熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

新着一覧

前へ

2368件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

IMG_2926

2017.07.18

【健康スポーツ科・児童福祉教育科】キャンプインストラクター資格試験

熊本YMCA学院健康スポーツ科・児童福祉教育科は、キャンプインストラクター資格者養成の課程認定団体となっています。本日は、筆記試験によってキャンプインストラクターとしての知識や資質が問われました。 一生懸命試験にとりくむ学生たち熊本YMCA…

7月8日OC-pic

2017.07.15

7月8日(土)オープンキャンパスご参加ありがとうございました!

7月8日(土)オープンキャンパスを実施しました。 在校生とともに、体験授業をしたり、茶話会でお話をしたりと、終始和やかな雰囲気でした。  次回のオープンキャンパスは、7月22日(土)です。 9:00~12:30の時間で中央校舎にて実施いたし…

P1010564

2017.07.14

【健康スポーツ科】7月22日(土)オープンキャンパス 幼児体育見学とパーソナルトレーニング体験!

  健康スポーツ科の次回7月22日(土)のオープンキャンパスは幼児体育を見学してみよう!とパーソナルトレーニングを体験してみよう!の2本立てです。 特に女子にはお勧めの幼児体育の現場が見れるのはうれしい!卒業生が頑張っている姿を見てみよう!…

IMG_2345

2017.07.14

【健康スポーツ科】2年生キャリアデザイン論の授業風景

  健康スポーツ科は、運動するだけではありません。社会人として必要なビジネスマナーにも取り組んでいます。今日は、就職活動に向けて面接練習でした。お互いにロールプレイをやることで、面接官の気持ちを読み解くこともできました。夏休みの間に多くの内…

IMG_0975

2017.07.14

【健康スポーツ科】2年生 認知症サポーターになりました。

 健康スポーツ科2年生が認知症サポーターになりました。日本全体で900万人以上いる認知症患者。診断されていない人や気づかれていない人、若年性認知症の人をいれるともっといるそうです。現在の高齢社会に対応するには様々なことを知っておく必要があり…

2017.07.13

【健康スポーツ科】体操授業

 健康スポーツ科では、体操の授業があります。指導法だけでなく、自分自身が少しでもできる喜びを感じてもらうためにスキルアップにもチャレンジしています。中には体操選手みたいな技が出来るようになったり、側転が出来るようになったりと人それぞれですが…

IMG_0956

2017.07.13

【健康スポーツ科】2年生 屋久島への道(最終章)

  屋久島への道 トレーニング最後は3333段を装備したザックで登ることでした。総重量20キロの装備を背負い、日本一の石段を約2時間で往復しました。前日までの大雨も嘘のように上がり、湿度・気温とも高い中で行い、屋久島のシミュレーションとして…

2017.07.13

【健康スポーツ科】2年生 水泳指導者をめざし、指導実践あるのみ!

 健康スポーツ科では、水泳指導者ライセンス取得のために指導実践を繰り返しています。この夏トレーニングした水泳指導者が子どもたちに水の楽しさを伝えます。理論だけでなく、実践を入れることで良い指導者を目指します。専門学校 熊本YMCA学院〒86…

8月特別イベント

2017.07.13

オープンキャンパス 夏の特別イベント開催!

●ランチ付き ●入学試験過去問配布 ●オリジナルノベルティプレゼント! 日時/2017年8月6日(日)10:00~14:00 会場/熊本YMCA中央校舎(熊本市中央区新町)>>交通アクセス  専門学校 熊本YMCA学院〒860…

IMG-2866

2017.07.12

【健康スポーツ科】1年生 マッする体操シーズン2に向けて

健康スポーツ科には、現場で生きる学びがあります。マッするYMCA健康体操もその一つです。地域包括支援センター「ささえりあ熊本中央」の提供する百歳体操をベースに2年生が作成し、今年度前期まで地域の利用者の方々とともにプログラムを形作ってきまし…

IMG_9800

2017.07.12

【ビジネス総合学科】 ブライダルハウス見学

7月10日、ビジネス1年生はブライダルハウスの見学に伺いました。まずは会場全体の概要説明を受けたあと、 チャペル・披露宴会場を見学させていただきました。   その後、ブライダルコーディネーターの方に直接質問する時間もあり予定よりも長めの訪問…

A

2017.07.11

【学生委員会より】 医療事務情報管理科2年クラス報告

先月、スポーツデイがYMCA学院の体育館で行われました。時間は9時~14時。当日する内容やタイムスケジュールなどの計画、開会式、閉会式、ご飯の時間の司会などの運営は健康スポーツ科にして頂きました。種目はバレーボールで今年は初めて学科ごとのタ…

掲載1

2017.07.11

おいで!! 児童福祉教育科 夏休み拡大版オープンキャンパス

【告知です!】 高校生の皆さんは、定期試験も終わりもうすぐ夏休みですね。カレンダーを眺めながら、夏休みの計画を立てているころではないでしょうか。その、計画の中にぜひ入れていただきたいのが今回お知らせする、熊本YMCA学院 「夏休み拡大版オー…

BEBC3D66-9982-4350-8D7C-84CDD97172E8

2017.07.11

【トレーナーチーム】パーソナルトレーニングやってます!

熊本YMCA学院のトレーナーチーム「インバートライ」は、平日毎日のトレーニングルーム管理・運営とともに、トレーナースタッフの監督のもとパーソナルトレーニングを行っています!ベンチプレスの指導を行う後藤トレーナー(指導を受けているのは、最近ダ…

IMG-2864

2017.07.11

【健康スポーツ科】体力トレーニング検定!

健康スポーツ科では、NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT)資格取得への登竜門として、例年体力トレーニング検定(トレ検)にチャレンジしています。本年度第1回目は、学生・スタッフ併せて26名が2級・3級受験に臨みました。2年生は2級を受験。…

Y-Fit

2017.07.08

【健康スポーツ科】7月10日~14日 Y-フィット(トレーニングルーム開放)のお知らせ

健康スポーツ科の学生がパーソナルトレーナーとなり、トレーニングの指導をする「Yフィット」。職員・学生の利用も少しずつ増えてきました。皆さん、夏を前にシェイプアップしてみませんか?多くの方のご利用をお待ちしております!専門学校 熊本YMCA…

IMG_2777

2017.07.08

【健康スポーツ科】1年生 メディカルフィットネス実習

健康スポーツ科は、運動やスポーツの授業・実習が豊富!学生たちも若いとはいえ、心肺機能にリスクがないとも限りません。そこで、済生会熊本病院予防医療センターのご協力のもと、心電図をとり、運動負荷試験を行って、ある程度のリスクを回避しています!交…

IMG_3006

2017.07.08

【児童福祉教育科】1年生 保育技術 授業の様子

児童福祉教育科授業の様子をご紹介します。今回は、「保育技術」の授業からの一コマです。今日の授業では、①マーブリング②デカルコマニー③吹き絵の3種類をしてみました。 水より比重の軽い専用の絵具を水に垂らし、その後竹串などで模様を作ります。マー…

a

2017.07.05

【学生委員会より】医療事務情報管理科1年 病院見学へ

医療事務情報管理科1年生は、6月22日(木)の午後からグル ープごとにわかれ、市内の6つの病院に見学に行きました。初めての病院見学ということで緊張しましたが、事前の授業で病院について詳しく調べたり、質問を考えたりしました。また、受付でのマナ…

IMG_2149

2017.07.04

【建築科】1年生建築見学

建築科1年生で建築見学を実施しました。最初に訪問したのは、心地よい暮らしをテーマに住宅に自然素材を多く取り入れた生活を提案されている株式会社ミズタホームの本社とギャラリーの見学。社長の水田さんからは自然素材を使用し、その中で生活することのメ…

前へ

2368件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

このページの上へ