幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2451件中 [ 1801-1820 ] 件を表示

次へ

IMG_1995

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.08

寒くても元気いっぱい!

世間ではインフルエンザが大流行! そんな中、ぶどうの木幼児園の67人のお友だちはとっても元気。 各クラスのお休みがゼロの日も多いです。   欠席者ゼロの日。 みんなで喜んで、バンザイをしました。   バンビクラスのお友だちは、朝早くから外遊…

IMG_1299

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.08

うさぎクラスの様子をのぞいてみましょう【うさぎクラス】

寒い日が続きます。 しかし、うさぎクラスのお友だちはとっても元気いっぱい! 毎日どのように過ごしているのでしょう。  体育室で運動遊び!走ったり、リズム遊びをしたり、大玉ドッチボールをしたり… みんな元気いっぱいですね。   毎週金曜日は、…

IMG_1698

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.08

鬼に負けるな!【うさぎクラス】

「おに」 うさぎクラスのお友だちの心の中にも沢山の“おに”がいるそうです。 泣き虫鬼、いじわる鬼、いじけ鬼、だらだら鬼… みんなでやっつけよう!ということで、鬼の制作に挑戦。    切ったり、貼ったり、描いたり… 「おに」という言葉を聞くだ…

IMG_1584

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.07

[スケート教室]寒さをふきとばそう!

■2018年2月 冬の思い出「スケートプログラム」  スケート靴で歩けるようになりました! 2歳児うさぎクラス  YMCAみなみセンターぶどうの木幼児園は、段階的指導により 5回のスケートプログラムで園児たちは、心身ともに成長していきます。…

DSCN3176

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.05

お誕生日おめでとうございます

本日園では、2月うまれのお誕生会を開催しました。 今月は9名と多くのお友達のお祝いです。 2月はどんな月でしょうか?園長先生がそんなお話をしてくれ会がスタートしました。  たくさんの仲間にお祝いされ、無事ケーキの火が消えました。 先生からの…

DSC_0189

YMCA水前寺幼稚園

2018.02.02

楽しかった観劇&豆まき

1月24日は健軍文化ホールで、熊本YMCA学院児童福祉教育科の卒業発表会を観てきました。全園児、最初から最後まで、楽しんで観ることができました。お兄さん、お姉さんたちの頑張りはこちらからご覧ください! →https://www.kumamo…

DSCN3126

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.01

鬼は外!!

2月初日ということで、今朝はみんなのために園長先生が節分のお話しをしに やってきてくれました。  そして、各クラスがんばって製作した鬼のお面の披露会をしていたところ…  「大変だ~!!」  突然赤鬼が!! 怖い赤鬼さんを前に、必死に先生にも…

DSCN3107

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.02.01

今日から2月です

早いもので今日から2月です。 園では2月を迎える準備が万端です。  各クラスでは、園に鬼が来ても追い払えるようにと、鬼のお面の製作をして 豆まきの練習をやっている最中です。豆まきが楽しみですね。  そして、園には先日より新しい先生が仲間入り…

DSC_0433

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.01.29

【バンビクラス】楽しかった観劇&外遊び‼

■2018年1月 熊本YMCA学院児童福祉教育科 卒業発表会を観に行きました!  お昼を終えて、きょうりゅう公園へレッツゴー!    お兄さん、お姉さんの発表は、とても上手でしたね。  すばらしい一日をありがとうございました。ぶどうの木幼児…

YMCA水前寺幼稚園

2018.01.29

【ご案内】Yっこ教室 リトミック体験会

「Yっこ教室リトミック クラス体験会 ポコアポコ  親と子の音楽遊び」を以下の日程で開催いたします。 対象年齢は、2015年4月2日~2016年4月1日生れのお子様と保護者(祖父母ももちろんOK!)です。2018年度開講予定のクラスの体験会…

photo

YMCA水前寺幼稚園

2018.01.25

グローバルキッズクラブのご案内

日時:毎週土曜日8:30~17:30/会場:水前寺幼稚園(通年プログラム)月ごとのテーマに沿って楽しく英語に触れるEnglish Fun Time や、様々な国のゲストが登場する多文化共生プログラム、ピクニックや季節の行事など、英語をアウト…

YMCA水前寺幼稚園

2018.01.24

発表会のご案内~新入園児の皆様へ~

YMCA水前寺幼稚園「春を待つよい子の集い」(発表会)が下記の日時で開催されます。新入園児の皆さんにもステージに上がっていただくプログラムを用意していますので、ぜひ遊びに来て下さい。 期日:2月3日(土) 場所:市民会館シアーズホーム夢ホー…

DSCN3057[1]

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.01.18

1月のお誕生会を開催しました

1月18日(木) 今月も、1月生まれのお誕生を、ぶどうの木幼児園のみんなとお祝い できることを嬉しく思います。 園長先生のお話ではクマさんが登場し、神様の好きな言葉が『ありがとう』と いうことを教えてくれました。  そして、お誕生のお祝いで…

食育1

YMCA水前寺幼稚園

2018.01.17

どんどや&豚汁会 無事に終了しました!

毎年地域の方や保護者の皆様にご協力頂いている「どんどや・豚汁会」。今年は雨のため、1月10日に豚汁会、1月16日にどんどやを行いました。豚汁会では、熊本市子どもの食育推進ネットワーク出水南校区食生活改善推進員の皆様と、保護者のご協力により、…

IMG_1464

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.01.12

What’s the weather like today?

■2018年1月12日(金) 年始はじめての英語プログラム  「What’s the weather like today?」 「It's cloudy!」 「What color do you like?」 「I like red!」  …

DSCN3046[1]

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.01.11

交流保育を開催しました

1月11日(木)  「ぶどうの木幼児園にようこそ!!」 本日園では、来春ご入園の新入園児の皆さんを迎え、 第1回目の交流保育を開催いたしました。  今回は、年中こぐまクラス園児との交流です。 ちょっぴり緊張気味のお友達もいたようですが、優し…

DSCN3019[1]

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.01.09

3期がスタートしました

1月9日(火) 本日ぶどうの木幼児園の3期がスタートしました。 今日は初日ということで、礼拝では冬休みのお話しや、3期に向けての お話がたくさんできたことを嬉しく思います。  新年スタートにちなみ、先生たちも楽しいことをたくさんしてくれ、3…

YMCA水前寺幼稚園

2018.01.09

子育て広場わいわい(どんどや&豚汁会)

急なお知らせになりましたが、明日、1月10日はどんどやを予定しております。出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方で、おいしい豚汁も用意して頂きます。未就園児の方どなたでも参加可能です。以下のスケジュールで実施しますので…

DSC_0395 (3)

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.01.04

本年もよろしくおねがいします。

■2018年1月4日(木)  今年もどうぞよろしくおねがいします。 おかげさまで、昨年末から実施しているYMCA年末募金の 「熊本城の石垣を完成させよう!」も多くの寄付者の名前で 埋めることができています。 (御名前の掲載をされなかった皆様…

1513243904425

ぶどうの木 体育英語幼児園

2017.12.26

2017年ありがとうございました。

■2017年12月26日(火) 2017年2期が終了しました。 今年も大変お世話になりました。 3期も全65名の園児とともに一緒に成長していきたいと思います。 今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。 なお、新年は1月4日(…

前へ

2451件中 [ 1801-1820 ] 件を表示

次へ

このページの上へ