むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

日本語おしゃべりの会 第70回 6月28日(金)終了しました

2024年6月28日(金)

6月最後の日本語おしゃべりの会を行いました。

前半は、グループに分かれて日本語の練習です。

テーマは「日本の生活で困ったことはなんですか?」


日本で生活をしていて困ったこと、困っていることを話してもらいました。
「車の運転をしたいけど、日本の道路では自信がない」
「幼稚園のママ友と仲良くなりたいけど日本語が分からない」
「マンションのお隣に大きな音を立てないように気を遣っている」
「朝ごはんを外食できるところが少ない」
「映画を見ても日本語字幕で分からない」
などのお困りごとを話してもらいました。

後半のテーマは、「日本の夏の食べ物 きゅうり」について。きゅうりは水分が多く、カリウムが含まれ、体温を下げる効果があること、世界では500種類もの品種がありますが日本では表面に白いイボがある少ない品種であることを紹介しました。
きゅうりは台湾でもよく食べられる食材で「シャオファングゥア」というそうです。

せっかくなのできゅうりを使った簡単料理をご紹介。きゅうりのからし漬けです。

お口なおしにおせんべいとおまんじゅう。

次回は7月5日(金)です。みなさんのご参加お待ちしています。

むさしグローバルコミュニティセンター
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391(音声ガイダンス4) Fax 096-248-6354
email musashi@kumamoto-ymca.org


このページの上へ