YMCA熊本五福幼稚園
5月14日(水)ドングリの木を通して自然循環を学び、人間が壊した森や地球を再生するための環境教育を行っている宇城市の環境保護団体「Ecoシティー研究会・どんぐりの木」の方が来園して下さり、さくら組とすみれ組でどんぐりの苗木作りをしました。こ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年5月15日(木) 本日は4月、5月生まれのお友だちの誕生会を開催し、8名のお友だちをお祝いしました。 まず最初は園長先生より世界で一番読まれている本、聖書からのお話がありました。 今日の聖書の箇所は『マルコによる福音書4章26節~…
ぶどうの木 体育英語幼児園
5/14(水) ぶどうの木体育英語幼児園 水泳プログラムスタート
2025年5月14日(水) 水泳プログラムがスタートしました。気温も上がり心地よく過ごせるプール日和です。 うさぎクラス(2歳児) はじめてのプールですが、緊張した様子は見られず泣く子もいません。プールサイドにうつ伏せになってのキックでは…
ぶどうの木 体育英語幼児園
5/13(火) ぶどうの木体育英語幼児園 体操プログラムスタート
2025年5月13日(火) 本日より今年度の体操プログラムがスタートしました。 ミントリーダー、ジェットリーダーの指導の下、先生たちと共に頑張ります‼ うさぎクラス(2歳児)…たくさん走ります。玉入れや壁を使った逆立ちにもチャレンジ。まだ…
YMCA熊本五福幼稚園
5月13日(火)満3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちも入園から少しずつ園の生活に慣れ、いよいよ全日保育がスタートしました。朝からは異年齢のお友だちとの関わりも増え、遊びの中で笑顔がこぼれる場面がたくさん見られています。そして今日は、子どもたち…
YMCA熊本五福幼稚園
5月9日(金) 園の畑で大切に育ててきた人参が、ついに収穫の時を迎えました。毎日登園するたびに目の前で大きくなっていく様子を見守ってきた子どもたち。そんな人参を、今回は保護者の皆さまにも味わっていただきたく、販売という形でご協力いただきま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年5月7日(水) 今日は園庭に大きなこいのぼりが大型クレーン車によって掲げられ、爽やかな青空の下元気に泳ぐ姿を、全園児一緒に見上げました。「わあー」「おおきいね」と子どもたちからは大歓声が上がります。風に乗ってゆらゆらなびくこいのぼ…
保育園
もうすぐこどもの日。ゴールデンウィークはどのように過ごされますか? 連休中も事故やケガには十分注意してお過ごしください。 休み明けに元気に子どもたちと会えるのを楽しみにしています。 今日は給食の先生たちがおやつでこいのぼりクッキーを作ってく…
YMCA熊本五福幼稚園
4月30日(水) 4月生まれのお友だちは年中組1名、年少組2名でした。 満3歳児ちゅうりっぷ組にも1名いますが、ちゅうりっぷ組は5月からの保育開始になりますので、5月生まれの誕生児さんと一緒にお知らせいたします。 進級して初めての誕生会…
YMCA熊本五福幼稚園
5月1日(木)今日は、満3歳児ちゅうりっぷ組さんの初めての登園日でした。お家の方と離れるのは、ちょっぴりドキドキして涙がこぼれたお友だちもいましたが、少しずつ園の雰囲気に慣れてくると、かわいい笑顔がたくさん見られました。(年少・年中・年長の…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年4月28日(月) 今日は、子どもたちが楽しみにしている熊日童話会さまによる『おはなし会』が開催されました。 大型絵本『きんぎょがにげた』、手袋シアター『こぶた たぬき きつね ねこ』、エプロンシアター『かくれんぼ』ほか『こいのぼり…
YMCA熊本五福幼稚園
4月27日(日)本日は二の丸公園にて、「お見知り交流会」を開催いたしました! 素晴らしい天気に恵まれ、交流会には最高の日和となりました。「おはよー!」と充実した顔で、親子で公園に集まってきてくれました。毎日子どもたちが楽しんでいる体操を、保…
ぶどうの木 体育英語幼児園
4/21(月)ぶどうの木体育英語幼児園 幼年消防クラブ結成式
2025年4月21日(月) 南消防署より救急隊員3名の方にお越しいただき、年長児バンビクラスの『幼年消防クラブ結成式』を行いました。 幼年消防クラブの意味についてお話を聞き、救急車の見学をした後「火事の時はどうする?」「どうやって助けるの?…
YMCA熊本五福幼稚園
4月22日(火) いよいよ、新入園児たちの全日保育が始まりました!最初はちょっぴり不安そうな表情だった子どもたちも、少しずつ園の生活に慣れてきた様子。登園時の「いってきます」も、日に日に元気な声になり、教室でも笑顔がたくさん見られるように…
YMCA熊本五福幼稚園
4月18日(金) 今日は、幼稚園の【おいしいゆめの畑】で育てたほうれん草を収穫しました。ぽかぽか陽気のなか、さくら組のお友だちが収穫のお手伝いをしてくれましたよ!ふだん何気なく食べている野菜も、「自分の手で収穫する」という体験を通して、子…
YMCA熊本五福幼稚園
4月16日(水)お弁当を食べた後に、幼稚園のみんなで近くの鍛冶屋町公園までおさんぽに行ってきました。道中では、年長さんが年中さんと年少さんの手をしっかりと繋いで歩いてくれました。優しく声をかけながら歩く姿に、成長を感じる場面もありました公園…
YMCA熊本五福幼稚園
4月16日(水)今日は年中・年長の子どもたちで、職員の身内の畑をお借りして「芋の苗植え」に行ってきました!なんと今回は、大きな幼稚園バスに乗って出発!「わぁ~!大きいバスだ!」と、朝からテンションが上がる子どもたち。移動中には、バスの横をJ…
YMCA熊本五福幼稚園
4月15日(火) 新しい園生活が始まり、ドキドキワクワクの気持ちで登園した新入園児のお友だち。おうちの方と一緒に「行ってきます」とごあいさつする時には、ちょっぴり涙が出てしまう場面もありましたが、先生やお友だちと一緒に遊び始めると、だん…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年4月11日(金) 熊本市内の小学校では入学式があり、入学式を終えたばかりの卒園生たちが、遊びに来てくれました! ピカピカのランドセルを背負って、笑顔でお話する子ども達…誇らしげです。 こうして節目ごとに訪れてくれることは、私た…
YMCA熊本五福幼稚園
4月14日(月) 年少たんぽぽ組 入園式今日は、今年度入園してきてくれたお友だちの入園式でした。。ドキドキ、ワクワクしながら幼稚園の門をくぐったみんな。お家の人と離れるのがちょっぴり寂しくて、涙が出そうになってしまう子もいましたが、その中…