熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto
熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto
5月生まれの誕生会を行いました。 満3歳児2名、年少2名、年中2名、年長5名の計11名が5月生まれです。 各クラスにて、インタビューをしてみんなでお祝いの言葉を伝えました。誕生児さんは、大きくなった喜びを感じ、自信がついてきているように見…
みんなで泥んこまみれ! 暑い日が続き、水遊びが楽しい季節となりました。 こどもたちが泥水で遊ぶ姿は、楽しそうでキラキラと輝いていました。
【未就園児対象】子育て広場わいわい 「身体を動かして遊ぼう ~親子体操~ 」 梅雨の季節がやってきました。 なかなか戸外で遊ぶ機会も少なくなる時期ですね。 幼稚園で楽しく、親子で体を動かしませんか? お友だちに会えるのを先生たちも楽し…
5月17日(水) 第1回目の子育て広場わいわいを開催しました。 「幼稚園ってどんなところ? 先生と遊ぼう!」という内容で実施をしました。 4組のご参加がありました。ありがとうございます。 毎日園児が取り組んでいる体操「サチアレ」で身体…
5月17日(水) 園外保育 江津湖へレッツゴー!! 夏のような暑さの中、年長組は園外保育で江津湖に行きました。晴天に恵まれ、子どもたちも朝から、どんな生き物がいるのかワクワクした気持で、準備をしました。 江津湖では、湧き水の冷たさを感…
5月に入り、幼稚園も子どもたちの元気な声でより一層賑やかになっています。 年少組も友だちとの関わりも増え、遊びも広がってきました。日々の保育の様子の一コマです。
5月15日(月) ちゅうりっぷ組 登園始まりました。 いよいよ、2023年度の満3歳児ちゅうりっぷ組のお友だちが入園し登園が始まりました。 子どもたちは、待ってましたー!!とばかりに笑顔いっぱいだったり、お母さんとのいってきますが寂しかっ…
大きく育ったよー!【新玉ねぎ収穫】 幼稚園で育てていた新玉ねぎが大きく育ちました。 年長組のみんなで収穫をしたのですが、子どもたちから”大きい!みんな見て~”と驚きと喜びの歓声があがりました。 収穫後は、すみれ組の部屋で観察画にも取り組み…
ピカピカの1年生! 先月卒園した新1年生が、ランドセル姿を見せに来てくれました。 制服もランドセルも似合っているね。 「小学校楽しい!!」と教えてくれましたが、まだちょっと緊張もしているとのこと。 これから楽しいことがたくさん待っている…
【未就園児対象】 子育て広場わいわい 「幼稚園ってどんなところ?~先生と遊ぼう!~」 親子で幼稚園探検をし、絵本の読み聞かせやリズム体操も予定しています。ぜひ、ご参加ください。 日程:5月17日(水)午前10時30分~11時15…
玉ねぎ収穫!! 幼稚園の畑で玉ねぎの早生(わせ)と晩生(おくて)を育てています。 早生は新たまねぎ、晩生は一般的なたまねぎです。 その新たまねぎが、大きく育ち収穫時期を迎えました。 まだ、大きさはまばらですので、連休明けに収穫??といっ…
2023年度に入って最初の誕生会が行われました。 4月生まれのお友だちは年長組3名、年中組3名、年少組1名です。 満3歳児ちゅうりっぷ組にも1名いますが、ちゅうりっぷ組は5月からの保育開始になりますので、後日お知らせいたします。 進級して…
4月19日(水) お弁当持ってピクニック!in二の丸公園 外遊びが気持ちの良い今の季節に、お弁当持ってピクニック(散歩)に行きました。 行先は二の丸公園。子どもたちもお出かけできるということで、ワクワクしていました。 バディと会話を楽しみ…
4月の園生活の一コマ ≪さくら組≫ 進級してお部屋が2階になり、ワクワクして過ごしています。 天気が良い日に散歩に出かけ、消防署や川をのぞいてみたりと探検しながら楽しんで歩きました。 また、別の日に絵具遊びで、好きな形や色を選びスタンプを…
畑活動(じゃがいも植え) 幼稚園の畑「おいしいゆめの畑」にじゃがいもを植えました。 年少たんぽぽ組のみんなで頑張ってくれました。 美味しくて大きいじゃがいもになるといいね。
4月22日(土) ワクワクドキドキお見知り交流会 新年度が始まり、2週間ほど経ちました。 新入児・進級児それぞれにまだドキドキした気持ちはあるかもしれませんが たくさんの笑顔と笑い声で幼稚園も賑やかです。 さて、今年度は、益城町総合体育…
晴れた日は、温かく外遊びにもってこいです。 年長すみれ組では、元気よく【しっぽ取り】をして走り回っています。 しっぽを追いかける姿も、取られないように走る姿も一生懸命でした。 汗をかきながらも”もっとやりたい!!”と楽しかったのが伝わっ…
4月14日(金) ドキドキワクワク初登園! 入園式を終え、今日から新入園児も初登園です。 お家の方との”いってきます”も上手にできて、園庭で楽しく過ごす姿が見られました。 砂場遊びや滑り台、太鼓橋(固定遊具)でも興味しんしん。 初めての…
4月13日(木) ご入園おめでとうございます。 本日、2023年度の入園式を行いました。 ぶかぶかの制服をまとい可愛い姿で幼稚園に来てくれた新入園の子どもたち。満3歳ちゅうりっぷ組からの進級児10名と新入園児10名の合計20名でのスタ…
4月11日(火)12日(水) 小学校の入学式を終えた卒園児が、制服姿・ランドセル姿を見せに来てくれました。 1ヶ月前まで幼稚園で過ごしていた子どもたちが、たくましく一気にお兄さんお姉さんになったように感じました。 転園したお友だちもランド…