スポーツスクール
新体操クラスではワッペンテストの練習のほかYMCAの新体操フェスティバルに向けての演技練習も頑張っています。今、中央YMCAのジュニアクラスではAKBの曲に合わせてリズムダンスをしています。ステップや新体操の要素を取り入れたリズムダンスは難…
スポーツスクール
現在、申込が相次いでおります。実施内容:かけっこ、体操、竹馬、と様々です。出来る限り、希望に沿います。詳細は、こちら↓12-60P-Lesson.p
体育幼児園
ペンギンクラスのお友だちは今日も元気に活動できました。今日は久しぶりのお話し会でした。 手遊びに紙芝居、とっても楽しかったですね。お話し聞くのも、とっても上手になりました! 2013年度募集要項はこちらから2013年度園児募集.pdf 体育…
スポーツスクール
毎週木曜日に実施している「阿蘇サッカースクール」の会場が変更になり、『asovigo』で活動をするようになりました。ここは、人工芝のグラウンドで、少年用サッカーコート(8人制)が2面もできる、とても広い施設です!大自然に囲まれながら、おも…
アフタースクール・子ども向け各種講座
子ども絵画教室の作品です。テーマは「オレンジジュース」。子どもたちの創造性豊かな色使いなど見ていて感動します。アフタースクール・子ども向け各種講座トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
体育幼児園
今日は、運動会に向けて親子リズム体操(2回目)の練習を行いました。クラス前に『あとからお母さんたちと一緒におどるよ~』とお話すると、目を輝かせて喜んでいました。運動会まで日一日と近づいてきています。こりすクラスの子どもたちとリーダーと力を…
キャンプ・野外活動
10月13日(土)サタデーインディアンズクラブは、44名のおともだちと、大分県上津江にある渓流で魚釣りに挑戦しました。はじめて魚釣りをするお友だちもいるなか、ニジマスが釣れました。その後、森林を探検し、魚のテーマにしたクラフトを行ないました…
スポーツスクール
2012年11/18(日)は、熊本YMCA「水上フェスティバル」です。年に1度の水泳発表会です。この機会に参加してはいかがでしょうか。現在、申込受付中!!詳細は、こちらから↓20121118swimmin
体育幼児園
今日は金曜日。1週間はあっという間ですね。運動会の練習に励むこりすさんです。かけっこでは、『早く出番がこないかな~』と待ち遠しいお友だちばかりです。ゴール目指して走る姿は立派です。みんなにとって初めての運動会が素敵な思い出となるように、…
アフタースクール・子ども向け各種講座
冬の子どもプログラムトップ | お申し込みについてみなみYMCA 作文教室・科学実験教室 作文教室正しい書き方はもちろん、のびのびと表現して楽しく作文を書く力を伸ばします。日程2012年12月26日(水)~30日(日)時間14:30~15:…
アフタースクール・子ども向け各種講座
冬の子どもプログラムトップ | お申し込みについてながみねファミリーYMCA 冬休みアフタースクール働くお母さん、お父さんをサポート!冬休みの期間、働くご両親を持つお友だちが安全に楽しい冬休みを過ごせるようサポートを行います。冬休みアフター…
アフタースクール・子ども向け各種講座
冬の子どもプログラムトップ | お申し込みについてみなみYMCA サザンスクール働くお母さん、お父さんをサポートします。子どもたちのもう一つの「お家」として、楽しくて充実した、安心の時間と空間を提供します。内容:宿題サポート・戸外活動・創…
スポーツスクール
本日よりこのコーナーではYMCAの水泳教室の様々な情報をお届けします。記念すべき第1号は「思いやりのあるお友だち」です。もうすぐワッペンテストということでみんなそれぞれに練習を頑張っています。そんな中、ビート板入れが少し散らかっていました。…
スポーツスクール
現在、熊本YMCAには930名のお友だちが元気に体操頑張っています。マット、跳び箱、鉄棒、トランポリンを中心に練習を行い、技術向上を図っています。運動会も終わり、「運動能力を高めたい」、「体力をつけたい」というお友だちも多いことでしょう。気…
スポーツスクール
新体操教室ではワッペンテストに向けて柔軟体操や基礎トレーニングを頑張っています。柔軟体操はちょっと頑張らないといけないですが、きれいな体のラインを作ったり怪我をしない為にも大切なことです。何のスポーツをしようかなと悩んでいる方は、1度新体操…
体育幼児園
今日のラッコクラスでは、応援発表や行進の練習をたくさん頑張ったあとは大好きなお母さん、お父さんが作ってくれたお弁当をモリモリ食べました!ラッコクラスが終わった後は「お弁当ありがとう」とお母さんに伝えているお友だちもいて、リーダーたちはとても…
体育幼児園
今日は休み明け、久しぶりのこりすクラスでした。今日も運動会の練習と英語プログラムといろんなことにチャレンジしたこりすさん。みんなと一緒に一つのことをやり遂げる喜びを体験できればと思います。朝晩は寒いですが、昼間はまだまだ暑いですので、風邪…
体育幼児園
今日もペンギンクラスのお友だちは元気に活動出来ました。応援発表やかけっこ、行進など、たくさん頑張りましたね。練習の最後はお家の人も一緒に親子リズム体操の練習もしましたね。大好きなママやパパとも協力して取り組む事が出来ました。本番に向けて段々…
スポーツスクール
皆さんこんにちは!!YMCAの体操教室です。本日よりこの日記を通して通常クラスでの出来事や、体操のワンポイントアドバイスなどを発信していきます。お楽しみに!!記念すべき1回目はワッペンテスト前という事もあり、ワンポイント講座(マットの前まわ…
キャンプ・野外活動
研修会のまとめを行ない、午後はグループごとに発表を行ないました。各グループから自由なスタイルで阿蘇YMCAの自然に囲まれ、青空の下で元気に発表を行なってくれました。発表の中では、テーマである、初心について、それぞれが、振り返りを行い、グルー…