第10回熊本YMCA インターナショナル・チャリティーランを開催しました

2025年11月16日(日)
 
第10回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーランを開催しました。
 
今年も全国大会委員長である富田宇宙さんが来場。開会式では子どもたちが花束を贈呈しました。
 
チャリティランの様子

開会宣言であのキャラクターが登場し、ざわつく会場。

チャリティランの様子

こどもたちによるオープニングラン、熊本水前寺幼稚園年長児のマラソン大会から競技をスタート。みんながんばりました。
 
チャリティの様子

その後、個人ラン、熊本YMCA学院の学科対抗リレー、5名がタスキをつなぐグループラン、家族で楽しむファミリーランを開催。最後はみんなでファイナルラン。

個人ラン学科対抗リレーチャリティランの様子グループランの様子

富田宇宙さんも走ります!
 
富田宇宙さん

今年も様々なコスチュームでの参加がありました。あのキャラクターや、あのキャラクターも!
 
チャリティランの様子チャリティランの様子
グループラン
 
各競技の合間には車いす走行体験や、年齢、性別、障がいの有無に関わらず全ての人が共に競い合えるスポーツ「ボッチャ」体験、目が見えない状況で伴走者と走る「ブラインドラン」体験も。

車いす体験ボッチャ体験
ブラインドラン体験

今年は5台のキッチンカーが来場。家族連れも楽しんでいました。

キッチンカー

競技後はお楽しみ抽選会!豪華賞品(?)が当たり歓喜の声も

抽選会

晴天の中、たくさんの笑顔が見られた第10回大会。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

チャリティランの様子
 

このページの上へ