むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

日本語おしゃべりの会 第80回 10月18日(金)終了しました

 2024年10月18日(金)

10月第3回目の日本語おしゃべりの会を行いました。
季節は秋―
「スポーツの秋」
「食欲の秋」
「読書の秋」
「行楽の秋」などいろいろな秋の楽しみ方がありますが、秋をテーマに話しました。

「台湾には秋がないので、日本の秋は好きです」
「新米が食べられるが好きです」
「子どもの運動会が楽しいです」などを話しました。

後半は、日本の交通規則について。
日本では車は左側通行であること、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいるときには車は止まって歩行者を渡してあげること、道路標識についてなどを紹介しました。
日本車は右ハンドルで、ワイパーと方向指示レバーの位置が台湾車と反対のため、方向指示を出そうとしたらワイパーを動かしたり、ワイパーを動かそうとして方向指示器を点滅させたりすることがあるそうです。つい右側通行の感覚で逆走をしようとしたことがあるとのこと。気を付けましょう。

本日は参加者がつくってくれたエッグタルトをみんなで食べました。

できたてで温かく、とてもおいしかったです。

さて、「収穫の秋」にちなんで、いもほり&里いもほりバスツアーを11月8日(金)に行います。参加費無料。9:20にYMCAむさしGCC集合です。みなさんのご参加をお待ちしています。
20241108いもほり.pdf

※10月25日(金)は、日本語おしゃべりの会・やさしい日本語倶楽部はお休みです。
  次回は11月1日(金)に実施します。

むさしグローバルコミュニティセンター
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391(音声ガイダンス4) Fax 096-248-6354
email musashi@kumamoto-ymca.org


このページの上へ