Kit Katのすべて♪

お馴染みの
Kit Kat。
世界中で愛されるおいしいチョコレート菓子です。

熊本YMCAにはKit Kat大好き講師がおり、特別レッスンを行いました!
そして、Kit Katマン登場!!

Kit Katはどの国が発祥?や初期のパッケージは?等の歴史から、
これまで何種類のKit Katが登場した?等のトリビアまで、
参加者は身近なお菓子のおいしい情報を学びました。

因みに、トリビア(trivia)とは、ささいな事、くだらない事、という意味です。
(昔、『トリビアの泉』というテレビ番組があり、「へぇ~」という情報が
たくさん提供されていた事、記憶にある方も多いのではないでしょうか。)
今回のレッスンでも、そんな「へぇ~」がたくさん飛び交いながら、
みなさん楽しく参加されていました。

講師のKit Katパッケージコレクションも紹介され、みなさん驚きのフレーバーに
興味津々!(«わさび»や«大吟醸»なんかもありました!!)


途中、目をつむって試食しながら何のフレーバーか当てる、
テイスティング形式のクイズも行いました!
«モンブラン»や«マンゴー»をテイスティングしましたが、目をつむると、
みなさんなかなか答えが出てこないようでした。。。
※感染症対策に十分配慮した上で、試食を行いました。

Kit Katの魅力に触れ、Kit Katに溺れた、あま~い時間になりました!!
*** 写真撮影に限り、マスクを外しました。他にも多彩な特別レッスン(サプリタイム)や通常レッスンもございます。
ご興味のある方は
こちらをチェックください!
英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧