【建築科】1・2年生建築見学

11月16日(金)は建築科1年生の建築見学を行いました。
まず最初に訪れたのは
慈愛園にあるモード・パウラス記念資料館です。

アメリカ人宣教師モード・パウラス女史によって
社会福祉施設として建築された建物です。
建物は大正・昭和書記の本格的洋風住宅の特長をよく表わされていて
貴重な文化財となっています。
慈愛園の歴史とともに、どのようにこの建物が生まれたのか、
風設計室所長の坂田様に、詳しくお話いただき貴重な時間でした。
次に場所を移動し、ヴォーリズ建築の一つでもある、
日本福音ルーテル熊本教会を見学。
杉本牧師より、建物が建った当時の時代背景についてご教授頂くとともに、
様々な設計のディティールについてのお話もしていただき
とても楽しい時間でした。
他に、熊本中心部にも点在しているくまもとアートポリスの
建築物をそれぞれで見学したのち、
最後に桜町再開発の建築現場を見学。

こちらの見学は1・2年生合同で参加させていただきました。
バスセンター、劇場、マンション、商業施設など
様々な用途で使用される巨大な建物がいくつも連なっており
構法も様々であり、本当に圧巻の現場でした!
ご多忙にも関わらず大成建設様、九州産交様を筆頭に
この計画の概要をなど様々なお話を伺うことができました。
そして、そのスケールを肌で感じ本当に感動でした!
貴重なお時間を頂きありがとうございました。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877