YMCA熊本五福幼稚園

熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto-ymca.org

新着一覧

前へ

610件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

InkedIMG_4662_LI

2019.11.08

遊びが広がっています☆

最近は朝から肌寒く感じられる日が続いています。そんな中でも子どもたちは毎日元気いっぱい!朝の準備と着替えが終わると、一目散に園庭へ遊びに出ていきます。春ごろに比べると、遊びも広がり、遊具も色んな使い方をしながら遊ぶ様子が見られるようになって…

2019.10.30

2020年度新入園児募集要項

募集人数 クラス 募集人数 募集する園児の年齢 満3歳児(※[1]) 15名程度 2017年(H29)4月2日  ~2017年(H29)9月30日  の間に誕生の幼児 3年保育年少 …

InkedIMG_4256_LI

2019.10.23

たっぷり戸外遊び!

今日の戸外遊びの様子です。 今日は、落ち葉を見つけた子どもたちが、冠を作ってあそんだり、砂場では、たくさんのお店屋さんが出ていましたよ。またラグビーブームに合わせ、園庭にフープのゴールが登場。ラグビーボールを投げ入れて遊んでいました。 年長…

InkedInkedPA121139_LI

2019.10.21

楽しかった運動会!

 10月12日(土)第2回YMCA熊本五福幼稚園運動会を開催しました。心配されたお天気もなんとか持ちこたえ、体感的にはちょうどよい気候の中、楽しい時間を過ごすことができました。各学年、今、子どもたちが取り組んでいる遊びや活動の中から興味があ…

IMG_4015

2019.10.01

【満3歳児】ちゅうりっぷ組 初登園日☆

 今日から満3歳児ちゅうりっぷ組が入園しました。4月から月に1~2回の親子登園を経験し、園や先生、お友達にも慣れていたこともあり、初日は誰も泣くことなくスムーズに登園。体操服に着替えた後はみんなで戸外遊びを楽しみました。   これからたくさ…

IMG_3495

2019.09.14

残暑厳しい毎日です…

二学期がスタートし、二週間が過ぎました。「暑い!」ですね。秋の気配はどこにも感じられず、園内でも「あつーい!」「汗をしっかり拭いて~」「お茶をしっかりのんでね~」という言葉が飛び交っています。 そんな中ですが、今週は園内最後のプール遊びをし…

2019.09.11

1年間の行事

1学期■入園式 ■始業式 ■お見知り交流会 ■花の日 ■内科・歯科健診 ■七夕 ■年長お泊り保育2学期■満3歳児入園 ■運動会 ■マラソン大会 ■クリスマス会 ■もちつき3学期■どんどや ■豆まき ■発表会 ■お別れ遠足 ■卒園式お問合せ先…

2019.09.11

本園の特色

「やりたい」がみつかる子どもたちは初めて何かに出会った時、ちょっぴりドキドキするけど、みんなと一緒だから、そのドキドキはワクワクに変わる。朝の始まりは屋外での運動あそびから 全園児で年齢に応じた体育活動を、1日のはじまりに通年継続して行うこ…

2019.09.11

1日の流れ

登園・自由あそび 室内・戸外にてみんなで過ごします。体育活動 ランニング、体操、鉄棒など、思いきりからだを動かします。クラス活動[1] 歌、リズム、ことばあそびなど クラス活動[2] 絵画、制作、プリントあそび、楽器あそびなど 昼食 ご家庭…

2019.09.05

2020年度 YMCA熊本五福幼稚園見学説明会

2020年度YMCA熊本五福幼稚園新入園児対象見学説明会を実施いたします。 入園受付方法の説明などを行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。 皆様のお越しをお待ちしております。見学・入園説明会のお申込はWEBで…

IMG_3465

2019.09.02

今日から二学期がスタートしました!

 今日は二学期の始業式。久しぶりに会う子どもたちは、なんだかちょっぴりお兄さんお姉さんに見え、身長も伸びて、表情もとてもいきいきと見えました。  始業式では、年長組のお友達がはじめの言葉を言ってくれたあと、園長先生から夏休みの振り返りや二学…

ブログ2

2019.08.27

もうすぐ二学期

8月も終わりに近づいてきました。幼稚園の夏休みも終盤…みなさまいかがお過ごしですか。幼稚園の園庭には、たくさんの朝顔が咲いています。昨年みんなで採った種を植えましたが、その種からきれいな色の大きな朝顔が咲きました。園門横には、ひまわりも咲い…

2019.08.23

【未就園児対象】参加者募集!親と子の音楽遊び

親子で音楽を通して触れ合い遊びを楽しみませんか?1歳6か月~3歳のお子様とその保護者で一緒に音楽に合わせて楽しい時間を過ごして頂けるよう、子育て広場わいわい「親と子の音楽あそび」を開催します。  この年齢の子どもに届けたいという思いから、年…

2019.08.05

8月6日(火)休園のお知らせ

台風8号の接近に伴い、安全を最優先し、8月6日は休園いたします。 預かり保育の実施はございません。 また、卒園児の皆さんのアルバムの受け取りは、7日(水)にお願いいたします。 各ご家庭におかれましては、今後の暴風雨に警戒し、安全にお過ごしく…

IMG_0723

2019.08.03

子育て広場わいわい親子でえいごで遊ぼう開催しました!

8月2日(金)YMCA熊本五福幼稚園にて子育て広場わいわい 「親子でえいごで遊ぼう!」を開催しました。 外国人講師と日本人講師によるカラーソングや、ボール遊び、 絵本、色塗りと盛りだくさんの内容で、親子で楽しんでいただきました。 皆さん上手…

InkedIMG_2918_LI

2019.07.29

楽しかった1学期☆

 7月19日に終業式を終え、楽しかった1学期もあっという間に終わり、夏休みに突入しました。終業式では、1学期を振り返ったり、夏休みの過ごし方について園長先生のお話を聞きました。「良い目、良い耳、良い心」を使ってみんな真剣に自分のこととして捉…

2019.07.23

【参加者募集】親子でえいごで遊ぼうIN熊本五福幼稚園

8月2日(金)午前10時から11時までYMCA熊本五福幼稚園で行います 「子育て広場わいわい」のお知らせです。テーマは『英語であそぼう! ~親子ではじめての英語あそび~』です。場所は、YMCA熊本五福 幼稚園 2階リズム室で行います。  【…

InkedP7230716_LI

2019.07.23

お泊り保育2日目、スタート!

 おはようございます!夏らしい気持ちのいい朝を迎えました。お泊り保育2日目、子どもたちは元気いっぱいです。昨夜は誰一人泣くお友達もおらず、夜中に起きる子もゼロ!みんな熟睡でした。早起きして「朝の集い」に参加。朝食もしっかり食べました。  さ…

P7220591

2019.07.22

待ちに待った、お泊まり保育①

 年長すみれ組が待ちに待ったお泊まり保育が始まりました。今回のテーマは、「みんなの心がドキドキワクワク大きくなるお泊まり保育」です。大好きなお友達、そして先生たちと一緒に幼稚園を拠点にいろいろな活動を行います。朝から大雨となり、プログラムを…

InkedIMG_2811_LI

2019.07.16

台湾・彰化YMCAボランティアのみなさんが来園されました

 7月8日から一週間、台湾・彰化YMCAより現地の高校生、大学生の皆さんがボランティアで来熊されています。今日はボランティアの合間に、幼稚園へ訪問。園では、年長すみれ組、年中さくら組の子どたちと交流しました。ボランティアの皆さんが準備してき…

前へ

610件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

このページの上へ