体育幼児園

中央YMCA こりすクラス活動報告

前へ

727件中 [ 701-720 ] 件を表示

次へ

画像 013

2012.11.07

こりすクラスプログラム報告68

水曜日は英語プログラムの日。『きょう、えいごのせんせいくる?』と楽しみにしている声も!毎週、英語の先生からパワーをもらい、一生懸命英語に取り組むこりすクラスの子どもたち。ブロック遊びをしながら、色のお勉強と楽しい雰囲気の中できましたね。そし…

画像 005

2012.11.05

こりすクラスプログラム報告67

  朝からしとしと雨。リーダー:『今日の天気は?!』の質問に、子どもたち:『あめ~』と元気に答えてくれました。サーキットでは、とび箱から前回り、ロングマットの山渡りと忍者気分!また、いすを使って新幹線ごっこやトランポリン、とび箱の練習も頑張…

画像 014

2012.11.02

こりすクラスプログラム報告66

 運動会、いもほり遠足を楽しんだこりすクラス。どんなおいも料理を食べたのかな?!今日は、『芸術の秋』ということで、『おえかき』をしました。走ったり、サーキットをしたりと身体を動かすことが大好きなこりすクラスですが、おえかきの時間の集中力にも…

画像 001

2012.10.31

こりすクラスプログラム報告65~いもほり遠足~

  今日は、いもほり遠足!大型バスに乗って、おうちの人と一緒に行ってきました。バスの中から見える景色やお友だちとの会話を楽しんだりととても賑わいました。いもほり開始!みんなはおいもを見つけると、『わぁ~おおきい~』、『リーダー おいも みて…

IMG_8979

2012.10.29

こりすクラスプログラム報告64~運動会編~

初めての運動会を楽しんだこりすクラスのお友だち。全プログラムにおいて、みんなが主役でした!入場行進・応援発表・かけっこ・玉入れ・親子プログラムと大勢のご家族の方に見守られるなか、一生懸命に取り組む姿はとても印象的でした。お母さんから離れるの…

画像 027

2012.10.26

こりすクラスプログラム報告63

 今日は、10月生まれのお友だちのお誕生会がありました。お誕生日を迎え『3さいになったよ~』と嬉しそうにお話してくれたことも!お誕生日を迎えることで、子どもたちは、“お兄さん・お姉さんになった”という自信につながり、目を輝かせています。今日…

画像 032

2012.10.24

こりすクラスプログラム報告62

 先日の雨で、寒さが一気に増しましたね。そんな寒さも吹き飛ばしながら、こりすさんは元気いっぱいで活動することができました。水曜日は『英語の日』、運動会で発表するお歌を英語の先生と一緒に頑張りました。運動会当日、おうちの方の前で上手に発表でき…

画像 003

2012.10.22

こりすクラスプログラム報告61

運動会まであと2回となった今日のこりすクラスでは、10月の身体測定がありました。入園して約半年が過ぎ、すくすくと成長しているこりすの子どもたちです!身体だけでなく、心の面でもたくましくなっています。そんなこりすさんの運動会での姿をとても楽し…

画像 003

2012.10.19

こりすクラスプログラム報告60

 今日は、運動会に向けての3YMCA合同練習を行いました。みんな揃っての練習で、ドキドキわくわく。行進、かけっこ、玉入れ、応援発表と短時間ではありましたが、一生懸命取り組むことができましたね。今日はみんなに『はなまる』プレゼント!そして、Y…

画像 014

2012.10.17

こりすクラスプログラム報告59

 久しぶりに恵みの雨ですね。今日は英語プログラムの日でした。運動会で発表する英語の歌の練習中です。みんなで真似をしながら歌って、踊っています。運動会当日、一生懸命取り組む姿を是非ご覧くださいね。金曜日は、合同練習です!ラッコクラス・ペンギン…

画像 036

2012.10.15

こりすクラスプログラム報告58

 今日は、運動会に向けて親子リズム体操(2回目)の練習を行いました。クラス前に『あとからお母さんたちと一緒におどるよ~』とお話すると、目を輝かせて喜んでいました。運動会まで日一日と近づいてきています。こりすクラスの子どもたちとリーダーと力を…

画像 021

2012.10.12

こりすクラスプログラム報告57

  今日は金曜日。1週間はあっという間ですね。運動会の練習に励むこりすさんです。かけっこでは、『早く出番がこないかな~』と待ち遠しいお友だちばかりです。ゴール目指して走る姿は立派です。みんなにとって初めての運動会が素敵な思い出となるように、…

画像 001

2012.10.10

こりすクラスプログラム報告56

 今日は休み明け、久しぶりのこりすクラスでした。今日も運動会の練習と英語プログラムといろんなことにチャレンジしたこりすさん。みんなと一緒に一つのことをやり遂げる喜びを体験できればと思います。朝晩は寒いですが、昼間はまだまだ暑いですので、風邪…

画像 013

2012.10.05

こりすクラスプログラム報告55

 今日も運動会の練習をたくさん頑張りました。かけっこはみんな大好きで、ニコニコで走る姿が印象的です★お友だちが走るときにしっかり応援してあげる気持ちも大切にしていきたいと思います。そして、今日は親子リズム体操の練習も行いました。お母さんと一…

画像 007

2012.10.03

こりすクラスプログラム報告54

 今日は、英語プログラムの日。運動会では、英語の歌の発表もあります。毎回先生と一緒に練習を頑張っているところです。みんなが楽しんで発表できることを願っています。そして、今日はナイストライ事業で桜山中学生のお兄さん、お姉さんが体験学習に来てく…

画像 015

2012.10.01

こりすクラスプログラム報告53

今日から10月。運動会に向けて練習を頑張っているこりすクラスのお友だちです。運動会では行進、リズム体操、玉入れ、かけっことたくさん出番があります。練習を積み重ね、家族みんなの前で発表できるようにしましょうね。活動の時間と、片付けや絵本の時間…

画像 001

2012.09.28

こりすクラスプログラム報告52

今日は、久しぶりのプールプログラム。みなみYMCAに行って来ました。夏休みの間に水遊びが大好きになったこりすクラスのお友だちです。バスでの移動や、いつもと違う環境・施設でのプログラム、みなみYMCAのリーダーとの交わりなど、いろんな経験がで…

画像 024

2012.09.26

こりすクラスプログラム報告51

  今日のこりすクラスは、運動会の練習、英語&お弁当会と楽しい時間を過ごしました。お母さんの愛情たっぷりのお弁当にみんな大喜び。『食欲の秋』でしょうか、みんなの食欲旺盛さにはびっくり!“おいしい~/Yummy!”と食べる笑顔は最高でした。ク…

画像 020

2012.09.24

こりすクラスプログラム報告50

今日は、休み明けで久しぶりの活動でした。次年度園児募集に向けての見学会3回目を迎え、今日もたくさんのお友だちが参加!活動の様子やクラスの雰囲気を体験していただきました。見学会のあとは、お誕生会!お誕生会を通して、感謝や尊敬の気持ちをもてるよ…

画像 003

2012.09.14

こりすクラスプログラム報告49

 今日は、身体測定と体操の練習を行いました。9月から2学期がスタートし、みんな本当に大きく成長していることに嬉しく思います。みんなリーダーのお話を上手に聞いて、リズム体操も元気よく踊ることができましたね。大きなトランポリンでのジャンプをとて…

前へ

727件中 [ 701-720 ] 件を表示

次へ

このページの上へ