熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

新着一覧

前へ

2368件中 [ 861-880 ] 件を表示

次へ

DSCF5382

2016.08.01

【ビジネス総合学科】テーブルマナー

こんにちは 暑い日が続いております。こちらは元気いっぱいのビジネス総合学科です。前期テストの週に入り、実は大変な今日この頃なのですが、本日は、あこがれのホテル日航熊本様でフランス料理をいただきながら、「テーブルマナー」を学びました 。おいし…

IMG_7357

2016.08.01

【生涯スポーツ科】 高齢者運動指導の実践

熊本YMCA学院は、熊本市社会福祉協議会様主催の基幹型元気はつらつサロンのプログラムに参加しており、生涯スポーツ科は介護予防のための運動指導を担当しています。今回は、社会福祉法人真光会様の三和荘にお邪魔しました。 自己紹介は、何回やっても緊…

IMG_5407[1]

2016.08.01

【健康スポーツ科】1年生 一新小学校 水泳指導

 健康スポーツ科 夏休みプログラム第1弾!~一新小学校に水泳指導行ってきました~  熊本YMCA学院がある、熊本市中央区新町には、熊本市立一新小学校があります。今回は同校の2・3年生の内、泳ぎが苦手な児童を対象に『みんな泳げる25m運動』と…

DSC04609

2016.08.01

第5回オープンキャンパスを実施しました。

7月31日(日)、2016年度第5回目のオープンキャンパスを行いました。全体会(学校概要・HP/ブログ紹介・入試/学費/奨学金等の説明)の後には、サポーターズ(お手伝いをしてくれる在学生)の紹介を行いました。     希望学科に分かれて学科…

IMG_6546

2016.07.31

【児童福祉教育科】 オープンキャンパスで体験授業!!動くおもちゃ作り。

7月31日にオープンキャンパスが行われました。今回は、身近にある紙コップとストロー、ビニール袋で作れる、【動くおもちゃ】を実際に作ってみました。使われた後にゴミになりやすい紙コップですが、簡単に出来るおもちゃ作りとして、良い材料になります。…

IMG_5351

2016.07.31

【トレーナーチーム】学生トレーナーチーム『インバートライ』発足!

 熊本YMCA学院で、フィットネストレーナーやスポーツインストラクターを目指す有志の学生によって、トレーナーチーム「インバートライ」が発足しました。今後の活動予定として、まずは専各連体育大会のトレーナー活動から始まり、各競技団体の大会やマラ…

IMG_5347

2016.07.30

【健康スポーツ科】1年生 高齢者運動指導見学!

   熊本YMCA学院では、熊本市社会福祉協議会様と協定を結び、高齢者の介護予防や地域のコミュニティー形成のお手伝いをさせていただいています。その一環で、熊本市西区の三和荘にて老人ケア科2年生のレクリエーション、生涯スポーツ科2年生の介護予…

IMG_5328

2016.07.29

【健康スポーツ科】スポーツインストラクターへの道(岩井さん編)

 今回のインストラクターの卵の紹介は、『お好み焼きリーダー』こと岩井さんです。毎週金曜日に中央YMCAサッカー教室にサッカーのコーチとして子どもたちの指導に当たっています。岩井さん自身も小学生の時YMCAサッカークラブの一員で、YMCAサッ…

DSCN5459

2016.07.28

【経営ビジネス科2年】国際理解

こんにちは。経営ビジネス科(ビジネス総合学科)です。今日は教養講座の一環で、英会話レッスンを行いました。「英会話」と聞くと、苦手意識を持つ学生もいるのですが、エクアドル出身の明るい講師の元、日本文化とエクアドル文化の違いを学ぶ、楽しい時間と…

DSC_1615

2016.07.26

【医療事務情報管理科】今週から前期試験です。

医療事務情報管理科1年生は、7月26日(火)~29日(金)で前期試験を実施します。初めての定期試験で不安や緊張もあると思いますが、今まで学んだ事を復習して、試験に臨んで欲しいと思います。 先週、今年3月に専攻科を卒業した先輩が学校に遊びに来…

IMG_6443

2016.07.25

【児童福祉教育科2年生】 教育(幼稚園)実習報告会を行いました。

児童福祉教育科2年生が6月1日~12日間行きました、幼稚園実習の報告会を行いました。2年生も昨年度先輩方からの報告会を聞き、自分たちも1年生に自分たちの実習での事を伝えて、今後の実習に役立ててほしい~との思いから報告会を行いました。    …

IMG_3966

2016.07.25

【医療事務情報管理科】 学科交流会を行いました。

7月21(木)学科交流会を実施しました。震災の影響で2か月ほど延期になっていた学科交流会を実施しました。内容はミニ運動会で、YMCAの体育館を利用して、リレーや障害物競争、綱引きなど、1年生から専攻科までクラスを超えて楽しい時間を過ごしまし…

IMG_5336

2016.07.25

【健康スポーツ科】授業風景⑥

 熊本YMCA学院は、キリスト教の教えを基盤とする学校であり、全学科においてキリスト教学という授業があります。現代のグローバル化社会は、様々な価値感にあふれており、世界の人々と交流する中で、宗教に対して一定の理解を持つことは意味のあることだ…

IMG_5325

2016.07.25

【生涯スポーツ科・健康スポーツ科】学科交流会!

 健康スポーツ科1年・生涯スポーツ科2年生の学科交流会を開催しました。2年生のスポーツイベントの企画立案の授業の一環で2年生が学科の交流を目的にミニバレーボール大会を開催しました。学年関係なく、チームを作りトーナメントを行いました。もちろん…

2016.07.25

【健康スポーツ科】フィットネス演習

熊本YMCA学院 健康スポーツ科では、熊本YMCAのスポーツクラブで実際に授業を行います。今日は、熊本みなみYMCAの黒木先生よりコアトレーニングについて授業を行っていただきました。本物のトレーナーからの指導に、学生も真剣に学びを深めていま…

DSC04603

2016.07.24

第4回オープンキャンパスを実施しました。

7月23日(土)、2016年度第4回目のオープンキャンパスを行いました。今回より中央校舎を会場に実施しました。 全体会(学校概要・HP/ブログ紹介・入試/学費/奨学金等の説明)の後には、サポーターズでお手伝いをしてくれる在学生の紹介を行いま…

IMG_6462

2016.07.23

【児童福祉教育科】オープンキャンバス ~マーブリングをやってみよう!~

7月23日(土)にオープンキャンパスで行われました。今回は中央校舎にて行われ、児童福祉教育科にも、多く参加してくれました。今回は・・≪マーブリングをやってみよう!!≫ということで、マーブリングの体験をしました。”こうやって、液を落としていく…

写真 2

2016.07.22

【生涯スポーツ科】 就職に向けて頑張っています

生涯スポーツ科では、専門の運動・スポーツ関連科目だけでなく、一人前の社会人になるための科目も用意されています。「キャリアセミナー」の授業では、就職や社会生活に必要な能力を高めます。現在、多くの学生が就職活動に取り組んでいるため、その成果に直…

DSCF4834

2016.07.22

【老人ケア科】24期生が顔を見せてくれました。

 老人ケア科24期生が遊びに来てくれました。 藤井先生には1年生の時『接遇マナー』と『リーダーシップ論』の授業を担当していただきました。彼らも卒業して早2年、介護福祉士3年目に入り、自信に満ちた姿を見るに、とても誇らしく、こちらも力をもらっ…

DSCF4827

2016.07.22

【介護福祉学科】28期生前期試験終了

介護福祉学科28期生前期試験終了介護福祉学科は前期515時間の授業と前期試験を全員で終了することが出来ました。試験後は、日頃自分たちが使用している教室を清掃し、気分もすっきりしました。  大掃除の後、みんなでアイスクリームを食べました。美…

前へ

2368件中 [ 861-880 ] 件を表示

次へ

このページの上へ