先週金曜日に春の遠足を実施しました。 週間予報では雨マーク☂ばかり並んでいる中、当日だけは晴マーク☀!とても良い天気で少し汗ばむくらいの陽気でした。3.4.5歳児の子どもたちは近くの農村公園あぴかまで歩いて行きました。道中、たんぽぽやちょう…
今日は卒園式でした。19名の園児が卒園しました。長いお友達で6年間短いお友達で9か月の黒川保育園での園生活終えました。子どもたちは証書を受け取り、保護者の皆さんに証書を感謝の言葉と一緒に渡していました。終わりには、自分たちで育て集めたあさが…
今日は年長(すずらん組)のクッキングタイムでした。例年であれば親子クッキングとして卒園前に親子で食育を通して思い出作りをしていたのですが、コロナの影響で卒園児と保育士とで、バレンタインデーにちなんでチョコレート、クッキーの2種類に挑戦してみ…
今日は節分。1年に節分は4かいあるそうで、豆まきをするのは2月だけだそうです。健康を願ってみんなで豆まきをしました。ちょっと怖かったけど、鬼に豆を投げることができて、少し勇気もわいてきたーみたいでした。コロナ禍で大変な思いをしている方も多い…
今日は、YMCA学院の児童福祉教育科のお兄さんお姉さんの卒業発表会でした。阿蘇のYMCAの保育園児とオンラインでつながり、素晴らしい時間を過ごすことができました。子ども達もオンラインでの交流に慣れてきたようで、コミュニケーションも画面を通し…
今日は黒川保育園の子どもたちが作った連だこを上げてみました。昨日1回目のトライをしましたが、無風状態で上がりませんでしたが、今日は風速4m~6m。親凧も力強く上がり、子どもたちの凧も60個つながって上がってくれました。子どもたちも大喜び!自…
黒川保育園 Happy birthday to you! Merry Christmas!
今日は12月のお誕生会とクリスマス祝会でした。お誕生会では年長の皆さんのあいさつではじまり、5人のお友達のお祝いをしました。誕生会のあとのクリスマス祝会では先生たちからのプレゼントで「うんとこしょ!どっこいしょ!大きなかぶからサンタ登場!!…
0歳児・1歳児の音楽会をしました。黒川保育園には子育て広場があります。いつも来てくれるお友達と0歳児・1歳児のクラスのお友達でクリスマスのお歌を歌ったり、楽器の音を聴いたりして楽しい時間を過ごしました。
黒川保育園で餅つき会をしました。今年元気に過ごせたこと、そして来年も健康が守られるようにと思いを込めて心を合わせ、力を合わせて餅をつきました。保護者の皆さん、そして、おじいちゃん、おばあちゃんお手伝いありがとうございました。つきたてのお餅美…
今日は黒川保育園のクリスマス生活発表会でした。1部、2部に分かれて日ごろの生活の様子や練習をしたことなど、みんな元気に発表をすることができました。保護者の皆さんからも大きな拍手をいただきました。もうすぐクリスマス!これからどんどん寒くなりま…
明日はYMCA黒川保育園のクリスマス生活発表会です。みんなで頑張ってきたことを皆さんの前で発表します。 (要項) 日程 2021年12月4日(土) 時間 第1部(2歳・4歳児) 9:00~10:10 第2部(3…
YMCAチャリティーランに参加しました。昨日は益城町総合運動公園に先生たちと行って、オープニングランに参加し、今日は子どもたちと園の外周を走りました。外周は500m!2週みんなで走り、43kmを走りました。一人で43km走ったわけではありま…
今日はYMCA年末募金の一環で街頭募金を行いました。道の駅阿蘇様、ホームワイド阿蘇店様、えびすぱーな阿蘇店様の一角をお借りして子どもたちと来店される皆さんに募金のお願いをしました。子どもたちの元気な掛け声に多くの方々が募金の協力をしていただ…
今日は地域交流活動のしめ縄作りをしました。わらを束ねて細い縄を作り、それを2本から3本束ねて大きな1つの縄にします。まだ力が弱いこともあって思うように束ねることはできませんでしたが、おじいちゃんやおばあちゃんの力を借りて作ることができました…
認定こども園 熊本YMCA黒川保育園の2022年度園児募集・受付中です。 阿蘇市の中心に位置する黒川保育園は、自然豊かな環境の中、園生活を送っています。現在1次募集受付中です。お早めにお申し込みをお願い致します。また、阿蘇市外にお住いの家庭…
今日は焼き芋会をしましたよ!10月に芋ほりをして、約1か月間寝かせておいた芋をきれいに洗って、湿らした新聞紙で巻いて、銀紙をかぶせ、もみ殻の炭の中に入れて約1時間。あまーい焼き芋の出来上がりです。黄金色のお芋をみんな美味しそうに食べていまし…
今日は勤労感謝訪問をしました。阿蘇警察署・阿蘇広域消防本部の皆さん、阿蘇駅の駅長さん、道の駅阿蘇田園空間博物館の皆さん、江藤建設の皆さん、阿蘇測量設計の皆さんに子どもたちの笑顔とともにプレゼントをもって行ってきました。皆さん喜んでいただき、…
今日はYMCAキッズサッカー教室の体験会第2弾でした。今日は年中クラスのみんなが参加してくれて、日ごろキッズサッカーで頑張っているお友達と約1時間体を動かしました。サッカーの不思議なところは今日初めて会うお友達でも、すぐにとけあい話をしなが…
今日はYMCAサッカー教室あそ会場の体験会でした。黒川保育園からも年中さんを中心に参加しました。阿蘇の山にも雪が積もるほど寒くなってきましたが、リーダーと約1時間体を動かしぽっかぽか!通常の保育の中でもサッカーを楽しんでいますが、もっと、体…
今日はホタルの幼虫放流会でした。碧水ホタルの会の皆さんに「ホタルの生活史」としてお話をいただき、幼虫を小川に放流してきました。黒川保育園は自然に囲まれた中で、園生活を送っていますが、歩いて5分のところにホタルの生息地があり、地域の方々と環境…