2024年4月11日(木) 入学式が終わり、卒園児が遊びに来てくれました。3月まで幼稚園児だったのに、すっかり小学生ですね!みなさん、小学校生活も楽しみ、たくさんお友達を作ってくださいね。皆さん、また元気な顔を見せに来てください! そし…
2024年4月 早いものであっという間に藤の花が咲き、2024年度が始まりました。入園式を控え、少し寂しい幼稚園ですが、季節外れの暑さに、水遊びが始まり子どもたちは園庭で元気いっぱい!ゆっくり新年度を進めましょうね! YMCA水前寺幼…
2024年2月28日 YMCA水前寺幼稚園でもみんなでピンクシャツデーに参加しました。みんな制服で登園するの洋服ではなく持ち物にピンクを付けて来てくれました! 髪ゴムやリボン、靴下、お着替えバッグ、 名札(卒園した兄弟の分も一緒に!なんと…
2024年2月28日年少組では先日製作で大きな「たんぽぽ」を作りました。けっこう大きなたんぽぽだったので、本物のたんぽぽってどんななんだろう? ということで本物のたんぽぽを見に行くお散歩作戦を実行しました! 実は、幼稚園の近くにたんぽぽが咲…
2024年2月26日 4月からはいよいよ小学生となる年長組のみんな、小学校ってどんなところだろう? ということで、みんなで小学校を探検することになりました。 今日は、YMCA水前寺幼稚園のすぐ近くにある熊本市立出水南小学校へお邪魔しました…
2024.2.16 YMCA水前寺幼稚園の始業前のひと時です。登園した子どもたちは、連絡帳を提出したり、カバンを片づけたり、体操服に着替えます。一通りの朝のルーティンが済み、園庭でみんなで取組む体育活動までのちょっとしたひと時、それぞれの教…
YMCA水前寺幼稚園には、季節ごとに視覚や触覚、嗅覚を楽しませてくれる植物が植えられています。今の時期、園庭には、梅の花とキンカンが目に入ってきます。 梅の淡いピンクの花を見ると、2月だなぁと感じます。キンカンは、毎年小振りですが、明るいオ…
2024.2.10 今年のYMCA水前寺幼稚園発表会 「春を待つよい子のつどい」は、嘉島町民会館にて行われました。 開催日1週間前からインフルエンザBや体調不良者による欠席があり、十分な練習ができなかった学年、クラスもありましたが、当日は全…
2024年1月18日 今年もみんなで正月のお飾りなどを持ち寄り、1年の無病息災を願う「どんどや」をおこないました。園庭で燃え上がる炎にびっくりするお友だちや、炎の熱を感じて温まるお友だち、煙をしっかり浴びようとするお友だちそれぞれにどんど…
12月3日からキリスト教会ではアドベントがスタートし、クリスマスへのカウントダウンが始まりました。YMCA水前寺幼稚園でもクリスマスを迎える準備が各学年で行われています。 幼稚園の1階スペースにはクリスマスツリーやリースとアドベントカレンダ…
11月6日(月) YMCA熊本五福幼稚園の年長すみれ組さんが、運動会でソーラン節を踊り、かっこよかった!という噂を聞き、ぜひ見せて欲しい!ということで、年中さくら組とつぼみ組さんがバスに乗って、YMCA熊本五福幼稚園に遊びに行ってきました…
2023年11月6日(月) 今年も、11月14日(火)に江津湖広木公園で行われる年長マラソン大会に向けての練習が園庭で行われています。講師は熊本YMCA学院健康スポーツ科講師の末松=ヘルメットリーダーです。今日は2回目の練習日です。 なん…
昨日は熊本の観測史上初となる夏日となりました。いつになったら秋の涼しさがやってくるのか 気が付けば暦は冬へと近づいています。 そんな中、YMCA水前寺幼稚園でも秋の気配を見つけることができました。 朝の登園時間が落ち着いたころ空を見上げる…
ハロウィン かぼちゃの置物のその後・・・(帰ってきた園長先生)
10月31日(火) 今日が本当のハロウィン。幼稚園では先週みんなで楽しみましたが、一つだけ気がかりなことが・・・それは、園長先生が、かぼちゃから元に戻らないこと! 30日(月)に、「まだかぼちゃのままだね・・・」とつぶやく園児も。「今日…
2歳児クラス(4月入園・10月入園)の入園お申込みはこちらをご覧ください>>お問合せ Tel 096-362-4141202
募集人数 クラス 募集人数 入園時期 募集する園児の年齢 2歳児 18名 4月 2021年(R3)4月2日~2021年(R3)9月30日の間に誕生の幼児 10月 2021年(R…
10月27日(金) 今日の英語は「Trick or Treat!」 今日は英語活動の日!ということで、講師の先生たちと一緒にハロウィンを楽しみました。レッスンの最後に、他のクラスを周り、手作り飴の交換!2歳児もクリスティーナ先生と一緒に「…
朝と午後、正門の前に立っていると何とも言えないいい香りが漂ってきます。 香りの元をたどると、正門を入ってすぐ左にノッポの金木犀(キンモクセイ)の 小さなオレンジの花からでした。 登降園時に香りに気づいた園児と保護者が、金木犀を見上げる姿が…
2023年10月10日今週末は運動会。運動会一色の幼稚園・・・かと思いきや、子どもたちは面白い遊びをたくさん考えています。「先生みて~」と呼ばれ振り返るとそこには・・・ 「クレーンゲーム!」と景品になった年長児がいました。子どもたちの発想…
2学期から水前寺幼稚園に新しい住人がやってきています。 とっても物静かなので気づかない人も知るかもしれません。 みんなに紹介するために表札を作りました。 その新しい住人とは・・・。 カブトムシの幼虫さんたちです。 卒園児の保護者さんがご…