老人ケア科 卒業生訪問
最近また、卒業生の訪問ラッシュです。介護福祉士として働く卒業生たちは、忙しい合間を縫って学院に顔を出してくれます。土日は勤務だったりするので、もしかしたら普通の職業よりも遊びに来やすいのかもしれません。現場の色んな取り組みや、制度に関連する今後の動きなど、卒業生が運んでくれる情報は、非常に貴重なものばかり。そのような高い意識を持つ卒業生が多くいることを、学科としては大変誇りに思います。

20期生の彼は、利用者さんから学生に向けてのお手紙を持ってきてくれました。
22期生の彼女たちは、写真を取られるのを拒絶しましたが(笑)、最後は素敵な笑顔で写ってくれました。後輩の授業の様子を覗きながら、思い出話に花が咲きました。
同じく22期生のお二人。新人研修の話しなど、充実した職場環境を語ってくれました。
他にも、写真は撮り損ねましたが、22期生の男性も来てくれました。バレー部のコーチを請け負ってくれています。様々な卒業生に支えられて、今のケア科があると感じます。最近遊びに来ていないこれを読んでいる卒業生の皆さん、ぜひお時間があるときは学院においで下さいね。介護について語りましょう。きっとお互いに新たな発見があるはず!待ってま~す。