YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
施設
上通センター
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5
TEL 096-353-6391
上通YMCA トップ
日常の情報
活動報告
ダウンロード
場所・マップ
お問い合わせ
歴史と使命
@KamitoriYMCA からのツイート
上通YMCAチャリティー市場報告
ツイート
7月31日(日)チャリティー市場 開催しました。
沢山の方々のご協力のお蔭で、無事終えることが出来ました。
収益金は
126,000円
に達しました。
こちらは全てYMCAの公益活動に活用させていただきます。
豆富工房 ゴー・スロー
さんによる地域色豊かな食品には、立ち寄られた皆さんが興味津々でみておられました。
わたあめは子どもたちに大人気でしたよ。
熊本YMCA就労センターウェルポート
と就労センターくまもとからは、ポップコーンやアクセサリーの実演販売で上通アーケードを盛り上げていただきました。キャラメルポップコーンが繰り出すあまーい香りが通りかかりの人々を引きとめていました。
チャレンジめいとくの里の方々
による雑貨販売も行われましたよ。
国際ユース
の学生らによるアイスコーヒーの販売
ゆかた祭で熱気にあふれた上通にはぴったりのアイスコーヒーに沢山の方々が足を止めてくださいました。
上通YMCAで日本語
を学んでいる学生たちは、事前準備から当日の運営まで手伝ってくださいました。
バザー品の販売では掘り出し物がたくさんありましたよ。
バザー品の提供をして下さった方々へ改めて感謝いたします。
採れたての
熊本産お野菜
も販売しました。沢山の主婦の方々が立ち止まって購入してくださり、早くに売切れてしましました。。。
タイの手工芸品
の販売も行いました。
この収益は、
北部帯山岳民族の子どもたちを支援する里親運動
に活用されます。
国際色豊かなYMCA講師陣も奮闘しましたよ。
熊本ジェーンズワイズメンズクラブの皆さまをはじめ、運営に協力して下さった皆さま、市場に立ち寄ってくださった方々本当にありがとうございました!
おかげさまで、多くの益金を生み出すことが出来ました。また、沢山の笑顔に触れ、楽しいひと時となりました。
なお、上通YMCAでは引き続きバザー品を販売しております。
近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
上通YMCA
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5
TEL:096-353-6391 FAX:096-352-2387