ymcaトラベル

〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 交通アクセス>> 
代表連絡先 Tel 096-359-5630 Fax 096-382-7928

RSS1.0RSS2.0

【募集終了】ぼくのなつやすみ~ウミガメと猫の島冒険編~


YMCAトラベル企画旅行

【募集終了】

ぼくのなつやすみ

~ウミガメと猫の島冒険編~

日程: 2024年7月22日(月)~ 2024年7月24日(水) 2泊3日

海遊び 漁村探検 ウミガメ探し 魚仕掛け ウミホタル観察 魚釣り 猫遊び 旅館宿泊 島内探検 etc

天草・夏の離島を満喫しよう!

天草にぽっかり浮かぶ台形の離島。湯島は、毎年この時期ウミガメが産卵にやってきて。運が良ければ出会うことが出来ます。また、「猫島」とも呼ばれる程猫が多く、いつでも猫と遊ぶことが出来ます。旅館の前はビーチになっており、すぐ横には魚釣りができる堤防もあります。島内の旅館を拠点に、この素晴らしいロケーションを満喫するプログラム満載で展開します。

対象:小学3年生以上・中高生

定員: 6名~10名(定員になり次第、募集を終了致します。)

旅行代金
中高生
53,000円 (税込)※ライフジャケット 竿リールセットのレンタル料等を含む
小学生(小学3年生以上)
50,000円 (税込)※ライフジャケット 竿リールセットのレンタル料等を含む

引率
堤雄一郎(くろちゃんリーダー)
他数名のスタッフが同行予定です。

集合:7月22日(月) 熊本駅7時45分
解散:7月24日(水) 熊本駅16時45分
宿泊:日の出荘
https://maps.app.goo.gl/t2YGt3aXNGrSEDXR7
 

お申込みはこちらから

 

ウミガメと猫の島
夏の冒険へ出かけよう!


2024年7月22日(月) ~ 7月24日(水)
※申込期間:7月10日まで   ※定員になり次第締め切ります。



海遊び・島内探検・魚釣り。
夏の離島で思いっきり遊ぼう!



港や堤防では魚釣りが楽しめます。
釣りが初めての方も、丁寧に指導します。
湯島は、毎年ウミガメの産卵が行われる特別な場所です。また、猫が多く住む島としても有名で、いつでも猫たちと遊ぶことができます。旅館の前にはビーチが広がり、魚釣りが楽しめる堤防もあります。この素晴らしいロケーションを存分に楽しむことができるプログラムを用意しています。

ウミガメに出会えるかも!?

湯島の東海岸にはウミガメが産卵にやってきます。
ウミガメは,おおむね5月上旬から7月下旬の夜(午後9時頃から午前3時頃)
各地の海岸に上陸し,ピンポン玉程の大きさの白い卵を,120個くらい産卵します。
卵は60日前後でふ化し、夜,一斉に子ガメは海へ帰っていきますが、
そのうち成体になるのは5千匹に1匹と言われています。
(写真はイメージです)



ウミガメの産卵


経験豊富なスタッフがご案内します。


くろちゃんリーダー
経験豊富な2~3名スタッフが皆様を離島の旅へご案内します。
必要な持ち物や遊び方、魚の釣り方等、様々に指導することが出来ます。
この夏、一緒に忘れられない思い出を一緒に作りましょう。

釣った魚を捉える猫
猫の島
湯島は、島民よりもネコの数の方が多いといわれるネコの楽園。港に到着した瞬間からかわいい猫たちに囲まれて、至福の時間を過ごせます。
猫について:参考URL抜粋
https://knock-kyushu.com/post-212/


島内の優しいネコたち

通称「談合島」天草四郎物語の舞台
「島原・天草一揆」の際に島原と天草の領民たちがこの島に集い、話し合いを行ったことから「談合島」の異名も。天草四郎がリーダーに擁立された地とも伝わり、島の真ん中にある諏訪神社の境内には一揆の武器製造に使われたとされる「鍛冶水盤」も残されています。
参考URL
https://amakusa-guide.com/spot/289/


お申込みはこちら


※定員になり次第、受付を終了致します。

 

キャンセル料

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰りは10日目)に当たる日以降にキャンセルする場合 参加費の20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降にキャンセルする場合 参加費の30%
旅行開始日の前日にキャンセルする場合 参加費の40%
旅行開始当日にキャンセルする場合 参加費の50%
旅行開始後のキャンセルまたは無連絡不参加の場合 参加費の100%


天災等によるキャンセル・期間短縮について

  • 天災(大雨、台風、積雪、地震等)や感染症拡大防止等による休講や期間短縮の場合、納入いただいた参加費の一部を返金いたします。予めご了承下さい。

安全について

  • プログラムの安全については、十分配慮しておりますが、万一の場合に備えて安全対策本部を設置し、病気や怪我に対処できるようにしています。また、病気や怪我の際には、ご家族の健康保険を利用させていただきますことをご了承ください。

その他

  • すべてのプログラムではグループ指導を基本に行います。グループ活動に支障が予測される場合は、必ずお申込み前にご相談ください。

旅行企画・実施

YMCAトラベル(有限会社ユース・コーポレーション) 〒860-0004 熊本市中央区新町 3-5-13-2 (熊本県知事登録旅行業2-209号 国内旅行業務取扱管理者 堤雄一郎)


このページの上へ