ぶどうの木 体育英語幼児園
6月9日(金)良子先生の熱心な指導により、遊ぶ時間も縄跳びをするほど縄跳びが大好きになったバンビさん達。バンビさんの影響もあり、今週は縄跳びをして遊ぶお友達も多くみられました。 遊び感覚で練習が出来るようになれば、どんどんレベルアップしま…
保育園
今日は花の日でした。あいにくのお天気でしたが、園バスに乗って、警察署や病院などに行き、日頃からお世話になっている皆さんに、感謝の気持ちを伝え、各家庭から頂いた花をプレゼントしました。皆さん大変喜んでいただきました。みんなにも花のようにきれ…
保育園
6月2日に保育参観・子育て講演会・給食試食会が行われました。各クラスで参観が行われ、親子で楽しい時間を過ごしました。子育て講演会では、高木義萌先生から「あかるい家庭の心の健康法」~心のかけ橋をきずくために~と題してお話をいただきました。給…
YMCA水前寺幼稚園
2017年度 「YMCA子育て広場わいわい」IN水前寺幼稚園(親子登園)年間計画のお知らせ」
2017年度 YMCA子育て広場わいわい(旧:子育て支援事業「親子登園」)年間計画のお知らせです。今年度も、全10回 親子ふれあいサークルを開催いたします。就園前の幼児は、どなたでも参加いただけます。ぜひお子様とご一緒に、お気軽にのぞいてみ…
YMCA水前寺幼稚園
花の日礼拝の為に、保護者の皆様より、たくさんのお花をご寄贈頂きました。そのお花を保護者やボランティアの皆さんと共に、職員も苦戦しながら籠に生け、アレンジを作りました!本当にたくさんのご協力ありがとうございました。おかげさまで素敵なお花がたく…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年6月雨の多い季節は、気持ちもジメジメしがちです。しかし、園庭に育つたくさんの植物は、「恵みの雨」を心待ちにしているかのようです。そのような姿に私たちは純粋に元気をもらいます。今月のキリスト教行事に「花の日」があります。「一番花の…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年6月1日(木)本日本年度第1回目の避難訓練を全クラス合同で実施しました。その様子です。 第1回目は『避難訓練とはどんな訓練かな?』というお話を、さおり先生がしてくれました。そして実際災害が起こった時に、どのように避難するのかみん…
YMCA水前寺幼稚園
昨年の地震により県内でも特に大きな被害を受けた益城町で先日、熊本YMCA大会を開催いたしました。未来へ向け復興をさらに一歩前へ進める契機となればとの願いを込めるとともに、YMCA会員や地域の方々が集い、語らい、交わることのできるよう、「歌と…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年5月25日(木)今日は本年度初めてのお誕生会。4月と5月生まれのお友達8名のお誕生会が開催されました。その様子をお知らせいたします。最初は園長先生とウィリーベアの登場にみんな大喜び。お誕生日のお友達におめでとうのお話をしてくれま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年5月『わたしのワンピース』制作まっしろな紙にクレヨンでお絵描き♪それぞれのお友だちの“わたしのワンピース”を作ってもらいました。 お花もよう、ぐるぐるもよう、にじ、みずたま…さまざまな模様のできあがりです。 のり貼りに挑戦。の…
ぶどうの木 体育英語幼児園
5月 体操・プール・英語のプログラムスタート!!!園生活にも随分慣れてきたうさぎクラスのお友だち。いよいよ、楽しみに?していたプログラムが始まりました。【体操】 コマルリーダーの体操教室~♪ご挨拶をして、バナナ体操をして、よ~いドン!をして…
YMCA水前寺幼稚園
中央消防署出水出張所から、消防車と救急車2台も来ていただき、新年度、初めての避難訓練を実施しました。新入園児にとっては初めての非常ベル。驚き、うまく避難できないのではないかと心配しましたが、年少さんも、担任の先生の指示に従い、素早く非難する…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年5月20日(土)場所:らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場親子合わせて150名のご参加ありがとうございました。震災の影響もあり、熊本市内から長時間の移動でしたが、天気が良く、気持ちの良い風が吹いていました。みんなの笑顔がつながって、素…
保育園
今日は親子遠足で近くのカドリードミニオンに行きました。今年度初めての保護者会の活動で親子200名が参加しました。熊に餌をあげたり、動物の曲芸など親子で楽しい時間を過ごしました。
ぶどうの木 体育英語幼児園
明日の天気予報は、「晴れ」のようです。みんなで楽しい時間を過ごしましょうね。会場は、らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場9:50までにご集合ください。ぶどうの木幼児園〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50みなみYMCA TEL:096-…
保育園
熊本地震から1年が経ち、多くの方々の支援を受け、これまで子ども達を見守っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。現在も多くの方々が復興に向けて頑張っていただいています。まだまだ時間はかかると思いますが、皆さんと力を合わせて頑張っていけたらと…
YMCA水前寺幼稚園
幼稚園の玄関近くに綺麗なバラが咲きました!そのバラの下では、年少組の子どもたちが何やら探索…やっぱりダンゴムシ!ダンゴムシ探しはまだまだ続いています。 テラス奥では、何やら年長組の子どもたちが密談をしています。なんだろう?と覗いてみると…
YMCA水前寺幼稚園
5月13日(土)阿蘇YMCAにて、年中組のアウトドア親子クッキングを行いました。前日の雨で、交通機関やキャンプ場のコンディションも心配されましたが、当日は無事に晴れて、キャンプ場到着後は、スタンプラリーも予定通り行うことができました。来年…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年5月15日(月)園の入り口門には、ブドウの木が植えられています。大きな葉っぱをつけ、すくすく伸びています。 キレイに咲く花、そして年長児バンビクラスの菜園と様々な植物に囲まれて、子どもたちも成長しています。 「好奇心」「探求心」…
YMCA水前寺幼稚園
明日5月13日(土)は予定通り、年中組のアウトドア親子クッキングを行います。子どもたちにとって楽しい親子でのひと時になりますよう、しっかり準備を進めております。先生たちも楽しみにしています。安心してご参加ください。 …