Pink Shirt Lesson @ 中央センター

暗いニュースが続くこの頃ですが、人を思いやり、
やさしい気持ちになれるレッスンがありましたのでご紹介します。
以前ご紹介した
Pink Shirt Dayについて2月末にレッスンを行いました。

Pink Shirt Dayについて講師が用意したプリントを使い、レッスンは進んでいきます。
"to bully"と、ホワイトボードには『いじめ』を意味する英単語も見えました。

ちょうど高校生の多いクラスだったこともあり、学校でいじめがあったら
どう行動するか、など講師から質問される場面も!
しっかり考えて、自分の意見を英語できちんと伝えていましたよ。

レッスン最後には、Pink Shirt Day運動のために用意された
YMCAオリジナルの折り紙を使いながら実際にシャツを作ってみました。
その名も
Pink Shirt!!

受講生さんが英語で折り方を説明し、それに講師が従うスタイルです。
英語での説明は難しそうでしたが、最後には素晴らしい作品が完成しました!

みなさんも、年に一度この時期に、
ピンクのものを身に付けて
いじめ撲滅について考えてみませんか?
英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧