むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

日本語おしゃべりの会 第73回 7月19日(金)終了しました

2024年7月19日(金)

7月最後の日本語おしゃべりの会を行いました。
はじめての方がいたので、自己紹介からスタート。

前半は、グループに分かれて日本語の練習です。
「先週はなにをしましたか?」の質問に日本語でこたえてもらいました。


「天草に行ってイルカを見ました」
「門司に行って焼きカレーを食べました」
「山口の動物園と水族館に行きました」
などを話してもらいました。

後半のテーマは、「熊本のおすし屋さん」について。
「すし」と言ったら高級料理ですが、最近では回転ずしのチェーン店がたくさんできて、安くたくさん食べられるようになったことを紹介しました。すしの用語として「あがり」とはお茶のこと、「シャリ」はすしめしのこと、「むらさき」と言えばしょうゆのことなどを紹介しました。
熊本には魚市場があり、そこから仕入れた新鮮なおすしが食べられることも紹介しました。




今日のおやつは黒棒とせんべい、そしておとうさんからの差し入れ、サーターアンダギー。

おしゃべりの会は夏休みに入ります。次回は9月6日(金)より再開します。

むさしグローバルコミュニティセンター
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391(音声ガイダンス4) Fax 096-248-6354
email musashi@kumamoto-ymca.org


このページの上へ