みなみグローバルコミュニティセンター

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

活動報告

前へ

555件中 [ 341-360 ] 件を表示

次へ

2016.10.03

親子ベビー特別プログラム 【実施報告】

本日みなみYMCAにおきまして、親子ベビー特別プログラムベビーマッサージを行いました。講師はロイヤルセラピスト協会認定講師の百田 ゆかり先生です。赤ちゃんの肌にも優しいオイルを使ってスタート!ママにマッサージしてもらい、とても気持ちがよさそ…

IMG_2815

2016.09.05

サザンフェスタ2016 報告

■2016年9月4日(日)本日、みなみYMCAにて、サザンフェスタ(お祭)を開催しました。台風の心配もあり、室内での縮小しての実施でしたが、たくさんの方にご来場いただき、大盛況でした。今回のテーマは「みんなの力で、熊本に元気を!笑顔を!」で…

みなみサザン八景水谷①

2016.08.19

夏休み、盛り上がっています。~サザンスクール4期編~

8月15日から4期目夏のサザンスクールも暑さにまけずみんな元気に楽しく活動しましたよ!戸外活動は北区の八景水谷公園へ行きました。水がとても冷たくて気持ちよい場所です。 昔は「どんかっちょ」がとれていましたが今はなかなかいませんね。リーダーが…

IMG_2635

2016.08.08

みなみYMCA夏のサザンスクール2期目報告

みなみYMCA夏のサザンスクール2期目も楽しい活動ができました。毎日酷暑が続きましたがみんな元気に活動することができました。でもたまには涼しい場所で楽しく活動することも必要です。そこで今回は熊本市現代美術館に行きました。ちょうど「魔法の美術…

KIMG0124

2016.08.01

夏休み、盛り上がっています③~たいそう編~

2016年8月1日(月)夏休み講習会2期目に入りました。朝から、フィッシング海遊びキャンプの出発、5日間デイキャンプ、サザンスクールの集合、すいえい、たいそう…と、たくさんのお友だちで賑わいました。夏のたいそう教室では、いつもと違って、体育…

IMG_2590

2016.07.30

1期目サザンスクール活動報告

みなみYMCA夏のサザンスクール1期目も楽しく活動をすることができました。夏休みの宿題をしたり、公園に行ったり、映写会をしたりと楽しい五日間でした。写真は江津湖での水遊びの様子です。この日も猛暑日でしたがお友だちは元気にさかなやえびとりに夢…

KIMG0117

2016.07.28

夏休み、盛り上がっています!~サザンスクール~

2016年7月28日(木)夏休み講習会も4日目です。サザンスクールのお友だちも小学1年生から6年生まで元気いっぱいです!ホールに集合し、ふじさんリーダーのお話を聞いた後、教室へ全員で移動します。今日の午後は江津湖へ遊びに行く予定なのであみや…

KIMG0114

2016.07.27

夏休み、盛り上がっています!

2016年7月27日(水)7月25日(月)からスタートした夏期講習会も3日目となりました。連日、みなみYMCAは元気のいい声であふれかえっています。今日は撮影会のため、保護者のみなさまにはお子さまのがんばりを撮影してもらっています。水泳教室…

DSC_1355

2016.05.14

たくさんの笑顔が見られました

みなみYMCAでも5月10日(火)よりプログラムを再開しました。余震の心配もありますが、YMCAでは笑顔で、楽しく活動できたらと思います。また、地震発生から熊本YMCAが取り組んできた避難所支援活動や皆さんからのメッセージを館内に掲示してい…

2016.04.29

みなみYMCA4/29~5/5完全休館のお知らせ

みなみYMCAは震災前へ告知いたしました通り本日4月29日~5月5日までプール水循環システム等工事のために、休館いたします。期間中は受付・電話取次業務も休止いたしますので、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。みなみYMCA〒862-09…

DSC04041

2016.04.09

ぶどうの木幼児園入園式

2016年4月9日土曜日本日ぶどうの木幼児園の入園式が開催されました。うさぎクラス新入園17名、昨年度途中入園4名のお友達と保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。みなさんのご入園を、先生達一同楽しみに待っていました。これからの園生活で、…

DSC_0846

2016.04.07

ぶどうの木幼児園 今日から新学期

ぶどうの木幼児園は今日から新学期。みんな一つ上がったクラスとなってお兄ちゃん・お姉ちゃんの顔になっていました。土曜日は入園式で新しいお友だちが入園してきます。また、にぎやかなぶどうの木幼児園の生活がスタートします。みんな1年間元気に楽しく過…

DSC03871

2016.03.19

みなみYMCAぶどうの木幼児園卒園式

今日はぶどうの木幼児園の年長バンビクラス9名の卒園式を無事終了することができました。式は緊張感がありながら、在園児、卒園児のそれぞれの言葉の時にはお互いに涙もあり、感動的な時間でした。中村牧師の言葉にあったように、自分を大好きになって、同じ…

DSC_0755

2016.03.15

ぶどうの木幼児園 イースター礼拝

今日は、朴(パク)先生がイースターのお話をしに来てくれました。イースターはイエスキリストがみんなの罪を背負って亡くなったが、3日後によみがえったお話でした。 みんな「えー!?」「本当!」などたくさんの感想がありました。そして、このことはクリ…

DSC_0739

2016.03.11

みなみY浜線美化活動実施しました

みなみYMCAでは浜線バイパス沿線の企業と協力して清掃活動を行っています。10日に今年度最後の活動を行いました。ゴミは減ってはきていますが、ポイ捨てなどはやはりあります。企業の皆さんと共に、さらなる美化啓蒙となるように協力していきたいと思い…

2016.02.25

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみY編5)

2月24日のピンクシャツデーの取り組みを熊本日日新聞で取り上げていただきました。ぶどうの木幼児園のお友だちと先生が代表して映ってくれました。くまにちコム ピンクシャツでいじめ防止呼びかけ 記事みなみYMCA〒862-0962 熊本市南区田迎…

DSC_0625

2016.02.24

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみY編4)

本日はピンクシャツデー当日でした。みなみYMCAには、みなさんからのメッセージがたくさん寄せられています。   みなみYMCAのスタッフはおそろいのピンバッチをつけて、「NO BULLY」(NOイジメ)を訴えています。  また、たくさんのメ…

KIMG0034

2016.02.20

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみYMCA編3)

2016年2月20日(土)いよいよ来週、2月24日は「ピンクシャツデー」。みなみYMCAには、たくさんのメッセージが届いており、大きなピンクシャツがどんどん増えています。貼る場所を作っても、すぐにいっぱいになります。    みなさんからのメ…

DSC_0498

2016.02.12

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみYMCA編2)

みなみYMCAでは、イジメをなくすためのメッセージを皆さんからたくさん頂いています。 一部ですがご紹介いたします。 なかまはずれを作らない。みんななかよくしようね。  人の物をかくさない。 あいの反対は憎しみではなく無関心です。「ありがとう…

DSC_0463

2016.02.06

本日最終日 子どもクラス保護者会

今週は子どもクラスの保護者会が行われました。水泳クラスの保護者の方には、プールサイドまで来ていただき、子どもたちの頑張りを見ていただきました。  子どもたちも保護者の方が近くで見ていると、いつも以上の頑張りと笑顔を見せてくれました。みなみY…

前へ

555件中 [ 341-360 ] 件を表示

次へ

このページの上へ