学生委員会よりブログ紹介
担当学科:経営ビジネス科
私たち経営ビジネス科2年生の後期の行事として
1.シンガポールへの海外研修
2.最後の文化祭
3.就職活動状況
この3点を紹介したいと思います。
まず海外研修では、3泊5日でシンガポールへ行きました。
初めての海外を味わった学生が大半で、新鮮味のある海外研修になりました。気候は亜熱帯で日本より陽射しが強く感じられました。街並み

は地震がない国なので高層ビルが多く、夜になると綺麗な街並みへと変化し、昼間の景色から一変した景色を見渡すのは格別でした。また宿泊先のホテルからマリーナベイサンズが見えました。
食事に関しては、中華料理がほとんどで「日本食が恋しい」とつぶやいていた学生もちらほらと…
私たちのクラスとしての最後の大きな行事だったので、

最終日シンガポールから飛び立つ時がとても辛く感じました。たくさんの思い出を作ることができたシンガポールの研修旅行。「もう一度みんなで来たい…」と思うほど、とても思い入れ深い研修となりました。
次に、文化祭です。
今年は「わたがし販売」を行いました。ちびっこがたくさん集まり販売開始から1時間弱の間に行列ができ、経営2年わたがし屋さんは大盛況。にこにこ顔のちびっこたちに私たちも癒されました。
最後に、就職活動状況です。
夏休み前は内定をいただいた学生は、まだまだ少数でしたが、さすがにこの時期になると、就職活動も一気に加速し、内定者も増えてきました。この勢いで、卒業までには新たな道を開いていきたいです。
YMCA経営ビジネス科2年生としての学生生活も残りわずかとなりました。みんなと出会ってからの2年間は言葉では表せない、たくさんの思い出と深く熱い絆が出来上がりました。こうしてできた“人と人のつながり“を噛み締めて残りの学生生活を送ろうと思っております。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877