はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

8/6/2015

  • お知らせ

【2歳児】こりすクラス活動報告25

2015年6月8日(月)

今日は朝から雨が降っていましたが、
長靴を履いてルンルンのこりすクラスのお友だち。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/06/08 19:09:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告26

2015年6月8日(月)

活動内容:プールプログラム

本日も元気に登園してきてくれましたが、かぜで登園できなかったお友だちが少し目立っていたように感じました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/06/08 18:43:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

チャリティミニバレー大会を実施しました

2015年6月7日(日)
「スポーツでコミュニティーを強めよう」と、中央YMCA副運営委員長である平野委員の提案により2011年から始まった「チャリティミニバレー大会」。今年で5回目を迎えました!


今回、一新・春日・城西・五福校区ミニバレークラブより、12チーム52名のみなさんにご参加いただきました。

 
開会式後、各コートにわかれて試合開始、熱戦が繰り広げられました。
YMCAからはリーダー、スタッフ混…


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2015/06/08 14:25:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 国際ホテル科ブログ

国際ホテル科 「青い目の人形交流」

国際ホテル科2年生は、「青い目の人形交流」で、熊本YMCAを訪問していた、

シドーニー・ギューリック三世と、昼食会を催しました。
 
英語のみでのワーキングランチでした。
 
奥さまともどもに、熊本YMCA学生食堂でのハンバーグランチをとり、
様々な質問や、応答の中で、アメリカと日本の文化の違いや多様性を学ぶ機会となりました。
 
就職内定者も現在チャレンジしている学生もおりますが、
公用語である英語の活用の機会は…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/06/08 12:33:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

【無料体験会】そろばん教室体験会実施しました

  
6/6(土)無料体験会「そろばん教室」を実施しました。募集定員10名のところ、なんと20名の体験申込がありました。写真は体験会の様子です。数字の数え方やそろばんのはじき方など、丁寧に教えて頂きました。そろばんに初めて触ったというお子さんも多く、とても興味をもって
参加されていました。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/06/08 11:13:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【新規開講】子どもカルチャー「空手」スタートしました


ながみねファミリーYMCA、新規開講プログラムのご紹介です。元気な掛け声が教室に響き渡っています、「空手」のプログラムです。構えが様になっていますね。礼にはじまり礼に終わる空手道、真剣な子どもたちのまなざしがとても印象的でした。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/06/08 11:11:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【新規開講】子どもカルチャー「書道」スタートしました


ながみねファミリーYMCAでは、6/6(土)より子どもカルチャー「書道」が
スタートしました。「しせいを正す」「筆の持ち方」を学び、半紙に練習をしました。今日は、「点」と「つ」を特に練習し、講師から花まるをもらっていました。お友だちはとてもうれしそうに、書いた半紙を持って帰っていました。

ながみねファミリーYMCA


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/06/08 11:10:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

つばめの番人~メンバーチェンジ~

慣れるのは人もツバメも同じですね。最初は警戒していたツバメもすっかりお友だち気分。番人の上にとまったり、すぐ横に巣を作り始めて警備隊の効果はゼロ!またまたメンバーチェンジして仮面〇〇ダーに引継ぎしました。あとはよろしくお願いします。
 

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/06/08 9:37:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

7/6/2015

  • 活動報告

(サッカーNews10)熊本YMCAクラブカップ②終了報告

■6月7日(日)
益城運動公園陸上競技場にて熊本YMCAクラブカップ②が開催されました。
140名のお友だちが大好きなサッカーを楽しみました。
    
試合の最初と最後は握手でコミュニケーション!…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/06/07 21:29:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

第40回YMCA高原杯学童ソフトボール大会結果報告

2015年6月9日(日)あぴかグラウンドで行われた、

第40回YMCA高原杯学童ソフトボール大会の結果報告です。

優勝 高森中央小学校

準優勝 波野小学校

熊本YMCAからは、南阿蘇西小学校の選手へ努力賞を贈らせていただきました。

 

 

選手たちの、真剣なプレーに大歓声の中、大会が終了いたしました。

大会を主催いただいた、

阿蘇西社会体育委員会の皆様に感謝し、ご報告させていただきます。

 



 

阿蘇YMCA(阿蘇キャン…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2015/06/07 17:47:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)