新着一覧

前へ

350件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

20180413 008

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2018.04.13

2018年春入学式!

本日熊本YMCA学院東部校舎にて全日制日本語科、2018年春入学式が行われました。 この春は、フランス、タイ、フィリピン、バングラデシュ、ベトナム、ネパール、台湾 中国など8ヶ国から30人くらいの留学生が将来を夢を抱いて日本、熊本の地にやっ…

20180309 卒業式 023

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2018.03.09

日本語科卒業式2018!

2018年3月9日(金)、熊本市立図書館ホールにて全日制の日本語科の卒業式が行われました。ネパール、ベトナム、フィリピン、台湾、韓国、中国、アメリカなどからの40名の留学生が、1年半もしくは2年間の日本語課程を修了し、専門学校や大学への進学…

ピンクシャツデー2018

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2018.02.28

ピンクシャツデー2018年

東部では22日から28日までピンクシャツ週間とし、留学生から色んな国の言葉でメッセージが寄せられました。   熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:0…

20180203 008

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2018.02.03

2017年度日本文化体験!

本日東部日本語科の2017年10月期生全員、日本文化体験に水前寺公園に行って きました。 着物の着付け、参拝体験など、留学生にとってはどっちらもわくわくの初体験 でした。   熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中…

1117 538

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2018.01.22

楽しいランチタイム!

朝食より、ちょっとでも長~く寝たい学生にとって、ランチはまさしく生きがいです。      

20171210 006

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.12.14

インターナショナル・チャリティーラン 2017

12月10日(日)第2回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーランが熊 本市農業公園カントリーパークで開かれました。 東部校舎の日本語から5チーム25名の留学生が参加してまいりました。 一年ぶりのくまモンとの再会、とても良い会でした。…

23659623_851991658311670_4024157081064037784_n

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.11.20

YMCA水前寺幼稚園で留学生がボランティア

20171118 ボランティア@YMCA水前寺幼稚園 「どようびこどもえいごデイキャンプ」に留学生が参加し、園児達と交流を深めました。ベトナム出身のニーさん、フオンさん、ブオンさん、バオさん、英語をまなぶ子どもたちに、「英語」でベトナムの紹…

20171013 001

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.10.13

2017年度秋期入学式

本日、熊本YMCA学院 東部校舎のレクリエーションホールにおいて2017年度秋期入学式が行われました。 ネパール、ベトナム、フィリピン、アメリカ、韓国、台湾、中国など7ヶ国から30人を超える留学生が日本語を学ぶために日本にやってきました。 …

20170909 スピーチ大会 014

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.09.10

スピーチ大会2017!

9月9日(土)東部YMCA校舎にて留学生のスピーチ大会が行われました。8ヶ国からきた80人の中から予選を勝ち抜けた10名の学生が本選に出場しました。初級ⅠA  『日本の生活』 フィリピン初級ⅠA  『家族と友達』  中国初級ⅠC  『わたし…

IMG_7532

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.08.22

浴衣体験、超わくわく!!

8月20日(日)は、東部日本語科4月新入生の浴衣体験でした。今回は、学院本科の日本人学生との交わりもあり、留学生にとってはどきどき、わくわくの一時だったようです。     熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924 熊本市中央区…

20170730 027

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.08.02

帯山夏まつりに留学生が踊る!

7月30日(土)は、帯山夏まつり!東部YMCAでは、飲み物と杏仁フルーツの出店、ネパールからの留学生の民族舞踊を披露するなど、帯山コミュニティーにすっかり根付いています。 熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924…

2017 World Challenge 023

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.07.27

ワールドチャレンジ2017!

日本語科ワールドチャレンジ2017!この顔ぶれです。     熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928

20170414 061

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.04.14

春期入学式 2017

本日(4月14日金)、熊本YMCA全日制日本語科2017年春期入学式が東部YMCAのレクリエーションホールで行われました。中国、台湾、韓国、フィリピン、ベトナム、ネパール、バングラデシュなど7ヵ国から38人の新入生を迎えました。例年より遅い…

0302 卒業式 011

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.03.08

日本語科卒業式

3月2日(木)日本語科の卒業式が行われました。1年半もしくは2年間、アルバイトをしながらの日本語の勉強は本当に大変だったと思います。これからも困難にも負けず、笑顔でがんばっていってくださいね。   熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862…

0227 ボーリング大会 057

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.03.08

日本語科ボウリング大会

学期を締めくくるレクレーションとして、日本語科の留学生全員でボウリング大会を行いました。初めてボウリングをする人もいましたが、景品を目指しての白熱した大会となりました。   熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924 熊本市中央区…

0225 学習成果発表会 005

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.02.25

学習成果発表会

本日、中央のジェンズホールにて東部日本語科留学生の「学習成果発表会」が行われました。初級クラスは家族や将来の夢についてスピーチをし、中級クラスは自主制作ビデオ発表、上級 クラスは学校紹介ビデオ発表と、今までにない斬新な形で学習成果を発表しま…

0204 文化体験 009

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.02.04

2月の着物体験!

本日は、東部日本語科の文化体験の日でした。「日本現代和装研究会」から10名のボランティアの方々に来て頂き、昨年10月入学の新入生に着物を体験させました。美しい着物姿で熊本市水前寺公園を散策する留学生の姿はまぶしいほど…

0105 104

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2017.01.11

世界の仲間と一緒にお正月体験

1月5日、総勢140人参加の東部YMCAお正月体験、帯山西校区の地域の方々がボランティアに駆け付け、笑溢れる交流の場となりました。   日本の年越しには欠かすことのできない、「餅つき」や豆から作るぜんざいなどで留学生…

CIMG8339

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.12.16

「帯山西伝承の日」

12月10日(土)は、帯山西伝承の日、東部日本語科からは、留学生(台湾出身)5名が参加しました。餅つきは初めての体験で、興味津々な様子で杵を放さないほど熱中していました。地域の方々が作られた味抜群のお雑煮に感動する留学生でした!      …

1023 113

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.10.25

YMCA帯山祭り、大盛況!

10月23日(日)YMCA帯山祭り(旧「東部祭」)、大盛況のうちに終わりました。定番の餅つき、そして、留学生が作ったその国々の手料理。地域の皆さんなど400人以上の来場の大盛況でした。県外に進学した卒業生もきてくれて、再会の喜びは100倍・…

前へ

350件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

このページの上へ