熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

医療事務情報管理科ブログ

前へ

164件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

DSCF1110

2013.02.13

診療情報管理士認定試験 がんばります!

2013年2月10日晴れ会場:熊本大学文・法学部校舎にて 診療情報管理士認定試験合格を目指して今日までやってきました。特にこの1ヶ月の集中講座の追い込みは素晴しいものでした。また多くの先生方に関わっていただき、学生一人一人に温かい心遣いをい…

DSCF1086

2012.11.21

診療情報管理士専攻科キャンプに行ってきました!

 11月19日(月)~20(火)1泊2日で阿蘇YMCAキャンプに行ってきました。阿蘇ファームランドに行って動物とふれあったり、夜はみんなで鍋を囲んだり、カウンシルファイヤーをして語り合い親睦を深めることが出来ました。ゆっくりとした時間を過ご…

CIMG1475

2012.11.06

診療情報管理士の方の講話を行いました。

 医療事務管理学科の1年生は2年次のコース分けに向けて現役の診療情報管理士の萩原様より診療情報管理士の仕事内容や仕事の魅力ややりがいをお話していただきました。萩原様の分かりやすい説明に学生達は自分の将来を真剣に考える機会になったようでした。…

IMG_1885

2012.10.22

医療事務管理学科1年生 クラスキャンプに行ってきました。

 10月18日(木)~19日の日程でキャンプに行ってきました。心配したお天気も、冷え込んだものの前日の雨も上がり予定通りのプログラムを行なうことが出来ました。 酪農体験やドッヂボール、各班の出し物大会など楽しく参加することが出来ました。この…

2012実習報告会(専攻科)

2012.09.20

診療情報管理士専攻科 実習報告会

 9月18日、診療情報管理士専攻科は、第Ⅱ期実習の報告会を行いました。6月に2週間の診療情報管理室の実習を終え、報告会に向けて準備をしてきました。実習で学んだこと、体験した事を皆それぞれに発表しました。また、多くの学生が知識不足を痛感し、今…

CIMG0742

2012.09.10

シンガポールより帰ってきました。

シンガポール研修旅行(8/30~9/4)に行っていた経営ビジネス科2年22名、医療事務管理学科2年42名はスタッフ3名含めて事故や病気もなく無事に帰国しました。平和の学びとしてウォーメモリアルパークへ行ったり学科別研修や異文化交流、観光など…

P1010559

2012.08.30

シンガポールへ行ってきます!

今日から4泊6日の日程で、医療事務管理学科2年と経営ビジネス科2年は海外研修でシンガポールに旅立ちました。早朝6時の集合でしたが、みんな元気に出発して行きました。目的は、異文化交流・平和理解・現地の医療情勢などですが、一番の目的はお買い物!…

2012.08.24

医療事務管理学科就職内定1号が出ました。

今年度就職内定第1号が出ました。9月からのⅡ期実習も内定先で行い、職場の雰囲気や仕事の流れも覚えて行きます。社会人へ扉を開け巣立つ準備をします。他の学生へのよい刺激となってくれると事と思います。第2号3号が出ましたらまたこの場を借りてご報告…

DSCF0015

2012.07.31

医療事務管理学科オープンキャンパス

 7月28日(土)医療事務管理学科のオ-プンキャンパスを実施しました。在校生4名と一緒に学科の説明をした後、模擬授業で、「医療費の計算」ということで、お薬と注射の計算を体験して貰いました。「最初は難しかったけど、医療費のことが少し分かって楽…

IMG_1328

2012.07.31

医療事務管理学科診療情報管理士コース4名龍田地区ボランティアに参加しました。

7月30日(月)午後に熊本YMCA学院の医療事務管理学科の診療情報管理コースの学生とスタッフで龍田地区被災者支援ボランティアに行ってきました。今回行ったところは弓削地区で川が氾濫して土砂の入り込んだところの除去作業でした。暑い中皆自分から進…

先輩訪問風景

2012.07.30

先輩訪問始まりました。

  医療事務管理学科では毎年恒例の先輩訪問が始まりました。今年入学した1年生が1~2年前に卒業した先輩を訪問し、医療事務や医療秘書の仕事について、また社会人と学生の違いなど多方面にわたりお話を聞きます。先輩の話は在校生の心にストレートに入…

IMG_1309

2012.06.25

第62回日本病院学会へ行ってきました   

 診療情報管理士専攻科の学生と医療事務管理学科診療コースの学生は6月21日(木)に福岡国際会議場で開催された、第62回日本病院学会へ行ってきました。 聖路加国際病院理事長である日野原重明さんの「過去75年間の日本の病院の変遷、これからの理想…

DSCF1066

2012.06.18

診療情報管理士専攻科病院実習に行っています

   診療情報管理士を目指す専攻科の学生は、6月4日~15日まで医療機関の診療情報管理室、病歴室に実習に行っています。それぞれに実習に向けて準備を行い、緊張感を持って臨みました。病院での実習は多くの専門知識が求められます。困難にぶつかること…

P1010512

2012.06.09

医療事務管理学科2年クラスキャンプを行いました。

6月7日~8日にかけて医療事務管理学科2年のクラスキャンプを実施しました。初日は朝から曇りで西原村にある阿蘇ミルク牧場へ行きました。そこではアイス作成の体験教室や動物との触れ合いをそれぞれグループに分かれ、楽しみました。その後、大野勝彦美術…

2012年卒業生との情報交換会での集合写真

2012.05.28

【2012】卒業生との情報交換会 大人になって帰ってきてくれました!

5月26日(土)18時30分2011年3月に卒業した卒業生を呼んで情報交換会を開催しました。それぞれ働き出した時期が違いますが、第一印象で”大人になったね”と感じる成長ぶり。 ←診療情報管理士専攻科卒業生 ←医療事務コース卒業生教育の仕事を…

DSCF0005

2012.05.22

病院見学の事前学習始まりました。

医療事務管理学科1年生は6月に下旬に行なわれる病院見学の事前学習として、「医療人として。」というテーマで、病院とはなにか?また医療におけるコミュニケーションの重要性について学びました。入学して1ヶ月半の学生達も病院の内側知る始めての病院見…

診療情報管理士認定試験会場にて集合写真

2012.02.13

診療情報管理士 認定試験がんばります!

2012年2月12日(日)晴れ最高気温 12.4℃ / 最低気温 -2.3℃会場:熊本大学理学部校舎にて診療情報管理士認定試験の合格を目指して今日までやってきました。体調を崩すこともありましたが、本番までにしっかり調整ができたのは日頃からの…

2011年度 医療事務管理学科 募金活動模様 その1

2011.11.22

医療事務管理学科 東日本のための街頭募金活動を行いました

  11月22日(火)いいふうふの日に因み温かい支援ができないかと考え、熊本の鶴屋百貨店前(バス停側)で1年生、2年生、3年生の学生70名弱で約1時間の街頭募金活動を行いました。始めは通りの人に呼びかけるのに恥ずかし気持ちが先に立ったようで…

医療事務管理学科 医療事務コース 地域清掃風景

2011.10.12

学院近隣地域の清掃行ないました。

 10月11日 定期テスト終了後医療事務管理学科2年生の医療事務コースは、YMCA学院周辺の地域清掃を行ないました。5つのグループに分かれ、日頃お世話になっている地域が今以上にきれいになるように、ちょっとだけお手伝いさせていただきました。 …

第37回診療情報管理学会学術大会 会場

2011.09.28

第37回 診療情報管理学会学術大会 in 福岡

 この学術大会は研鑽が目的で、全国より現場で活躍される医療機関の方や診療情報管理士の資格を目指す学生さんが参加され、9月28日(水)より3日間の予定で開催されます。 今回、福岡での開催という事もあり、2年生の診療情報管理士コースと診療情報…

前へ

164件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ