体育幼児園
2013年7月1日月曜日今日から7月のスタートですね。あと3週間で夏休みになります。入園から3ヶ月経過しましたが、お友だちやリーダーとの出会いに始まり、いろいろな活動の中で、笑いあり、涙ありと日々成長の子どもたちです。 マット・とび箱・鉄棒…
体育幼児園
7月1日(月)いよいよ7月に入りましたね。今日の活動は『体操』『お話会』『七夕製作』と盛りだくさんでした。 体操では、今日も跳び箱の『ジャンプ前転』と鉄棒の『足抜き後ろ周り』『前周り』の練習をしました。回を重ねる毎に補助が少なくなってレベ…
スポーツスクール
■2013年6月30日(日) 本日アクアドーム長水路(50mプール)で熊本学童通信水泳記録会が行われました。今回YMCAからは全部で20名のお友だちが参加しました。いつも以上にいい泳ぎが出来たお友だち、あと一歩だったお友だちと様々でしたが、…
発達支援
2013年6月29日土曜日今日の活動の様子です。とびばこの練習とボール遊びをしました。 (左)じゃんけんぽん。仲良しです!(右)お誕生日おめでとう★ (左)最高とびばこ6段にチャレンジ!(右)キックターゲット。ナイスキック★発達障がい支…
体育幼児園
■2013年6月28日(金)今日は、6月最後のプログラムでした。かけっこや、体操、英語などを頑張りました。体操は、一人で前回りにチャレンジしました。 また、英語プログラムでは、『How old are you?』や『What's color…
専門学校 熊本YMCA学院
建築科1年生において、建築の仕事についての理解を深めるため、建築業界で活躍されている方をお招きし、お話しをいただいております。本日は(株)建吉組の中元王治さんにお越しいただきました。中元さんは当学院の卒業生で、現在は施工管理のお仕事をされて…
体育幼児園
2013年6月28日金曜日今日はプールプログラム。みんなでバスに乗ってみなみYMCAに行ってきました。『あっ!?YMCAあった~』とお話しする子どもたち。いよいよ到着し、水着に着替えて準備完了!前回よりプールの環境や水に対する不安も和らぎ楽…
体育幼児園
6月28日(金)今日は、いよいよ6月最後のプログラムです。入園して約3ヶ月。遊びの幅がどんどん広がっているみんなは、自由遊びの時間から元気一杯仲良く遊んでいます。今日は。自分達で輪っかの道をつくって遊んでいました。 それから、今日は6月…
スポーツスクール
■2013年6月27日(木) 6月30日(日)はアクアドーム長水路(50mプール)にて熊本学童通信水泳記録会が開催されます。今回も水泳クラブの小学生のお友だちが出場します。日頃の練習の成果を発揮出来るように頑張ってきますので応援よろしくお願…
こども英会話スクール
2013年6月27日(木)今日は、えいごスクール年長・年中児対象Hatchlingsクラスの6月誕生会。みんなで「Happy Birthday」を歌ってお祝いしました。 「Blow out the candles!」「How old are…
専門学校 熊本YMCA学院
先週の6月20日に開催されました、世界的に有名な安藤忠雄さんの講演会に建築科の学生が参加しました。今回の講演会のテーマは「可能性をつくる」。県立劇場のコンサートホールが満席でした。建築の専門的な話しではありませんでしたが、自分で自分の可能性…
スポーツスクール
■2013年6月27日(木) 本日は、白川保育園の年中・年長さんのお友だちを対象に水上安全講習会を行いました。最初は水の安全についての講義やリーダーによる劇をしました。その後は実際に洋服を着たままでプールの中に入る着衣泳体験を行いました…
専門学校 熊本YMCA学院
建築科1年生において、建築の仕事についての理解を深めるため、建築業界で活躍されている方をお招きし、お話しをいただいております。本日は当学院建築科の卒業生の堤泰之さんにお越しいただきました。堤さんは現在、不動産の会社を経営されており、不動産業…
スポーツスクール
こんにちは。YMCAコマルリーダーからのお知らせです。 中央・みなみ・ながみね・むさしYMCA体操・新体操教室では、来週月曜日7月1日~1学期ワッペンテストの認定式と保護者会を予定しています。保護者会では、子ども達の練習、レベルアップの…
体育幼児園
今日もペンギンクラスのお友だちはプールを頑張りました。回数を重ねるごとにお水ともとっても仲良くなりましたね。シャワーもへっちゃらです。プールの中ではバブリングや顔つけ、ワニ歩きに立ち飛び込みと様々な要素を取り入れたサーキットを頑張りました。…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2013年6月26日(水)今日のながみねファミリーYMCA「こども絵画造形教室」では、「数字」をモチーフにデザインしました。金属の数字の型枠の縁をなぞり、数字の形や曲線を組み合わせて描きました。あれ?鏡文字になってる数字もある?!これも楽…
こども英会話スクール
Thank you for your support!! えいごスクールでの1コマ
YMCAでは、「Caring-思いやり」、「Honesty-誠実さ」、「Respect-尊敬心」、「Responsibility-責任感」を大切に活動しています。えいごスクールのみんなは、この大切な価値に関するクラス目標を決め、日常生活でも…
ウエルネス
むさしYMCAいきいき健康講座「食のバランス~からだにいい食べ方~」終了報告
むさしYMCAいきいき健康講座「食のバランス~からだにいい食べ方~」を済生会熊本病院予防医療センター管理栄養士の方に来ていただき実施しました。日頃運動をしている皆さんは、カロリーや糖について普段から気をつけておられますが今回のお話を聞いて自…
専門学校 熊本YMCA学院
昨日に引き継き、生涯スポーツ科の卒業生が訪ねてきてくれました。今日の卒業生はとても恥ずかしがり屋ですが、ちゃっかり職場のアピールをしていました。インストラクターとして頑張っているそうです。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
11년전에 저희들 일본어과의 학생이였던 남학생 두명이, 졸업후 11년전이 지난 오늘 저희들 학교에 방문 왔습니다. 11년전이라고 하면, 일본어학교가 아직 하나바타쵸(花畑町)에 있을 때 입니다. 그 당시 서로 서로 …