6/7/2015

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告36

2015年7月6日月曜日

7月2週目になりました。
朝から活発にサーキット運動に取り組むこどもたち。平均台の下を腹ばいでくぐり、身体を小さくする等コントロールして楽しんでいました。(写真左)行進の練習では、『2人組』を意識してチャレンジ!あとは、きれいに整列が目標です★(写真右)

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/07/06 20:37:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【2歳児】こりすクラス活動報告36

2015年7月6日(月)

今日は体育活動と初めてのお弁当会でした。

鉄棒でのぶら下がりやマットでの前まわりもひとりでできるようになってきました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/07/06 20:19:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

リーダーOBOGが遊びに来てくれました

2015年3月までながみねファミリーYMCAで
ユースリーダーとして活躍してくれた
ココアリーダーとイルカリーダーが遊びに来てくれました。
 
久しぶりの再会にメンバーも大変喜んでいました。…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/07/06 14:58:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告38

2015年7月6日(月)

活動内容:プールプログラム

本日も25名全員そろってみんな元気に登園してきました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/07/06 14:43:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

トマト日記

ラッコクラスのトマトが真っ赤に変身しました。
 
ここ数日でこんなに真っ赤になりました。

収穫者(チェリーリーダー)…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/07/06 14:29:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

明日は七夕です

明日は、七夕です。
ながみねファミリーYMCAにも、
笹には、たくさんの願い事が書かれた短冊が飾られています。
みなさんの願いが叶いますように・・・
 


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/07/06 14:17:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

5/7/2015

  • お知らせ

サザンキャンプからのお知らせ(7) ~発会式~

2015年7月5日(日) 10:00~11:30

みなみYMCAサザンキャンプ2015の発会式を行いました。
たくさんの方に参加いただきました。

歌を歌ったり、リーダーのユニークな自己紹介があったりと
盛り上がりました。

そして、参加メンバーひとりひとりも勇気を出して、みんなの前で
自己紹介をしてくれました。とても素晴らしい事です。

サザンキャンプでは

(おも)いっきり(あそ)んで、たくさんのお(とも)…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/07/05 16:26:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科2年生 授業の様子

老人ケア科 2年生 松本先生(89歳)の授業風景

 介護に必要な『日常生活とアクティビテイ』の授業が

熊本城の中の三の丸公園で行われました。

講師の先生は老人ケア科で23年講義頂いている松本先生(89歳)

です。学生も自然の中で伸び伸び楽しく授業を受けています。

松本先生はとってもアクティビテイでチャーミングな先生です。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:09…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/07/05 15:03:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 親子陶芸教室ブログ

「親子陶芸教室」 作品が焼き上がりました!

「親子陶芸教室」にご参加されたみなさん、たいへん長らくお待たせいたしました。
みなさんの作品がとても素敵に焼き上がりました。



続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/07/05 15:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

オープンキャンパスご参加ありがとうございました!

7月4日(土)雨の中、沢山の皆さんにご参加頂きありがとうございました!サポーターズも児童福祉教育科の1年生が協力してくれて、にぎやかなオープンキャンパスとなりました。さらに、なんと実習が終わったばかりの3年生も急遽駆けつけてくれました。バスの中での手遊び、実習の話など、生の学生の声をお届けすることが出来ました!
園長より バスの中 
この日は全体会の後、バスでYMCA水前寺幼稚園まで移動!園に到着後、園長先生のお話を…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/07/05 14:56:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)