあい成り立っているスポーツハイ…

黒髪しょうぶ苑外観 (1) - コピー

2016.09.26

【医療事務情報管理科】 ボランティア報告!

7月30日に行われた、黒髪しょうぶ苑夏祭り「笑舞祭}のボランティアに医療事務情報管理科の学生が参加させていただきました。 その時の写真を送って頂きましたので、ご紹介いたします。屋台の販売だけでなく、利用者様とお話をしたり、移動の補助などをお…

IMG_8223

2016.09.24

【生涯スポーツ科】 エアロビクス運動対策を行いました

生涯スポーツ科2年生は、健康運動実践指導者資格取得を目指し、実技試験や筆記試験の対策授業に取り組んでいます。今日は、エアロビクスご専門の井川先生をお招きし、実技試験の難関、エアロビクス運動についてご指導いただきました! エアロビクス運動は、…

DSC08372

2016.09.23

【児童福祉教育科】 2年生 クラスキャンプ クラスTシャツ  

 皆で一つのものに取り組むクラスTシャツ作りを行いました。この4日間、自分のことを伝え、互いのことを知り、協力しながら過ごしてきました。 クラスTシャツによって形にできました。手作りのTシャツ、学生の思いが一つになったように感じます。  …

IMG_1377

2016.09.23

【児童福祉教育科】 2年生 クラスキャンプ 3日目

3日目の楽しみにしていたボディペインティングは、小雨の中始まりました。     グループ対抗にしながらも最後は,全員でペインティングまみれになりました。  夜はカウンシルファイヤーを行いました、前日のキャンプファイヤーとは違い、自分の思いを…

前へ

2368件中 [ 801-820 ] 件を表示

次へ

このページの上へ