2019年度 YMCA子育て広場わいわい年間計画のお知らせです。今年度も、全11回 親子ふれあいサークルを開催いたします。 2019子育て広場わいわい 幼稚園 チラシ表(カラー).pdf 2019年度 水前寺子育て広場 チラシ裏.pdf…
あっという間に2018年度が終わりましたね。お別れ遠足や卒園式、楽しい思い出とちょっぴり寂しいお別れがあった3月。園庭の藤の花が咲き始めた4月。卒園児の皆さんは、いよいよ入学式ですね。新しいお友だちとの素敵な出会いと、楽しい小学校生活が始ま…
Yっこリトミック教室では、バレエ教室(対象年少児~小学生)と、3歳児ピアノグループレッスンの体験会を実施いたします。 3歳児ピアノグループレッスンは5月から始まります。「3歳児はどうしてピアノグループレッスンのなの?個人レッスンの方が良い…
3月1日、2018年度最後の避難訓練を行いました。ベルの音に涙がでる子どももいましたが、みんな素早く避難することができました。特に、つぼみ組の子どもたちが真剣な表情で避難し、消防士の方のお話をしっかり聞く姿には、先生たちも驚くほどでした。避…
卒園、進級の前に、全園児でお別れ遠足を行います。ぜひ、春の日差しを感じられるこのひと時、在園児と一緒に、動物園に出かけませんか?就園前の幼児はどなたでも自由にご参加いただけます。 【日時】2019年3月5日(火)10:30~12:45 …
2月は、熊本YMCA学院 児童福祉教育科1年生や中央高校2年生など、実習生が沢山来てくれました。保育の勉強をしている学生たちや、職場体験をしている高校生と一緒に過ごし、いつも以上にテンションが高くなった子どもたち。いよいよ週末は発表会ですね…
鬼は外!福は内♪~年長児&園長先生が鬼になって、年少、年中、つぼみ組の部屋を訪問。みんなで泣き虫鬼、野菜嫌い鬼などをやっつけました!インフルエンザ鬼も退治できますように! YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12…
例年に比べると暖かい日が続いた1月は、どんどや&豚汁会に始まり、人形劇観劇や、熊本YMCA学院児童福祉教育科の卒業発表会を年長組が観劇するなど、楽しい行事が続きました。年長組は、小学校へ1年生体験交流会にも出かけ、幅広い年代の人たちと触れる…
1月8日の始業式から3学期がスタートしたYMCA水前寺幼稚園では、早速9日にどんどや&豚汁会を楽しみました。子どもたちがどんどやを囲んでいる間に、地域の出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方のご協力により、具だくさんの…
【参加者募集】1月9日 子育て広場わいわい (どんどや&豚汁会)
新年最初の子育て広場わいわいは、1月9日にどんどやを予定しております。出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方で、おいしい豚汁も用意して頂きます。未就園児の方どなたでも参加可能です。以下のスケジュールで実施しますので、ご…
2019年1月1日より、YMCA水前寺幼稚園駐車場の場所が変更になります。今までの駐車場には駐車できませんのでお気を付けください。場所につきましては、添付の案内図をご確認ください。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 Y…
YMCA水前寺幼稚園年長クラスつばめ組のお友だちが、親と子のねんど大会で入賞しました。賞状が送られてきたので、終業式の日にみんなの前で紹介して、賞状をお渡ししました。動物園で開催されて、お友だちは“サイ”を作ったそうです。作品も見たかったな…
もうすぐクリスマス。イエス様のご生誕をお祝いする大切な日ですね。YMCA水前寺幼稚園では12月生まれのお友だちのお誕生会をしました。今年最後のお誕生会です。年少さんから年長さんまで7名のお友だちが12月お誕生日を迎えました。おめでとうござい…
12月2日(日)YMCA年末募金の一環で街頭募金活動を行いました。水前寺幼稚園のお友だちには、熊本YMCA上通りびぷれす前と鶴屋前で街頭募金の協力を頂きました。水前寺幼稚園園児の各家庭にも、小さな募金箱をお渡しし、ご協力をお願いしております…
12月14日(金)日本福音ルーテル神水教会でクリスマス礼拝、祝会を行いました。牧師の角本浩先生に神様からのプレゼントのお話をしていただきました。祝会はづぼみ組・年少クラス・年中クラス・年長クラスそれぞれクリスマスの歌を発表しました。みんなと…
毎日の体育活動で取り組んでいるかけっこの距離を少しずつ長くして、11月の秋晴れの日に、年長児がマラソンに取り組みました!他の学年も応援にかけつけ、みんな無事に完走することができました。今年は、熊本YMCA学院健康スポーツ科の学生と、専任講師…
12月の子育て広場わいわい(親子登園)は、教会でのクリスマス会(礼拝・祝会)を企画しています。在園児さんと一緒に、教会でイエス様のご降誕をお祝いいたしましょう。祝会では、在園児さんの讃美歌、お楽しみ出し物も行われます。今回は、椅子に座っての…
毎年卒園式、入園式の頃に咲かせるためのチューリップの球根を年中うめ組、さくら組で植えました。花壇の整備をしてくれる岡村先生に植え方を教わりながら、穴を掘って、球根を入れて、優しく土をかぶせました。みんなの気持ちが伝わってきっと綺麗に咲くでし…
地域の方にもおいで頂き、YMCA水前寺幼稚園 わいわい秋まつりが無事に終了いたしました。運営委員会、ワイズメンズクラブ、保護者会、熊本YMCA学院児童福祉教育科、日本語科、YMCA東部センターなど、様々な方にご協力頂き、お祭りが開催できたこ…
本日のマラソン大会は予定通り実施いたします。年長児の保護者の皆様は、お手紙をご確認の上、応援よろしくお願いいたします。なお、天候次第でお弁当は園内で食べることもございますが、荷物も予定通り、全てお持たせください。YMCA水前寺幼稚園 〒86…